フィッシングショップや釣り場の紹介 FISHING MAP
none
海釣り公園 |
【甲信越・北陸地方】 石川県 |
のとじま臨海公園海づりセンター
のとじまりんかいこうえんうみづり
|
|
のとじま臨海公園「海づりセンター」は、能登島の北部海岸で能登内浦の穏やかな海上に設けられた桟橋の上から海釣りを楽しめる施設です。 貸竿、エサ・釣具販売もしておりますので、手ぶらで来ても手軽にご利用でき、カップル・家族連れにも最適な海釣りスポットです。
|
所在地 |
石川県七尾市能登島曲町15部40 |
電話番号 |
0767-84-1271 |
開園時間 |
1月1日~12月28日
3月20日~11月30日 午前9時~午後5時
12月1日~ 3月19日 午前9時~午後4時30分
※入場は閉場の30分前までです。 |
ホームページ |
https://www.notoaqua.jp/fishing/
|
料金 |
| 一般 (高校生以上) | 小・中学生 | 入場料 | 520円 | 310円 | 団体割引(10名以上) | 410円 | 200円 | 回数券(5枚綴り) | 2,090円 | 1,040円 | 水族館入場者の入場料 | 410円 | 200円 | 【平成28年4月から】 『のとじま水族館 年間パスポート』で海づりセンターにも入場できるようになりました! |
交通案内 |
【車】 | 金沢・福井・大阪方面よりお越しのお客さま
北陸自動車道[金沢森本IC]出口で降りのと里山海道方面へ
のと里山海道[白尾IC]から[徳田大津JCT]まで
能越自動車道を経由し[和倉IC]出口で降り左折
和倉温泉から能登島大橋を渡り約15分で水族館着
富山・名古屋・東京方面よりお越しのお客さま
東海北陸自動車道[小矢部砺波JCT]から能越自動車道へ
能越自動車道[七尾城山IC]で降り、和倉温泉方面へ
和倉温泉から能登島大橋を渡り約15分で水族館着 |
【電車】 | 大阪方面 特急「サンダーバード」利用 約4時間
名古屋方面 特急「しらさぎ」(名古屋-金沢間)、
特急「能登かがり火」または「サンダーバード」利用(金沢-和倉温泉間) 約4時間
東京方面 北陸新幹線「かがやき」または「はくたか」(東京-金沢間)、
特急「能登かがり火」または「サンダーバード」利用(金沢-和倉温泉間) 約3時間半
金沢方面 特急利用 約1時間
和倉温泉駅からバスで約30分 |
【最寄IC】 | 和倉ICを降りて 約15分 |
【駐車場】 | 約1100台の無料駐車場あり |
|