none
HOME > 製品情報 > リール > スピニングリール(釣種専用) > 大型SWルアー > BG SW |
BG SW | |
![]() | |
BG SW | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
ハンドルノブS 交換可(4000~6000) ハンドルノブL 交換可(8000~18000) ソルト対応 |
|
![]() |
![]() |
フルメタル(AL製)ボディ採用。 充実のラインナップで幅広いソルトルアーゲームに対応。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
フルメタル(AL製)ボディにねじ込みハンドル式の大口径タフデジギアを搭載しパワフルな巻き上げを実現。LC-ABS搭載で「トラブルレス」&「飛距離UP」。濡れても滑りにくく力が込めやすいEVAラウンドノブを標準装備。4000サイズ~18000サイズという充実のラインナップで人気のライトショアジギング~オフショアの大物狙いまで幅広いソルトルアーゲームに対応。
|
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
■フルメタル(AL製)ボディ
高い剛性を誇るAL製のボディとボディカバーを採用。傷が付きにくいブラックアルマイト外観。 ![]()
■ねじ込みハンドル
高負荷の巻取りでもハンドルガタが出ない、ソルトルアーゲームに最適な「ねじ込みハンドル」を採用。 ![]()
■タフデジギア
リールの中で最も重要なパーツであるドライブギアには、三位一体のエレメント(設計思想・加工技術・ギヤ素材)が不可欠となる。23BG SWはデジギアIIをさらに進化させ、滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。不意の力が掛かることによって引き起こされる噛み合わせへの影響まで緻密に計算に入れた設計思想。高強度に仕上げた理想のギアを実現。限りなくノイズレスな回転を実現し、釣り人の繊細な指先の感覚に正確に応える。 ![]()
■エアローター
ローター革命ともいうべき構造を持つエアローター。特異な形状の最適リム構造により負荷が分散することで、同等の強度で大幅な軽量化を実現。ローターバランスも向上し、レスポンスの良い軽い回転を実現。 ![]()
■LC-ABS
ABS IIのバックラッシュを減らす思想はそのままに、スプールとライン放出の接点の位置・形状のベストバランスを追求。 ABS IIに比べライントラブルも減らしながら、抜ける様なキャストフィールを実現。結果キャスティングにおいて、ラインのバタツキを低減し糸コブもできにくく、最大のチャンスを逃さない。 ![]()
■ATD
高密度カーボンワッシャーに高性能・高耐久の新型オイルを含侵させることで、高いドラグ設定値でもドラグ効き始めの初期の食いつきを解消し、締め込んでもスティック(ムラ)のない安定した滑らかさを実現。 ![]()
■下巻目安ライン
スプールには下巻に便利な目安ライン付き。 ※使用糸が少なめの時は目安ラインまで下巻をして使用 PEなどの細糸、並びにリーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。 ※4000~6000のみ ※8000~18000はラインストッパー無し ![]()
■パーフェクトラインストッパー
PEなどの細糸、並びにリーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。 ※4000~6000のみ ※8000~18000はラインストッパー無し ![]()
■マニュアルリターン
キャスト時のベール返りを完全に防止し、かつ耐久性の向上を狙い、ハンドル回転でベールが返らないマニュアルリターン機構を採用。 ※8000~18000のみ ※4000~6000はオートリターン ![]()
■パワーライトノブL・EVA大型ラウンドノブ
ショアキャスティング、ライト寄りのオフショアのジギング&キャスティングが主体となる4000~6000サイズには、EVAラウンドタイプのパワーライトノブL(Sサイズノブ対応)を採用。 大物狙いのオフショアのジギング&キャスティング、ショアキャスティングが主体となる8000~18000サイズには、EVA大型ラウンドノブ(Lサイズノブ対応)を採用。 |
![]() |
Line up |
![]() |
![]() |
![]() |
4000D-CXH
![]() PE1号 - 1.5号程度を使用するライトショアジギングやLJロッドを使用したライトなオフショアジギングゲームに特にオススメ。人気のボートからのサワラゲームにも好適。
5000D-CXH
![]() ライトショアジギングにおける「定番」5000D-CXH。PE1.5号 - PE2号程度を使用するショア青物キャスティングゲームに特にオススメ。人気のボートからのサワラゲームにも好適。
6000D-P
![]() PE2号 - 3号を使用するショアジギング、オフショアジギング&キャスティングゲームに。パワーと軽快さを両立したアイテムであり、5kg前後までの青物狙いに最適。
6000D-H
![]() PE2号 - 3号を使用するショア青物キャスティングゲーム、オフショアジギング&キャスティングゲームに。パワーと軽快さを両立したアイテムであり、5kg前後までの青物狙いに最適。不意の10kg級の青物にも十分対応する。
8000-P
![]() PE3号 - 4号を使用するオフショアジギングゲームに最適。トルクフルな巻き上げ力を備えるアイテム。水深が50mを超えるようなバーチカル・ドテラ流しでのジギングでの青物狙いにはこちらがオススメ。
8000-H
![]() PE3号 - 4号を使用するショアジギングやオフショアジギング&キャスティングゲームに。1台のリールを青物狙いでオールマイティーに使いたいアングラーにはこちらのアイテムが特にオススメ。
10000-H
![]() PE4号 - 5号を使用するショア青物キャスティングゲーム、オフショアキャスティングゲームに。PE5-300mという余裕のラインキャパから、20kgアベレージの相模湾キハダゲームにもオススメの一台。
14000-H
![]() PE5号 - 6号を使用するトップウォータープラグを使用するショア青物キャスティングゲーム、20kg - 30kgクラスのマグロや10kgオーバーの青物までを視野に入れたオフショアキャスティングゲームにオススメ。
18000
![]() PE6号 - 8号を使用するオフショアキャスティングゲームにオススメの一台。30kgクラスのマグロや10kgオーバーのヒラマサキャッチを目標とするアングラーにオススメの一台。
|
![]() |
インプレッション |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォーリー 真 テスター |
![]() |
![]() はじめに、ご存知の方もいらっしゃるかと思うが、BGシリーズは海外でも長らく販売されているSWスピニングリールで、特にソルトウォーターフィッシングの本場である米国、豪州では大人気。マグロやヒラマサなどの大型魚の釣果実績も高いリールである。今回の「BG SW」はBGシリーズの最新の日本モデル。4000サイズ~18000サイズという充実のラインナップとお求めやすい価格で幅広いソルトルアーゲームに対応するシリーズだ。 今回のフィールドテスト、晩秋の長崎・五島エリア、大型ヒラマサ狙いのキャスティング & 青物ジギングゲームで使用したリールはキャスティング用に「BG SW 14000-H」、そして、ジギング用に「BG SW 8000-P」である。 アングラーが憧れるヒラマサの聖地での秋のベストシーズン。プライベートでの大型ヒラマサ狙いの遠征と同様、自身の「本気の釣り」で三日間の実釣テストに臨ませて頂いた。 「本気の釣り」でリールを使い込んで実感することが出来たのは、何よりも「巻きの強さ」を筆頭とした「実釣性能の高さ」である。 まず、「巻きの強さ」に関しては、今回のフィールドテストでキャスティングでは16kgのヒラマサ、ジギングでは12kgのヒラマサ、そして10kg級迄のブリ等、多数の青物をゴリ巻きファイトで寄せる事ができた。フルアルミボディに大口径タフデジギアを搭載。非常にボディ剛性が高く、ゴリ巻きファイトでもほとんどボディのたわみを感じることが無かった。そして、ギアについても回転の低下はほとんど感じられず、十分な強度を確認することが出来た。 ![]() ドラグノブが大きくて締めやすく、ファイト中のドラグ調整が容易な点も嬉しい。ドラグ性能を駆使しながら大政を釣り上げる動画がYouTubeにUPされているので是非ご覧頂きたい。 スプールにはSALTIGAにも採用されているLC(ロングキャスト)-ABSを搭載。トラブルレス & 飛距離アップに寄与している。時に「キャスティングトラブルが発生し易く、飛距離も出ない」 “アゲインストでのフルキャスト”が必須となるヒラマサキャスティングゲームにおいて、LC-ABSは無くてはならないものであると感じており、BG SWのキャスティング性能はフラッグシップモデルにも遜色無いと断言させて頂く。 そして、「EVAハンドルノブ」を標準装備。手が濡れていても滑りにくいEVA素材はグリップ力が高く、勝負の場面での一巻きをサポートしてくれた。この価格のリールで上位機種のセルテートSWやカルディアSWと同じハンドルノブが採用されているのは非常に嬉しい。 初心者にも購入しやすい驚くべき価格のリールだが、妥協無し!是非とも手に取って実感していただきたい。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
別売 オプションパーツ対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各アイテム間のスプール・ハンドルアーム 互換性
|
![]() | ||||||||||||||||||||
糸巻き目安ライン | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
ギャラリー
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BG SW | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
付属品 |
![]() |
・スプール位置調整ワッシャー
・スプールバンド(8000~18000のみ) ・取扱説明書 |
![]() |