穂先はダイワ独自の高強度カーボンソリッド「メガトップ」を採用し、目感度と手感度の双方でカワハギのシグナルをキャッチ。
リールシートには軽量・高強度・高感度のカーボンファイバー入りエアセンサーシートを採用し、更なる軽量化とハイレスポンス且つ意のままの操作性を実現。
アナリスターカワハギANALYSTAR KAWAHAGI
クラスを超越した軽量・高感度を実現
ダイワテクノロジー
X45
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。
AIR SENSOR SEAT
カーボンファイバーの入ったエアセンサーシートにより、軽量化・高強度・高感度を実現します。ロッドの用途に応じて専用設計がなされており、汎用リールシートでは体験できない操作性をもたらします。
MEGA TOP
メガトップは繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せます。結果、通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上しました。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能になり、手に響く感度はもとより穂先に表れる視覚的感度に優れるアタリのとれる穂先を実現します。
製品詳細
■エアセンサーシート(スリムトリガー)+ダブルアルマイトナット
軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入りエアセンサーシート。高級感のあるダブルアルマイトナット採用。
■宮澤幸則テスター監修の厳選調子をラインナップ
あらゆる状況に対応可能な3調子をラインナップ
■軽量・高感度設計 メガトップ穂先
繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッド素材で強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能になっている。カーボン素材特有の手に響く感度(=手感度)は元より、穂先に現れる視覚的感度(=目感度)も大幅に向上。
■高級感のあるダブルアルマイトナット
■存在感のある立体ネームシール
■リールシート周り
■パッケージ
調子のカーブ
■M-175:30号負荷
■MH-175:30号負荷
■H-172:30号負荷
アイテム紹介
アイテム | 説明 |
---|---|
M-175 | 【食いこみ重視】7:3調子 違和感を与えずしっかり食わせ、オートマチックな針掛かりを実現。 |
MH-175 | 【オールラウンド】8:2調子 穂先と穂持ちの最適バランスを追求し、高次元の食わせ性能と操作性を兼備。 |
H-172 | 【操作性重視】9:1調子 ボトム、宙層問わずハイレスポンスな操作性とフッキングを実現。 |
左にスクロール
右にスクロール
付属品
竿袋
VIDEO
発売月
2024.08
製品スペック
アイテム | 全長(m) | 継数 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円) | JAN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アナリスターカワハギ M-175・K | 1.75 | 2 | 92 | 75 | 0.8/10.9 | 20~35 | 93 | 29,000 | 4550133450563 |
アナリスターカワハギ MH-175・K | 1.75 | 2 | 91 | 75 | 0.8/10.9 | 20~35 | 94 | 29,000 | 4550133450570 |
アナリスターカワハギ H-172・K | 1.72 | 2 | 90 | 76 | 0.9/10.9 | 20~40 | 94 | 29,000 | 4550133450587 |
- メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール