手元まで響く高感度を実現するためにメタルトップを採用し、高感度かつ軽量な中深場竿で狙い通りの誘いが可能な軽さと操作性を提供します。
X45という最適な構造により、ネジレを防止し、軽量で高感度なエアセンサーシートが装備されています。また、繊細な穂先があり気配を感じて食わせる攻めの釣りが可能です。
メタリア中深場METALLIA CHUFUKABA
高感度軽量中深場竿。小さなアタリもとらえ、狙い通りの誘いが可能な軽さと操作性!
ダイワテクノロジー

X45
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。

AIR SENSOR SEAT
カーボンファイバーの入ったエアセンサーシートにより、軽量化・高強度・高感度を実現します。ロッドの用途に応じて専用設計がなされており、汎用リールシートでは体験できない操作性をもたらします。

V-JOINT
ロッドの継部にバイアス構造のカーボンシートを採用することで、あたかもワンピースロッドのような歪みの少ない美しい曲がりを実現します。未搭載のものに比べてパワー・張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップし、理想的な調子を生み出します。
製品詳細

■超弾性チタン合金の高感度
手元まで響く高感度!超弾性チタン合金穂先で高感度を誇る。

■エアセンサーシート
リールシートに最適な軽さと高剛性、高強度を追求したカーボン強化樹脂を採用。軽さと剛性の両立により感度に優れたリールシート。

■オモリ負荷時曲がり(73HH-200使用)
アイテム別対象魚 目安表
アイテム | 対象魚 |
---|---|
73 M-200 | オニカサゴ・赤ムツ・黒ムツ・メダイ・アジ・アマダイ・ヤリイカ・根魚 |
73 H-200 | ライトキンメ・オニカサゴ・赤ムツ・黒ムツ・アジ・メダイ・根魚 |
73 HH-200 | ライトキンメ・オニカサゴ・赤ムツ・黒ムツ・アジ・メダイ・根魚 |
73 HHH-200 | キンメ・オニカサゴ・赤ムツ・黒ムツ・オニカサゴ・メダイ・根魚 |
82 MH-185 | オニカサゴ・赤ムツ・黒ムツ・メダイ・根魚・アジ・ヤリイカ・スルメイカ |
左にスクロール
右にスクロール
付属品
ロッドベルト
竿袋
竿袋
VIDEO
製品スペック
アイテム | 全長(m) | 継数 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円) | JAN | * |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メタリア中深場73 M-200 | 2 | 2 | 105 | 185 | 1.2/13.8 | 60~150 | 77 | 44,000 | 4550133154256 | * |
メタリア中深場73 H-200 | 2 | 2 | 105 | 205 | 1.3/14.3 | 80~200 | 80 | 44,000 | 4550133154263 | * |
メタリア中深場73 HH-200 | 2 | 2 | 105 | 240 | 1.4/17.3 | 100~250 | 72 | 44,500 | 4550133154270 | * |
メタリア中深場73 HHH-200 | 2 | 2 | 105 | 250 | 1.5/17.3 | 120~300 | 79 | 45,500 | 4550133154287 | * |
メタリア中深場82 MH-185 | 1.85 | 2 | 97 | 190 | 1.1/13.8 | 80~150 | 81 | 44,000 | 4550133154294 | * |
- メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール
※メタルトップご使用上の注意
■メタルトップの温度変化について
超弾性チタン合金は素材の特性上、5℃以下の低温環境では弾性が低下し、穂先の戻りが遅くなってくるという事象が起こります。早朝・夜間の極端な冷え込みや風の影響で、気が付く程度の曲がりが生じることがあります。更に0℃以下の環境で弾性低下は、より進行し穂先が曲がったまま戻らない現象が起こります。いずれの場合も気温が上昇すれば本来の超弾性に戻り通常のご使用が可能になります。
■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください
メタルトップは、通常操作においては快適にご使用いただけますが、巻き込み・穂先の糸がらみ等外的要因による過度な屈曲には、クセ(塑性変形)が残ったり、また金属疲労により破損する可能性があります。
■万一のクセは、手で修正できます
万一クセが残った場合は、曲っている側と逆の方向にゆっくり曲げることで、修正ができます。ただし、クセの修正を繰り返しますと金属疲労の原因となりますので、巻き込み等クセが残るような操作はお避けください。
快適にご使用いただくため、取扱説明書は必ずお読み下さい。
■メタルトップの温度変化について
超弾性チタン合金は素材の特性上、5℃以下の低温環境では弾性が低下し、穂先の戻りが遅くなってくるという事象が起こります。早朝・夜間の極端な冷え込みや風の影響で、気が付く程度の曲がりが生じることがあります。更に0℃以下の環境で弾性低下は、より進行し穂先が曲がったまま戻らない現象が起こります。いずれの場合も気温が上昇すれば本来の超弾性に戻り通常のご使用が可能になります。
■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください
メタルトップは、通常操作においては快適にご使用いただけますが、巻き込み・穂先の糸がらみ等外的要因による過度な屈曲には、クセ(塑性変形)が残ったり、また金属疲労により破損する可能性があります。
■万一のクセは、手で修正できます
万一クセが残った場合は、曲っている側と逆の方向にゆっくり曲げることで、修正ができます。ただし、クセの修正を繰り返しますと金属疲労の原因となりますので、巻き込み等クセが残るような操作はお避けください。
快適にご使用いただくため、取扱説明書は必ずお読み下さい。