MAGOCHI X |
![]() |
マゴチ X |
![]() |
![]() |
![]() |
並継 7:3調子 |
![]() |
![]() |
最適な調子を追求したマゴチ釣り専用モデル! |
![]() |
![]() |
![]() |
BRAIDING X搭載、基本性能と使いやすさを重視したスタンダード。 |
![]() |
多彩な対象魚をゲーム感覚で楽しむ専用シリーズ。ブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げた、ネジレを抑える強化構造採用。基本性能と使いやすさを重視して各対象に合わせた専用設計。多彩な対象魚をケーム感覚で楽しむためのシリーズ。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 幅広い釣り方や握り方に対応。安定したホールド性と握りやすさを追求し、リールをしっかりと固定することが可能。ダブルアルマイト金属ナットで高級感を演出。別体回転フードで安心して締め込みを可能にする。 ![]() 柔軟で食い込みに優れ、アタリをはじかない穂先を追求しつつ、扱いやすい耐久性もあわせもつ。 ガイドはPLGST-LDBOG-LOG-LSVOG トップガイドは糸にやさしいSiCリングの傾斜ブリッジ付きのPLGSTガイド。穂先部はフレームが傾斜したLDBOGガイドを採用。糸が絡みにくく、絡まっても抜けやすいガイド仕様。糸絡みの多い船釣りでの快適さにこだわったガイド仕様。 ![]() ![]() |
![]() |
その他対象魚 |
![]() |
![]() |
![]() |
スズキ・メバル・イシモチ・キス |
![]() |
マゴチ釣り仕掛け |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マゴチ釣り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
釣場とシーズン
一般には4月頃~10月位までがシーズン。リールはPE2号100m表示の100番サイズの小型両軸リールでなるべく軽く、巻上げ性能の良いものがお勧め。道糸は1~1.5号程度で良い。慣れないうちは仕掛けや錘は船宿と相談して用意するのが無難。
餌
釣り方
仕掛けもシンプルでタックルもライトで誰でも簡単にチャレンジしやすい釣りです。アタリがあってから本アタリを出すまでのプロセスがスリル満点。大型魚とのやりとりをライトタックルで楽しめ、食べてもおいしいマゴチ釣り、まだ体験してない人はぜひやってみてください。できれば洗いで楽しんで照りゴチとして親しまれてきた味を体験してみてください。 |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■ブレーディングX ブランクのバットセクション最外層をカーボンテープでX状に締め上げることで、ロッド操作時のパワーロスにつながるネジレを抑制するための強化構造。細くても高い強度を確保し、持ち重り感を低減することで操作性が向上している。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||
マゴチ X | ||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
付属品 |
![]() |
|
![]() |