none
GEKKABIJIN AJINGBEAM FAT | |
![]() | |
月下美人 アジングビームFAT | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
![]() |
![]() |
ひとくちサイズコンパクトボディ。プランクトンパターンのスタンダード |
![]() |
![]() |
![]() |
アジングビーム2インチを、太く、短くコンパクト化。
ボディが太くなった分、水をつかみやすく、ボディのリブと相まって強い水流抵抗を発生。潮の流れに乗せてドリフトする際やノーマルのアジングビームよりもさらにフォールスピードを落としたいときにオススメ。また、タダ巻きでも適度な引き抵抗を感じることができるためアミなどの浮遊ベイトをイミテートしやすい。ボディのコア部には高濃度に凝縮した集魚成分を配合。味とニオイの持続性が大幅アップした。 コア:エビ粉 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
■リブボディ
アジングビームよりもリブの厚さと間隔を細く設計。リブが密に配置されより表面積が大きくなりアミなど漂うベイトの浮遊感を演出しやすい。ノーマルのアジングビームよりも更にフォールスピードを落としたいときに有効。 ![]()
■独自のサタンテール
既存のアジングビーム同様、悪魔のしっぽのような独特のふくらみを持たせたテールにより、リトリーブ時には微波動を、リフト&フォール時には抵抗を受けてよりゆったりした大きなアクションを生み出す。ドリフト時にも超ソフトな素材性能と相まって、僅かな水流でイレギュラーなアクションを発生させ、従来のワームでは食わないスレたアジのリアクションバイトを誘発。 ![]()
■アジの吸い込みやすさを追求したボディ形状
ファットボディながら軸の部分のみボディ中央部から急激に絞り込むことで、アジが吸い込む際にボディがしっかりと折れ曲がりフッキングも申し分なし。 |
![]() |
発光イメージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() グローピンク発光イメージ(夜光)
![]() グローホワイト発光イメージ(夜光)
![]() 粒アミ発光イメージ(ケイムラ)
![]() ちらし寿司発光イメージ(ケイムラ)
![]() ちりめんじゃこ発光イメージ(ケイムラ)
![]() レッドグロー発光イメージ(赤色夜光)
![]() 桜ドットグロー発光イメージ(点夜光)
![]() ミックスドットグロー
![]() 夕焼けドットグロー
![]() 朝焼けドットグロー
|
![]() |
釣果写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
月下美人 アジングビームFAT | ||||||||||
![]() | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JANコード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |