none
MORETHAN TRICK UPPER R | |
![]() | |
モアザン トリックアッパー R | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
![]() |
![]() |
小沼正弥監修。トリッキートップペンシル「トリックアッパー」が高音響ラトルサウンドタイプとなって新登場。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1.強烈な「水面を叩きつける音」に「重低音ラトルサウンド」をプラス!
集魚性能UP+シーバスの捕食スイッチを入れる。(ボーン素材ボディ+大径ラトルウエイト+カップマウス)×立ち姿勢、により、激しいサウンドとスプラッシュを発生。 2.マウスカップが生む泡の軌跡が魚を寄せる!! 3.連続トゥイッチでイレギュラー&ダイブ、トリッキーアクションが混ざったドッグウオーク=パニックアクションを簡単に発生。 4.移動幅が大きすぎないドッグウォークアクション設定。 5.リア重心で安定した飛行距離。 ・65F:Max 45m Ave 43.2m ・105F:Max:64m Ave:61.9m 6.65Fはチニングにもオススメ。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
■大径ウエイト搭載による大音量サウンド化 従来の「トリックアッパー」のラトルタイプはガラスラトルによる軽快サウンドだったが、さらなるアピール力UPに向けて「大径ラトルウエイト」の搭載により、ボーン素材と相まってさらなる大音量サウンドとイレギュラーパニックアクションを発生。 ![]() ■多彩なアクション 1.ソフトトゥイッチ:糸ふけを軽く取る程度のトゥイッチではリズミカルなドッグウオークを発生。 2.激しい連続トゥイッチ:ドッグウオーク、ダート、ダイブをイレギュラーに織り交ぜた「パニックアクション」を発生。 ![]() 浅いカップを備えたマウス部分が、強いトゥイッチにより 1.激しいサウンド 2.激しいスプラッシュ 3.イレギュラーアクション を発生。 ![]()
■サイズ比較
・65F:全長65mm 自重5.9g ・105F:全長105mm 自重16g |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■アデルホログラム
艶やかなる魚肌。魚の体表をとことん科学するために、魚の魚皮を3D解析し、ホログラムで実現。更に魚の体表はウロコで覆われていることからこれを簡略化したストライプパターンをレイヤードさせることで生きている魚に限りなく近い輝きを与えることに成功しました。
|
![]() |
釣果写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||
モアザン トリックアッパー R | |||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JANコード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |