none
HOME > 製品情報 > ロッド > ソルトウォータールアー(オフショア) > ジギング・キャスティング > アウトレイジ BR |
OUTRAGE BR | |
![]() | |
アウトレイジ BR | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
![]() |
![]() |
近海オフショアゲームを手軽にトライ! ベーシックオフショアロッド |
![]() |
![]() |
![]() |
ベーシックモデルながらワンランク上のアウトレイジに迫る性能を誇るコストパフォーマンスが魅力的なオフショアロッド。
■ジギングモデル(J) シャクリやすさを追求したジギングモデル。ファイト時は体力負担を軽減しながらリフト力も残したベストなテーパーバランスに設計。そしてスピニングモデルはエアセンサーリールシート採用により、軽量化も図ることで長時間のジャークでも疲れ知らず。ベーシックの域を超えた次世代ジギングロッド。 ■キャスティングモデル(C) 飛距離、操作性といった魚を掛けるまでのプロセスを快適にこなしながら、ファイト時は体力負担を軽減しつつリフト力を残したキャスティングロッドとしてベストなバランスに設計。 ■ライトキャスティングモデル(LC) サワラや小~中型青物などPE1~2号程度で狙うターゲット向けに開発。港湾や湾口、近海で出番の多いミノーやシンペン、小型トップウォータプラグ、30~50g程度のジグやブレードジグなどの遠投、早巻きに対応させており、ボートシーバスロッドでは弱いし、本気の青物キャスティングロッドならちょっと強い、という隙間を埋める軽快なキャスティングモデル。通常のキャスティングロッドとは異なり、エアセンサーリールシート採用により軽量化・操作性も追求している。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
■リールシート(ジギングスピニング、LCモデル)
・「SALTIGA R」にも採用されている軽量エアセンサーシートを採用。 ・ベイトモデルはTCSシート。 ![]()
■リールシート(キャスティングモデル)
キャスティングモデルは定番のDPSシート(LCモデルは軽量エアセンサーシート)。 ![]()
■ネーム部
ネーム部はOUTRAGE同様の凸ネームシール採用。高級感も大幅にアップ。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
アイテム別特徴 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
インプレッション |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォーリー 真 テスター |
![]() |
![]() オフショアロッド「アウトレイジ」の弟分、「アウトレイジ BR」を手にした第一印象は、軽い、そしてカッコいい!! これからオフショアゲームを始めてみようと思う方にはピッタリの、ベーシックなハイコストパフォーマンスのオフショアロッドだ。 まずジギングモデルは、晩秋の五島ヒラマサゲームで使用した感想としては、とにかく軽くシャクリ易い。 初めてジギングにチャレンジする人にまず立ちはだかる壁は間違いなく疲労だが、軽量化されたエアセンサーシート、そして脇挟みしやすい長めのグリップエンドで疲れが溜まりにくくなっている。そしてシャクっている間はロッドのしなやかさが発揮され、魚が掛かってからはバットにパワーがある為、今回12キロのヒラマサや9キロのブリもロッドの復元力に頼って釣り上げることができた。 ![]() ライトキャスティング(LC)モデルは、近年人気のサワラやカツオなどのターゲットにピッタリだ。キャスティングロッドでは強すぎて、シーバスロッドでは柔過ぎる・・そんな隙間を・・しっかりカバーしている。ミノーの早引きや、TGベイトなど小型タングステンジグやブレードジギングにもピッタリだ。 実績十分のOUTRAGEシリーズの弟分、「OUTRAGE BR」。 自分の釣りたい魚に合ったモデルを持って、さあ海に出よう!」 |
![]() |
フォトギャラリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■X45
ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。
![]() ■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート](※ジギングスピニング、LCモデルのみ) 軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。
![]() ■HVF[エイチブイエフ] ロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。粘りや強度を重視した竿に最適な素材となっている。
|
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アウトレイジ BR | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
適合リールサイズは「20SALTIGA~20000」となり、「10及び15SALTIGA6500~、12及び16CATALINA6500~」は装着不可となりますので、ご注意願います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |