MORETHAN LAZYFASHAD |
![]() |
モアザン レイジーファシャッド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイワシンペンの代名詞「Lazy」シリーズ。 タイトローリング&ワイドS字スラローム2WAYアクションのぶっ飛びファットシャッドシンペン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■タイトローリング&ワイドS字スラローム2WAYアクション
デッドスローリトリーブではSラッシュから継承した頭部のフィンによりボディを小刻みに揺らしながら泳ぐタイトローリングアクションを発生、そこから速度を上げ、ノーマルリトリーブになると、シンキングタイプは「ワイドS字スラローム」、フローティングタイプは「タイトS字スラローム」にシフトチェンジ。更にリトリーブ速度を上げると、強波動高速S字スラロームの合間に時折千鳥アクションが発生し、食わせの間を演出。 |
![]() | ||||||||||
アイテム別特徴 | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
|
![]() |
テスターインプレッション 山口県 藤田知洋テスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() モアザンレイジーファシャッド90Fは、普段河川のイナッコパターンやサッパパターンで使用しています。ロッドの角度やリトリーブスピードを変えるだけで20cm~80cmと幅広く探れるため、根掛かりしそうなシャローエリアでもしっかりと攻めることができますね。基本はただ巻きで使用しますが、ロッドを立てて小刻みなトゥイッチを入れながらリトリーブし、ルアーが頭で受けている「下へ潜る水流」をあえて外すことで、ある程度のスピードで巻いてもシャローレンジでパニックアクションを演出することができ、リアクションバイトの釣りにも使用することができます。 シンキングタイプも基本的にはただ巻きで、水深のあるエリアやシーバスの活性が低い状態の場合に使用しています。もちろん、トゥイッチを入れたり、高速巻きでのパニックアクションも可能で、フローティングよりも深いレンジをキープできるので、上のレンジに出きらないシーバスや表層にベイトが集まりすぎてシーバスがルアーを発見しにくいシチュエーションでも口を使わせることができます。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モアザン レイジーファシャッド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※飛距離は当社テストによる。 ※Fは金目仕様 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JANコード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |