セルテート SW 4000/5000/6000 スペシャルページへのリンク セルテート SW 4000/5000/6000 スペシャルページへのリンク

セルテート SW 4000/5000/6000CERTATE SW 4000/5000/6000

スライダーで表示する
一覧で表示する
  • 4000-H

  • 4000-XH

  • 5000-P

  • 5000-H

  • 5000-XH

  • 6000-P

  • 6000-H

  • 6000-XH

閉じる

大海原への適応進化。

使い手を選ばない快適な操作性と、不安を感じさせない確かな剛性。初代CERTATE誕生から20年、何ひとつ変わることのない理念を、できるだけ多くのソルトウォーターアングラーにも届けたい。CERTATE SWは、海という自然環境での使用を前提とし、その機能に磨きをかけたCERTATEのソルトウォーター専用設計モデル。
次世代スピニングリールの設計思想であるエアドライブデザインをはじめ、アルミ製フルメタルモノコックボディ、マグシールドなど、CERTATEの基本性能を支えるDAIWA独自の最先端テクノロジーを踏襲。その血脈を受け継ぎ、ソルトウォーター専用モデルとして必要不可欠な性能を突き詰めている。
第一に求めたのは剛性とパワー。狙うターゲットは2~3号のPEラインの使用を前提とする青物やシイラ、ヒラスズキなど。そうしたゲームでは、ときとして、想像を超えた大物とのやりとりを余儀なくされることもある。これらに対応するため、モノコックボディを大型化した上で、その中に格納する大口径ドライブギアも肉厚化。さらにギア駆動部を支えるエンジンプレートも肉厚化することで、万全を喫した。これにより、高負荷の巻き上げ時にも理想的なギアの噛み合いを保持し、極めてロスの少ない力強い巻き上げパワーを実現している。
こうした最適化は、ボディユニットだけではない。フロントユニットでは、ZAION製ローターを大型化・肉厚化することで、同番手のCERTATEに比べ、約39%もの剛性アップを果たしている(LT5000番比較)。ベールは、大型ルアーの使用を想定し、キャスト時の不用意なベール戻りを制御し、事故を未然に防ぐ、マニュアルベールリターンを採用した。
防水性能に至っては、従来モデルの21CERTATE SWよりも強化した。海での使用は、淡水に比べ、塩分を含む水がリール内部に侵入するリスクが格段に高い。波かぶりや潮風により、侵入機会も多くなる。これを防ぐために、ハンドル取り付け部の防水パッキンを改良。ピニオン部のマグシールドとの相乗効果により、高次元の防水性能を実現した。
海という自然環境下で、いかに信頼できるリールを作り上げられるか。その課題と真正面から向き合い、海で徹底的に鍛え上げられ、適応進化を遂げたCERTATE SW。ソルトウォーターゲームを愛する、すべてのアングラーへ――。

ダイワテクノロジー

MONOCOQUE BODY
強靭・耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。
フルメタル(AL製)モノコックボディを採用。高剛性且つ軽量コンパクトハウジングに最大径のタフデジギアを封入する。
TOUGH DIGIGEAR
過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。
24CERTATE SWに搭載しているG1ジュラルミン(超高強度アルミ)は強度と軽量性を併せ持つ。
AIRDRIVE DESIGN
エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。
※24CERTATE SW4000/5000/6000においては、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SHAFTの3つを搭載。
AIRDRIVE ROTOR
独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。
24CERTATE SWで開発されたSW専用新設計ZIAON製 AIRDRIVE ROTOR。低慣性かつ、強度重視のセッティングを施すことで、ハイレンポンスな巻き出しによるキレのあるテクニカルなルアー操作が可能となり、圧倒的なアドバンテージをアングラーに与えてくれる。
AIRDRIVE BAIL
剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。
24CERTATE SWではサイズ毎に最適なベール径を採用。6000サイズは強度重視のΦ3.0mm、4000/5000サイズは操作性重視のΦ2.4mm。
AIRDRIVE SHAFT
メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。
MAGSEALED
ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。
このテクノロジーを24CERTATE SW4000/5000/6000ではピニオン部、ラインローラー部の2か所へ搭載。防水性・耐久性・回転性能をさらに向上させ、高レベルの防水性を実現している。
ATD TOUGH
魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。ATDタフではカーボンワッシャーを採用し、高い耐久性能を実現。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。
LC-ABS(ロングキャストABS)
ABSⅡの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSⅡ以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。

