キャスト、コントロール、ランディング、トラウトフィッシングのすべての動作を意のままに行い、
美しき渓魚と並べれば、ロッド本体の魅力があふれる、Silver Creek のスタンダードモデル「Trad」。
前作の調子を見直し、トラウトフィッシングの基本動作をより快適に行えるように一新。
シーズン序盤の低活性時からハイシーズンまでフィールドテストを繰り返し、あらゆるバイトに対応するアクションを追求。
キャストフィールも、バイアス構造のカーボンクロスを巻きネジレを排除するX45を採用することで、
フリップキャストやバックハンドキャストなどのテクニカルキャストも意のままに行え、
ピンスポットを正確に射抜くアキュラシーキャストから、開けたポイントでの遠投まで可能に。
外観は、こだわりのグリーン系カラーに、ベージュ系の透け糸のスレッドを採用。
グリップ回りも、シルバークリークシリーズを踏襲した細径のウッドリールシートを採用、
ベイトロッドはショートトリガーを採用し、快適な使用感を約束。
トラウトならではの世界観を持ちながら、実戦的な性能を持つロッドに仕上がった。
シルバークリーク トラッドSilver Creek Trad
トラウト共に歩む、伝統と革新
ダイワテクノロジー
HVF NANOPLUS
レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイテクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とします。
V-JOINT
ロッドの継部にバイアス構造のカーボンシートを採用することで、あたかもワンピースロッドのような歪みの少ない美しい曲がりを実現します。未搭載のものに比べてパワー・張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップし、理想的な調子を生み出します。
X45
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。
製品詳細
■溪で持つことに喜びをもたらす
新たなる装いを持ち、いつまでも使用していたくなるデザイン。新形状のフックキーパーも、シンプルながら使いやすい形状。
■天然木リールシートと細身のグリップ
グラスプログレッシブのリールシートを採用。細身で扱いやすいリールシートを採用。天然木シートは金属パーツ、ブランクとの相性のよい明るいトーンのウッドを採用。
■透け糸仕様のガイドスレッド
フライロッドで採用されている透け糸のスレッドを初採用。美しい外観をもたらす。
※内部に気泡が入ったように見えることがございますが、実使用には問題ございません。
※内部に気泡が入ったように見えることがございますが、実使用には問題ございません。
アイテム紹介
アイテム | 説明 |
---|---|
48UL | 源流や沢などのピンスポットを射抜くスペシャリスト。ピッチングやフリップなどテクニカルキャストを得意とした1本。 |
410L | 小渓流ミノーイングスペシャル。サイドやバックハンドのライナーキャスト、ハイテンポな攻略を得意とした1本。 |
53UL | 山岳渓流~開けた里川まで適応するオールラウンダー。ミノー、スピナー、スプーン、幅広く対応する1本。 |
56L | 里川~中流の開けた流れのスタンダードモデル。レングスを活かしたロングプレゼンテーション、アップ~ダウンクロスまで幅広いアプローチを可能にする1本。 |
61L | 渓流~中流域で、大ヤマメや大アマゴを、トルクフルなブランクで獲ることが可能。ルアーの選択肢も広く、高い操作性も魅力な一本。 |
77ML | 湖や中流域~本流域にて、幅広いルアーを駆使し、サクラマスや大型レインボーと対峙できる遠投性能も魅力な一本。 |
46ULB | 源流~小渓流を攻略するピン打ちスペシャル。フリップ、アンダーサイド等、ハイテンポな低弾道キャストが決まる渓流ベイトモデル。 |
51LB | 渓流~開けた里川まで幅広く適応するベイトモデル。ミノー、スピナー、スプーンとルアーを選ばず、レングスを活かした豊富なアプローチを可能にする1本。 |
48UL-4 | 携帯性を活かしたアプローチで、源流~渓流域を攻略。ピッチングやフリップなどテクニカルキャストを得意とする4ピースモデル。 |
46ULB-4 | 携帯性を活かしたアプローチで、源流~渓流域を攻略。手返しの良いアキュラシーキャストを可能とする4ピースベイトモデル。 |
左にスクロール
右にスクロール
MOVIE
テスターインプレッション
【SilverCreek Tradコンセプト】
Tradシリーズ共通して、クセの無いレギュラーファストテーパー仕上げ、誰もが扱いやすい調子に仕上げた。
外観は森に調和する綺麗なデザインに仕上がっている。木漏れ日に照らされたロッドの色をぜひご覧いただきたい。自然光に照らされた瞬間、ブランクスと透け糸ラッピングが鮮やかな色彩変化を楽しませてくれる。
Tradシリーズ共通して、クセの無いレギュラーファストテーパー仕上げ、誰もが扱いやすい調子に仕上げた。
外観は森に調和する綺麗なデザインに仕上がっている。木漏れ日に照らされたロッドの色をぜひご覧いただきたい。自然光に照らされた瞬間、ブランクスと透け糸ラッピングが鮮やかな色彩変化を楽しませてくれる。
■小林将大テスター
【48UL】
渓流魚に忍び寄り近距離で喰わせるサイトフィッシングを楽しみたい。
Trad 48ULはピッチング、フリップ、サイドキャスト等の近距離キャストが特に心地良いロッドである。源流域の細流や沢のピンポイントキャスト、又は草木に囲まれた小渓流など、キャストスペースが限られた環境であっても隙間を射抜くテクニカルキャストが可能になる。48レングスは近距離アプローチ、概ね5m以内に特化した尖ったロッドレングスである。しかし、特化型だからこそ得意領域での使用は他を圧倒し、卓越した領域に踏み込める。私も好きな釣りスタイル、「あえて渓流魚に近づき、ルアーへの反応を観察しながら釣るサイトフィッシング」では欠かせないTrad48ULである。森に溶け込み天然魚とのエキサイティングな渓流ルアーフィッシングを存分に体感できるイチオシの1本である。
【410L】
小渓流をハイテンポなライナーキャストでアプローチしていく。
スピニングを用いたライナー軌道のフリップキャストはTrad 410Lが卓越している。4g前後のミノーが相性良く、ULと比べLの調子はややファースト気味、バット付近はかなり強めに仕上がっており奇想天外な大型魚とのファイトも余力を発揮してくれる。バット部の余力により僅かなスイングでも予想以上にルアーがライナーで飛ぶ。さらには大口径ガイドということもありキャストの抜け感も抜群でピッチングでは物足りない距離をフリップのライナーで射抜ける。410というレングスはまさにフリップやサイド、バックハンドで狙う小渓流に向いている。具体的には5~10mをメインで狙う場面である。高低差の少ない穏やかな小渓流は接近しすぎると渓流魚に気づかれることが多い。48レングスと比べ、2インチ、約5㎝の違い、一見僅かとも感じる違いではあるが、軽快なアプローチ領域を明確に広げてくれる大切な2インチである。LパワーはULに比べキャストのリリース点、タイミングはピーキーになる、しかしそのタイミングに適応できるアングラーはULでは得られない軌道のキャストとアプローチを実現できる。
【53UL】
小渓流~渓流、里川まで、対応できるオールラウンダー。
最も総合力に優れた1本。優しい力でキャストするサイドやピッチングが心地よく相性の良いレギュラーファースト調子。
イワナのヘッドシェイク、ヤマメ、アマゴのローリングはもちろん、渓流域のワイルドレインボーのジャンプにも対応できるしなるULのパワーバランス。
全国の渓流を1本で釣り歩くならどれを選びますか?と聞かれたら、私は53と答える。53ULは日本に多い渓流域、概ね10m程のキャストを中心に釣る場面でベストな長さであり、仮に少し広い里川のアプローチ、または、狭い小渓流での取り回しもそれほど難なくこなせる。あえて源流や小渓流でもレングスの優位性を感じ選ぶ場面もある。ロッドワークで岩などの障害物をかわし1投目を出来るだけ長く引くことが可能な53レングス。早春の小規模河川など低活性期に少しでも長くルアーを水中にとどめ、チャンスタイムを増やてくれる53ULを喰わせるためにあえて選ぶことも多い。
【56L】
里川~中流域のスタンダード。遡上鱒、C&R区間の特大レインボーにも対応のバットパワー。
開けた河川の基準レングス56、レングスを活かしアップ~ダウンクロスまでの幅広いアプローチに余裕が生まれる。強めに振るサイドキャスト等、ライナー軌道で15m以上のロングアプローチを得意とする。そしてTrad56Lを使って感じた特徴は強靭なバットパワーである。個人的には50㎝を超える大鱒も概ね対応できてしまうと感じた。中流域の釣りをしていると想定外の鱒との出逢いも多い。尺ヤマメを狙っていたら40ヤマメが掛かった、雨後にアメマスやサクラマスなど遡上鱒が掛かったなど、想定外サイズとのファイトがはじまることもある。そのような状況でも余力を発揮してくれるバットパワーを持っている。また、近年の本州では冬季の里川、中流域をメインにC&R(キャッチ&リリース)区間が設けられレインボーを狙う釣りも人気だ。C&R区間のレインボーは大型も多数で40~50㎝は一般的、60や70㎝のレインボーも悠々と泳ぐ。それら特大鱒の釣りにもハマる1本である。
【61L】
中~本流域の大ヤマメ、大アマゴ、レインボー、時にはダム遡上の大鱒を獲る1本。
61のレングス優位性は開けた流れで大きなアドバンテージとなる。複雑な太い流れにルアーを乗せて、ここぞという流れにルアーをステイさせるとき、5フィート台のショートレングスでは対応しきれない領域がある。中本流域は大きな流れの印象とは異なり、バイトするスポットは狭いことが多い。さらには大型鱒ともなればフィーディングレーンは僅かなことが多くなる。生態の観点で見ても開けた中本流の鱒は魚食性が強くなるが、生息環境から鳥などに狙われるリスクも高く、ルアーに反応する範囲はテリトリー付近だけと狭いことが多い。ゆえに、中本流で育った逞しい1尾を掛けるにはキャスト後のプレゼンテーション、狙った流れを適正にアプローチできているか…が、大きな差を生む。61Lは開けた流れに届ける遠投性とシングルハンドならではの狙った流れを丁寧に捉える操作優位性を持つ。そして、掛けたら獲る、余力ある1本に仕上がっている。
【77ML】
湖や本流、時には湿原トラウト、中規模河川のサクラマスまで、対応可能な幅が広い1本。
レギュラーテーパーの77レングス。湖では5~13g程のスプーン、8~13㎝程のフローティングミノーの操作性にも優れている。ティップはソフトでなくハリのあるモデルに仕上がっている。突如訪れる大型トラウトのバイトにティップが負けてしまうとフッキングミスにつながることが多い。場合によってバイトチャンスは1日に1回という日もこのレングスの釣りには多いもの。僅かなチャンスを確実にとらえフックアップするティップ、そして掛けたら瞬時にベリー部が懐深く受け止めバラシを軽減するレギュラーテーパー。1度のチャンスをものにすることを軸に仕上がったロッドである。日本全国の湖や中規模河川の大型トラウトなど1本あるとフィールドの可能性がさらに広がる汎用性に優れたロッドに仕上がっている。
【48UL-4】
小渓流の可能性を広げる4ピースロッド。
源流、沢、小渓流などフィールドに持ち運ぶ自由度と安全性を有する4ピースであることは言うまでもないが、このロッドのコンセプトはメインロッドとして活躍する4ピースであること。つまり総合力に優れたバランスの良い4ピースロッド。何かに尖りすぎれば得意領域以外は平均以下のパフォーマンスになってしまうことが多い。フィールドまでのアプローチが一苦労するからこそマルチピースが活躍する、そんな場面に何本もロッドを持ち込むことは現実的でない。だからこそ、やっとたどり着いた川の水量等の状況に左右されず1本で幅広く使えるバランスの良い調子を求めている。3~4.5g程のルアーをベストバランスに、それ以外のウェイトも概ね対応できる総合力を持っている。口で言うのは簡単なことであるが、万能とは求められる範囲が広く、バランス良く仕上げるというのは実はシビアで難しい話なのです。だからこそ地道なフィールド検証の末、センターピンを探し出したバランス良い万能4ピースロッド。
【46ULB-4】
小渓流ベイトスタイルがより楽しくなる4ピースロッド。
釣りの時間がより楽しくなる心地よいベイトロッドに仕上がっている。これが私のファーストインプレッション。3g程のやや軽量のミノー、例えばスローフォールカスタム40SSも気持ちよくキャストコントロールできる。空振りでもしなるロッドは軽量ルアーとの相性も良く、近距離を狙うことが多い小渓流でルアーの初速を上げすぎないキャストを可能にし、ライントラブルのリスクを大幅に軽減してくれる。フリップではしなやかに仕上げたティップがいい仕事をしてくれる。心地良いタッチと気持ちよい軌道を生んでくれる。ルアーのアクション時もティップの適度なホワホワ感がいい意味で流れに勝たない。ゆえに水の重さを捉えルアーも無駄に引っ張らない。小渓流に多い20センチ程の渓流魚のファイトも楽しめる。バシッ!と掛けていくようなロッドではないが、楽しい釣りの時間を満喫できる心地よい調子に仕上がっている4ピースベイトロッド。
渓流魚に忍び寄り近距離で喰わせるサイトフィッシングを楽しみたい。
Trad 48ULはピッチング、フリップ、サイドキャスト等の近距離キャストが特に心地良いロッドである。源流域の細流や沢のピンポイントキャスト、又は草木に囲まれた小渓流など、キャストスペースが限られた環境であっても隙間を射抜くテクニカルキャストが可能になる。48レングスは近距離アプローチ、概ね5m以内に特化した尖ったロッドレングスである。しかし、特化型だからこそ得意領域での使用は他を圧倒し、卓越した領域に踏み込める。私も好きな釣りスタイル、「あえて渓流魚に近づき、ルアーへの反応を観察しながら釣るサイトフィッシング」では欠かせないTrad48ULである。森に溶け込み天然魚とのエキサイティングな渓流ルアーフィッシングを存分に体感できるイチオシの1本である。
【410L】
小渓流をハイテンポなライナーキャストでアプローチしていく。
スピニングを用いたライナー軌道のフリップキャストはTrad 410Lが卓越している。4g前後のミノーが相性良く、ULと比べLの調子はややファースト気味、バット付近はかなり強めに仕上がっており奇想天外な大型魚とのファイトも余力を発揮してくれる。バット部の余力により僅かなスイングでも予想以上にルアーがライナーで飛ぶ。さらには大口径ガイドということもありキャストの抜け感も抜群でピッチングでは物足りない距離をフリップのライナーで射抜ける。410というレングスはまさにフリップやサイド、バックハンドで狙う小渓流に向いている。具体的には5~10mをメインで狙う場面である。高低差の少ない穏やかな小渓流は接近しすぎると渓流魚に気づかれることが多い。48レングスと比べ、2インチ、約5㎝の違い、一見僅かとも感じる違いではあるが、軽快なアプローチ領域を明確に広げてくれる大切な2インチである。LパワーはULに比べキャストのリリース点、タイミングはピーキーになる、しかしそのタイミングに適応できるアングラーはULでは得られない軌道のキャストとアプローチを実現できる。
【53UL】
小渓流~渓流、里川まで、対応できるオールラウンダー。
最も総合力に優れた1本。優しい力でキャストするサイドやピッチングが心地よく相性の良いレギュラーファースト調子。
イワナのヘッドシェイク、ヤマメ、アマゴのローリングはもちろん、渓流域のワイルドレインボーのジャンプにも対応できるしなるULのパワーバランス。
全国の渓流を1本で釣り歩くならどれを選びますか?と聞かれたら、私は53と答える。53ULは日本に多い渓流域、概ね10m程のキャストを中心に釣る場面でベストな長さであり、仮に少し広い里川のアプローチ、または、狭い小渓流での取り回しもそれほど難なくこなせる。あえて源流や小渓流でもレングスの優位性を感じ選ぶ場面もある。ロッドワークで岩などの障害物をかわし1投目を出来るだけ長く引くことが可能な53レングス。早春の小規模河川など低活性期に少しでも長くルアーを水中にとどめ、チャンスタイムを増やてくれる53ULを喰わせるためにあえて選ぶことも多い。
【56L】
里川~中流域のスタンダード。遡上鱒、C&R区間の特大レインボーにも対応のバットパワー。
開けた河川の基準レングス56、レングスを活かしアップ~ダウンクロスまでの幅広いアプローチに余裕が生まれる。強めに振るサイドキャスト等、ライナー軌道で15m以上のロングアプローチを得意とする。そしてTrad56Lを使って感じた特徴は強靭なバットパワーである。個人的には50㎝を超える大鱒も概ね対応できてしまうと感じた。中流域の釣りをしていると想定外の鱒との出逢いも多い。尺ヤマメを狙っていたら40ヤマメが掛かった、雨後にアメマスやサクラマスなど遡上鱒が掛かったなど、想定外サイズとのファイトがはじまることもある。そのような状況でも余力を発揮してくれるバットパワーを持っている。また、近年の本州では冬季の里川、中流域をメインにC&R(キャッチ&リリース)区間が設けられレインボーを狙う釣りも人気だ。C&R区間のレインボーは大型も多数で40~50㎝は一般的、60や70㎝のレインボーも悠々と泳ぐ。それら特大鱒の釣りにもハマる1本である。
【61L】
中~本流域の大ヤマメ、大アマゴ、レインボー、時にはダム遡上の大鱒を獲る1本。
61のレングス優位性は開けた流れで大きなアドバンテージとなる。複雑な太い流れにルアーを乗せて、ここぞという流れにルアーをステイさせるとき、5フィート台のショートレングスでは対応しきれない領域がある。中本流域は大きな流れの印象とは異なり、バイトするスポットは狭いことが多い。さらには大型鱒ともなればフィーディングレーンは僅かなことが多くなる。生態の観点で見ても開けた中本流の鱒は魚食性が強くなるが、生息環境から鳥などに狙われるリスクも高く、ルアーに反応する範囲はテリトリー付近だけと狭いことが多い。ゆえに、中本流で育った逞しい1尾を掛けるにはキャスト後のプレゼンテーション、狙った流れを適正にアプローチできているか…が、大きな差を生む。61Lは開けた流れに届ける遠投性とシングルハンドならではの狙った流れを丁寧に捉える操作優位性を持つ。そして、掛けたら獲る、余力ある1本に仕上がっている。
【77ML】
湖や本流、時には湿原トラウト、中規模河川のサクラマスまで、対応可能な幅が広い1本。
レギュラーテーパーの77レングス。湖では5~13g程のスプーン、8~13㎝程のフローティングミノーの操作性にも優れている。ティップはソフトでなくハリのあるモデルに仕上がっている。突如訪れる大型トラウトのバイトにティップが負けてしまうとフッキングミスにつながることが多い。場合によってバイトチャンスは1日に1回という日もこのレングスの釣りには多いもの。僅かなチャンスを確実にとらえフックアップするティップ、そして掛けたら瞬時にベリー部が懐深く受け止めバラシを軽減するレギュラーテーパー。1度のチャンスをものにすることを軸に仕上がったロッドである。日本全国の湖や中規模河川の大型トラウトなど1本あるとフィールドの可能性がさらに広がる汎用性に優れたロッドに仕上がっている。
【48UL-4】
小渓流の可能性を広げる4ピースロッド。
源流、沢、小渓流などフィールドに持ち運ぶ自由度と安全性を有する4ピースであることは言うまでもないが、このロッドのコンセプトはメインロッドとして活躍する4ピースであること。つまり総合力に優れたバランスの良い4ピースロッド。何かに尖りすぎれば得意領域以外は平均以下のパフォーマンスになってしまうことが多い。フィールドまでのアプローチが一苦労するからこそマルチピースが活躍する、そんな場面に何本もロッドを持ち込むことは現実的でない。だからこそ、やっとたどり着いた川の水量等の状況に左右されず1本で幅広く使えるバランスの良い調子を求めている。3~4.5g程のルアーをベストバランスに、それ以外のウェイトも概ね対応できる総合力を持っている。口で言うのは簡単なことであるが、万能とは求められる範囲が広く、バランス良く仕上げるというのは実はシビアで難しい話なのです。だからこそ地道なフィールド検証の末、センターピンを探し出したバランス良い万能4ピースロッド。
【46ULB-4】
小渓流ベイトスタイルがより楽しくなる4ピースロッド。
釣りの時間がより楽しくなる心地よいベイトロッドに仕上がっている。これが私のファーストインプレッション。3g程のやや軽量のミノー、例えばスローフォールカスタム40SSも気持ちよくキャストコントロールできる。空振りでもしなるロッドは軽量ルアーとの相性も良く、近距離を狙うことが多い小渓流でルアーの初速を上げすぎないキャストを可能にし、ライントラブルのリスクを大幅に軽減してくれる。フリップではしなやかに仕上げたティップがいい仕事をしてくれる。心地良いタッチと気持ちよい軌道を生んでくれる。ルアーのアクション時もティップの適度なホワホワ感がいい意味で流れに勝たない。ゆえに水の重さを捉えルアーも無駄に引っ張らない。小渓流に多い20センチ程の渓流魚のファイトも楽しめる。バシッ!と掛けていくようなロッドではないが、楽しい釣りの時間を満喫できる心地よい調子に仕上がっている4ピースベイトロッド。
ギャラリー
発売月
61L、77ML、48UL-4、46ULB-4=2024.12
製品スペック
アイテム | 全長(m) | 継数 | ジョイント仕様 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | ルアー重量(g) | 適合ライン ナイロン (lb.) | 適合ライン PE(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円) | JAN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Silver Creek Trad 48UL | 1.42 | 2 | センターカット | 74 | 68 | 1.3/7.4 | 1.5-7 | 2-6 | 0.3-0.6 | 88 | 38,000 | 4550133340833 |
Silver Creek Trad 410L | 1.47 | 2 | センターカット | 76 | 71 | 1.3/7.9 | 2-10 | 3-6 | 0.3-0.8 | 91 | 39,000 | 4550133340840 |
Silver Creek Trad 53UL | 1.6 | 2 | センターカット | 83 | 72 | 1.3/7.4 | 1.5-7 | 2-6 | 0.3-0.6 | 86 | 39,000 | 4550133340857 |
Silver Creek Trad 56L | 1.68 | 2 | センターカット | 87 | 81 | 1.4/8.5 | 2-10 | 3-8 | 0.3-0.8 | 85 | 40,000 | 4550133340864 |
Silver Creek Trad 61L | 1.85 | 2 | センターカット | 95 | 87 | 1.3/8.9 | 2-10 | 3-6 | 0.3-0.8 | 95 | 40,000 | 4550133432637 |
Silver Creek Trad 77ML | 2.31 | 2 | センターカット | 119 | 115 | 1.6/9.9 | 4-18 | 4-14 | 0.4-1.0 | 92 | 44,000 | 4550133432644 |
Silver Creek Trad 46ULB | 1.37 | 2 | センターカット | 71 | 69 | 1.6/6.4 | 1.5-7 | 3-6 | 0.3-0.8 | 91 | 38,000 | 4550133340871 |
Silver Creek Trad 51LB | 1.55 | 2 | センターカット | 80 | 72 | 1.6/7.1 | 2-10 | 3-8 | 0.3-0.8 | 88 | 39,000 | 4550133340888 |
Silver Creek Trad 48UL-4 | 1.42 | 4 | 4ピース | 40 | 75 | 1.3/7.4 | 1.5-7 | 2-6 | 0.3-0.6 | 94 | 40,000 | 4550133432651 |
Silver Creek Trad 46ULB-4 | 1.37 | 4 | 4ピース | 40 | 70 | 1.6/6.4 | 1.5-7 | 3-6 | 0.3-0.8 | 90 | 40,000 | 4550133432668 |
- メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール