none
MORETHAN CARROT 72S |
![]() |
モアザン キャロット 72S |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
“湾奥のプリンス”大野ゆうき氏監修 メタルヘッド+樹脂ボデイのハイブリッド・シンキングペンシル | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
■0.8mm厚メタルプレートのヘッド部は流れを掴みつつ、過度なアクションを抑え込む役割を持つ。
|
![]() | |||
D-トレブルフックSS搭載 | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
|
![]() | |||||||||||||
SaqSas(サクサス):驚異の貫通力でチャンスを逃さない | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
ダイワがこだわったのはフック表面の処理。従来は防錆効果を求めて数々の塗装技術を検証してきたが、今回採用された表面処理は防錆効果を実現しつつ、ハリ掛かりを格段に向上させることにも成功。その名も「SaqSas(サクサス)」。フック表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、フックの刺さり性能は従来の塗装フックに比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)。4面から研ぎ上げた究極のハリ先「デュアルカットポイント」との相乗効果によって、今まで掛けきれなかったかすかなバイトでも格段に掛けやすくなったフックになったといっても過言ではない。「サクっと刺さる」驚愕の貫通力がショートバイトも高確率でフッキングに結びつける。
|
![]() | ||||||||
モアザン キャロット 72S | ||||||||
![]() | ||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JANコード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |