none
ページトップへ
HOME > 製品情報 > ルアー > バスルアー > トップウォーター > ドラウンシケーダ REV.
DROWN CICADA REV.
ドラウンシケーダ REV.

ヒグラシ

羽化グロー

エゾゼミ

クリアブラウン

ニイニイゼミ

オニヤンマ

カナブン

クワガタ

自動で閉じる羽根が弱ったセミを演出。
弱って水に落ちたセミの羽根は閉じた姿勢でいることに注目。羽根にバネ機構をもたせることでアクション後も閉じた姿勢をキープ。キャスト時に羽根が開きにくく、安定した飛行姿勢でよく飛ぶ。リトリーブ時は羽根が開いてパタパタアクション、フッキングを向上させる2フック仕様。脅威の貫通力を持つサクサスフックの色はセミの足のようにも見え、ナチュラルさを演出。また、横風を受けても流され難いような浮力に調整。シルエット、パーツ、アクションを進化させたセミルアーが誕生。
画像
画像
羽根の根元にバネ機能を持たせ、アクション後にも閉じた姿勢をキープして弱ったセミを演出。
フッキング率を上げる2フック仕様。フックの色はセミの足のようにも見え、不要な違和感を与えません。
画像
画像
実際のセミを徹底研究。横風を受けても流されにくい浮力調整とし、狙ったエリアを攻めることが可能。
バネ機能を持たせた羽根
羽根の根元につめ形状を追加。この部分が羽根を開いたときにボディに当たり、羽根を閉じる方向への力を与えます。
画像
画像
こだわりの浮き姿勢
実際のセミを徹底研究。弱って落ちたセミの羽根は閉じている。また、喫水にもこだわり、横風を受けても流されにくい浮力調整とし、狙ったエリアをじっくり攻めることが可能。
フッキング率を上げる2フック仕様。
フッ素系特殊プレーティングのサクサスフックの色はセミの足のようにも見え、不要な違和感を与えません。
驚異の貫通力でチャンスを逃さない“SaqSas(サクサス)”
画像 従来のメッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。ハリの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)。今まで合わせきれなかった小さなアタリやショートバイトも逃さずキャッチ。今までのハリと一味も二味も違う「サクッと刺さる」感覚は、一度体感すると忘れがたいものとなるはずだ。なお、非常によく刺さるハリとなっているため、取り扱い時にはこれまで以上に注意していただきたい。
画像  画像 
【表面の電子顕微鏡写真】
【貫通力比較データグラフ】
(数値が低いほど貫通しやすい)
VIDEO
ドラウンシケーダ REV
サイズ
(mm)
標準自重
(g)
色数 標準装備フック メーカー希望
本体価格(円)
41 4.6 8 サクサス加工トレブル#10 1,550
JANコード
カラー JANコード
エゾゼミ 4550133081682
羽化 4550133081699
ヒグラシ 4550133081712
クリアブラウン 4550133081736
ニイニイゼミ 4550133178078
オニヤンマ 4550133178085
カナブン 4550133178092
クワガタ 4550133178108