STEEZ C66M【MACHINEGUNCAST TYPE-I】 |
![]() |
スティーズ C66M【MACHINEGUNCAST TYPE-I】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現代シーンを見据え深化を遂げるTYPE-I |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップから矢継ぎ早に続くキャストモーション、鋭く放ち狙い澄ましたピンスポットを撃ち抜く実弾。誰が呼んだか、“マシンガンキャスト”(=MC)。そう、Mr.STEEZこと、並木敏成のシュートスタイルは今なお色褪せることはない。 新たなる節目、21STEEZで並木が整えたのは、現代のバスフィッシングシーンで求められる多様性への回答。代々続くシリーズモデルは特化した釣法を極める一方、その優れたブランクが導き出す汎用性の高さで定評だが、その幅はまたさらに拡大されていく。
果しなき進化を続けるMCシリーズ作は、TYPE-I・II・IIIと一挙3モデルを仕上げた。まずはTYPE-I、そこに求めた優位性とは何か。
先代に引き続き磨き上げたのは、クランクベイトを始めとするレギュラークラスの巻き物への対応力。ソフトに仕上げられたティップはウォブルの振動へリニアに追従して、ルアー本来の動きを再現。並木はこれを“グラス”と例えた。 かつてロッド全体を曲げ込んでルアーを弾き出したテーパーは一新。ベリーから立ち上がり、パワーを増したバットへと繋ぐレギュラーファストに仕上げ、ティップだけを回す軽い入力で放つコンパクトなスイングを可能に。次なるマシンガンスタイルを生み出す。
“高感度”たる所以は、軽さに起因していた。通常、巻きを主軸とするモデルであれば、ブランクは細身肉厚で粘りを持たせるのがセオリーだが、21MCIは設計思想が別次元の方向性なのだ。 SVFナノプラスで軽く細身に仕上げたブランクには、先端からバットまで最外層を締め上げるX45フルシールドを搭載。ネジレが懸念される細径ブランクとはいえ、径の4乗に比例するネジレ剛性を高剛性化させたX45フルシールドが防ぎ守りシャープな質感をもたらしている。
ライトテキサスやヘビダン、高比重ノーシンカーなどに磐石。ハードベイトでは、ジャークベイトやトップウォーターといった操作系でも優れたポテンシャルを秘めている。TYPE-II及びIIIとの使い分けでさらなる勝機を引き寄せることになるだろう。 |
![]() |
ベンディングカーブ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LURE APPLICATION |
![]() |
![]() |
![]() |
Jerkbait /Topwater Plug /Shallow Crankbait /Mid Crankbait /Vibration /Spinnerbait /No Sinker Rig /Light Texas Rig /Down Shot Rig |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■SVFナノプラス ロッド性能を最も左右するカーボンシートにおいて、レジン(樹脂)量を減らしてカーボン繊維を密入することにより軽量化・パワーアップ・細身化を実現した超高密度SVFカーボンがナノプラスでさらに高性能化。※ナノプラス・・・カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な役割を担う複数種類の樹脂(レジン)を、ナノメートルオーダーで混合する特殊な技術により、樹脂の高性能化を実現した東レ(株)ナノアロイ®テクノロジー適応材料を、ダイワ独自の設計・製造手法で機種ごとに最適化を行い、ブランクのさらなる高強度化・軽量化を可能にしたテクノロジー。![]() ■X45フルシールド(=X45コブラシールド) キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどのダイナミックな動作の中で発生するネジレを徹底排除するのがX45フルシールド。ネジレが最も発生しやすいブランクの先端から45°のカーボンバイアスクロスで最も効果の高い最外層から締め上げることで、ネジリ剛性が飛躍的に向上。今まで以上のキャストアキュラシーとロッドが持つ本来の性能を引き出す。![]() ■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート] 軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
スティーズ C66M【MACHINEGUNCAST TYPE-I】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
※グリップジョイント仕様です。 |