製品詳細

■ストッパーレスボディ
ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、防水性能のアップはもとより、24CERTATE4000/5000/6000に求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。
■マニュアルリターン
キャスト時のベール返りを完全に防止し、かつ耐久性の向上を狙い、ハンドル回転でベールが返らないマニュアルリターン機構を採用。
■パワーライトノブ (Sサイズノブ対応)
握り易く、滑りにくいEVA製のパワーライトノブL(Sサイズ交換可)を採用。
■24CERTATE SWボールベアリング搭載箇所
※10BB搭載
・ピニオン部2BB(CRBB)
・ドライブギア部2BB(CRBB)
・ラインローラー部2BB(CRBB)
・ハンドルノブ部2BB(CRBB)
・メインシャフト部1BB(CRBB)
・オシレートギア部1BB(CRBB)
(※スプール部、スプールメタル部に1BBずつ追加可)

スプール、ハンドルの互換性

  スプール ハンドルアーム
4000-H/4000-XH 4000-H/4000-XH 4000-H/4000-XH
5000-P/5000-H/5000-XH
6000-P/6000-H/6000-XH
5000-P/5000-H/5000-XH 5000-P/5000-H/5000-XH 4000-H/4000-XH
5000-P/5000-H/5000-XH
6000-P/6000-H/6000-XH
6000-P/6000-H/6000-XH 6000-P/6000-H/6000-XH 4000-H/4000-XH
5000-P/5000-H/5000-XH
6000-P/6000-H/6000-XH
左にスクロール
右にスクロール
※各サイズ間のスプール互換性はありません。
※4000スプールは5000の本体に、5000スプールは4000の本体に見かけ上は装着できてしまいますが、スプール台座の形状が異なり、ドラグ性能が正しく発揮されません。

付属品

・スプール位置調整ワッシャー
・ハンドルノブ取り外し用ドライバー

VIDEO

発売月

2024.09

製品スペック

アイテム 標準自重(g) 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) ギア比 標準巻糸量PE(号ーm) ハンドルアーム長(mm) ベアリング(ボール/ローラー) 最大ドラグ力(kg) ハンドルノブ仕様 メーカー希望本体価格(円) JAN *
24セルテート SW 4000-H 335 90 5.7 2-300 65 10/1 12 パワーライト(L) 67,000 4550133400001 *
24セルテート SW 4000-XH 335 98 6.2 2-300 65 10/1 12 パワーライト(L) 67,000 4550133400018 *
24セルテート SW 5000-P 345 82 4.9 2.5-300 65 10/1 15 パワーライト(L) 70,400 4550133434228 *
24セルテート SW 5000-H 345 96 5.7 2.5-300 65 10/1 15 パワーライト(L) 70,400 4550133400025 *
24セルテート SW 5000-XH 345 104 6.2 2.5-300 65 10/1 15 パワーライト(L) 70,400 4550133400032 *
24セルテート SW 6000-P 375 86 4.9 3-300 70 10/1 15 パワーライト(L) 72,700 4550133434235 *
24セルテート SW 6000-H 375 101 5.7 3-300 70 10/1 15 パワーライト(L) 72,700 4550133400049 *
24セルテート SW 6000-XH 375 110 6.2 3-300 70 10/1 15 パワーライト(L) 72,700 4550133400056 *
  • メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール
※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。
※巻き取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。

取扱説明書