none
ページトップへ
HOME > 製品情報 > ルアー > ソルトルアー > シーバス・フラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ) > メタルジグ > 鮃狂(フラットジャンキー)ヒラメタルR
FLAT JUNKIE HIRAMETAL R
鮃狂(フラットジャンキー)ヒラメタルR

オレンジゴールドイワシ

グリーンゴールドレッドベリー

ダブルレッドゴールド

ヒラメイワシ

ピンクゼブラグロー

ヒラメピンクイワシ

ヒラメピンクマーブル

3Dイワシ

item_slider

ピンクグロー

item_slider

マットチャート

item_slider

マットオレンジ

item_slider

マットピンク

多面デザインでアピールするフラットフィッシュ攻略用メタルジグ「ヒラメタル30・40」が、フック付きになってブラッシュアップ。
沖合のブレイク、離岸流のボトムに潜むヒラメ、マゴチを狙う、スローリトリーブ対応非対称多面反射モンローアクションメタルジグ。ボディ表面を5つの多面体に、裏面を非対称の高反射面とすることで、濁り潮、マズメ時等においてもフォール、リトリーブ時問わず広範囲にアピール。セミリアバランス設計によりキャスタビリティも高く、ボトムを取ってからの巻き上げメソッドやリフト&フォールにおいても、リトリーブではスプーンのような悶絶モンローアクションを発生、フォール時もスプーンのようなフラッシングでリアクションバイトを誘発。フロントアシストフックには驚異の貫通力サクサスフックを採用、これにより、タフコン時のショートバイトも高確率でフッキングが可能。
驚異の貫通力でチャンスを逃さない“SaqSas(サクサス)”
画像 従来のメッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。ハリの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)。今まで合わせきれなかった小さなアタリやショートバイトも逃さずキャッチ。今までのハリと一味も二味も違う「サクッと刺さる」感覚は、一度体感すると忘れがたいものとなるはずだ。なお、非常によく刺さるハリとなっているため、取り扱い時にはこれまで以上に注意していただきたい。
画像  画像 
【表面の電子顕微鏡写真】
【貫通力比較データグラフ】
(数値が低いほど貫通しやすい)
フラットジャンキー ヒラメタル R
品名 サイズ(g) サイズ(mm) フック仕様 メーカー希望
本体価格(円)
R30 30 53 前:イセアマ13、後:#6トレブル 980
R40 40 63 前:イセアマ13、後:#4トレブル 1,050
JANコード
カラー サイズ(g)
30 40
オレンジゴールドイワシ 4550133004667 4550133004759
グリーンゴールドレッドベリー 4550133004674 4550133004766
ダブルレッドゴールド 4550133004681 4550133004773
ヒラメイワシ 4550133004698 4550133004780
ピンクゼブラグロー 4550133004704 4550133004797
ヒラメピンクイワシ 4550133004711 4550133004803
ヒラメピンクマーブル 4550133004728 4550133004810
3Dイワシ 4550133004742 4550133004834
ピンクグロー 4550133119149 4550133119187
マットチャート 4550133119156 4550133119194
マットオレンジ 4550133119163 4550133119200
マットピンク 4550133119170 4550133119217