リニア構造で、水に濡れた糸のベタ付きを軽減。しなやかで粘りがある汎用性の高い6:4胴調子。手持ちの釣りから置き竿まで様々なターゲット・釣法に対応。
リニア構造(#1・2)/振出TOP-INインターライン/スーパーフレックストップ(#1)/着脱軽量樹脂トップガイド/糸踏 防止機構付き下栓/エアセンサーシート(ストレート30号 50号270~310:パワー50号-350 80号 120号)
振出
6:4調子
インターライン 岬INTERLINE MISAKI
振出TOP-INインターライン 食い込みが良く、バラシにくい 汎用性の高い6:4調子
ダイワテクノロジー

リニアインターライン構造
リニアインターライン構造とはブランク内面にスパイラル状の山形の突起を設けた構造。山はラインと水の接触点が最も小さく、抵抗が最小限になるFUJIYAMA形状を採用。ロッド内部に浸入した水とラインの接触抵抗を減らし、ラインの放出性能が向上します。

AIR SENSOR SEAT
カーボンファイバーの入ったエアセンサーシートにより、軽量化・高強度・高感度を実現します。ロッドの用途に応じて専用設計がなされており、汎用リールシートでは体験できない操作性をもたらします。

トップイン
トップインとはインターラインロッドにおいてリールをセットした後に、ロッドの元上を伸ばしてトップからワイヤーを通し、エントランスガイドから出てきたワイヤーに糸を通して糸を引き抜く糸通しシステムです。
製品詳細

■エアセンサーシート(ストレート)
リールシートに最適な軽さと高剛性、高強度を追求したカーボン強化樹脂採用。軽さと剛性の両立により感度に優れ、強度アップしたエアセンサーシート(ストレート)。

■エアセンサーシート(パワー)
リールシートに最適な軽さと高剛性、高強度を追求したカーボン強化樹脂採用。軽さと剛性の両立により感度に優れたエアセンサーシート。パワータイプは両側が金属のフードで安心の強度を誇る。

■「トップイン構造」 糸通し簡単・理想の調子なのにコンパクトに収納可能
1.リールをセットし、元上をしっかり伸ばす。
2.トップからワイヤーを通し、エントランスガイドまで通す。
3.エントランスガイドから出てきたワイヤーの先端に道糸を通す。
4.トップからワイヤーを引き出せば、道糸が通せてセット完了。
2.トップからワイヤーを通し、エントランスガイドまで通す。
3.エントランスガイドから出てきたワイヤーの先端に道糸を通す。
4.トップからワイヤーを引き出せば、道糸が通せてセット完了。
付属品
竿袋
製品スペック
アイテム | 全長(m) | 継数 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | 先内径(mm) | 錘負荷(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円) | JAN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
IL 岬 30-270・Y | 2.7 | 3 | 97 | 195 | 2.5/17.6 | 1.6 | 30~80 | 70 | 29,900 | 4960652313568 |
IL 岬 30-310・Y | 3.1 | 3 | 111 | 210 | 2.5/17.6 | 1.6 | 30~80 | 70 | 31,500 | 4960652313575 |
IL 岬 30-350・Y | 3.5 | 4 | 95 | 225 | 2.5/17.6 | 1.6 | 30~80 | 71 | 32,500 | 4960652313582 |
IL 岬 50-270・Y | 2.7 | 3 | 98 | 205 | 3.6/17.6 | 3 | 50~100 | 69 | 31,500 | 4960652313599 |
IL 岬 50-310・Y | 3.1 | 3 | 111 | 225 | 3.8/17.6 | 3 | 50~100 | 69 | 33,000 | 4960652313629 |
IL 岬 50-350・Y | 3.5 | 4 | 96 | 265 | 3.8/19.6 | 3 | 50~100 | 71 | 34,500 | 4960652313636 |
IL 岬 80-310・Y | 3.1 | 3 | 111 | 270 | 3.8/19.6 | 3 | 80~120 | 73 | 34,500 | 4960652313674 |
IL 岬 80-350・Y | 3.5 | 4 | 96 | 290 | 3.8/19.6 | 3 | 80~120 | 73 | 34,900 | 4960652313681 |
- メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール