ハートランド AGS (ベイトキャスティングモデル)HEARTLAND AGS (BAITCASTING MODELS)
水辺。それが原点。ハートランドの軸はぶれない。
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/__icsFiles/artimage/2016/10/19/c_041202022/heartland_image2.jpg?rev=057b8b12e8c54b8ca7c202a2651bfcf0)
ダイワテクノロジー
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/ESS.png?rev=c5e44433da8046c292265791b5d3a235)
感性領域設計システム [ESS](エキスパートセンスシミュレーション)
ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生します。これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要な要素と言えます。DAIWAは「ひずみエネルギー」を解析・設計するシステムを独自に開発し「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握するだけでなく、釣り人がもつ感性の領域をも設計に反映する事が可能となり、より釣り人が求めるロッドへと近づいていきます。
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/AGS.png?rev=63407bfb5a4c4d7aa56eb114920bcd2b)
AGS
軽量・高感度を実現するAGS(エアガイドシステム)はカーボンフレームを採用しており、チタンと比較して約3倍の剛性をもつカーボンの特性から、ラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有します。また、カーボンの軽量性によりロッド全体の軽量化にも貢献し、特に穂先部の軽量化につながることで感度の向上にも追加の効果が見込めます。
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/SVF-COMPILEX.png?rev=8db237c90c964aed9677ecaa2febee87)
SVF COMPILE-X
ロッド性能を最も左右するカーボンシートにおいて、レジン(樹脂)量を減らしてカーボン繊維を密入することにより軽量化・パワーアップ・細身化を実現。強い反発力はシャープな振り抜き性能とルアーアクションが手に取るように分かる高感度をもたらします。
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/X45.png?rev=027cc506863c45a5b84e43830aeddd44)
X45
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/X45X.png?rev=69913dc891a6416ab8a763667fa90e31)
X45フルシールド(=X45コブラシールド)
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを、最も発生しやすいブランクの先端から45°のカーボンバイアスクロスで最も効果の高い最外層から締め上げた構造がX45フルシールド。これにより、ネジレ剛性が飛躍的に向上しました。これにより、今まで以上のキャストアキュラシーとロッドが持つ本来の性能が引き出すことが可能となりました。
※722MRB-SV AGS25のみ
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/3DX.png?rev=4fd18a9cdf6f44ceaaf6508aa72c5439)
3DX
3DXは、復元力という点に集中して存在感を発揮するサポート構造。安定性と復元力に優れたハニカム構造を、ロッドの形状復元力のために外周部に採用しました。竿は曲がるたびに負荷がかかり、竿の断面はやや扁平なカタチに変形します。ここから真円に戻る力が強ければ強いほど復元力が高く、穂先のブレを収束や飛びの安定性と飛距離の向上が図れます。
※832MSB-SV AGS21、722MRB-SV AGS25を除く
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/V-JOINT-ALPHA.png?rev=23bf26b823814c3bb451fdc11d7cb876)
V-JOINTα
ジョイント部に高強度素材のナノアロイを採用し、DAIWA独自の精密加工技術を駆使することによりV-ジョイントαは誕生し、V-JOINTをさらに強く・軽く・きれいな曲がりへと進化させました。キャストを繰り返す釣りでは、ジョイント部を薄くすることでブランク全体を細く仕上げ、振り抜きの良さと操作感が向上します。
※832MSB-SV AGS21、722MRB-SV AGS25のみ
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/V-JOINT.png?rev=aa51a80013f8427297bcacf167bd027c)
V-JOINT
ロッドの継部にバイアス構造のカーボンシートを採用することで、あたかもワンピースロッドのような歪みの少ない美しい曲がりを実現します。未搭載のものに比べてパワー・張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップし、理想的な調子を生み出します。
※832MSB-SV AGS21を除く
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/002/TUBULAR-POWER-SLIM.png?rev=bc7a24e77a3f489b95be2bb439f5a702)
TUBULAR POWER SLIM
高密度HVFグラファイトを肉厚にして細身で長くしたチューブラーパワースリムには、楽しみという余裕さえ感じ取れる粘りとパワーがあり、抜群のキャスティング性能を備える。
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/002_technology_master/003/CWS.jpg?rev=9d99b5363fdc4630b7430b7d55776b21)
CWS(カーボンラッピングシステム)
ガイドやリールシートをブランクに固定するダイワ独自の技術。
糸(スレッド)ではなく、強固に編み込んだカーボンクロスでパーツを固定することにより、パーツの取り付け部の軽量化を実現。また、このCWSは保持力(ガイド取り付け部のネジレ剛性)や耐久性(ひび割れ強度)も向上している。カーボンクロス特有の外観によって、存在感を主張する。
糸(スレッド)ではなく、強固に編み込んだカーボンクロスでパーツを固定することにより、パーツの取り付け部の軽量化を実現。また、このCWSは保持力(ガイド取り付け部のネジレ剛性)や耐久性(ひび割れ強度)も向上している。カーボンクロス特有の外観によって、存在感を主張する。
※832MSB-SV AGS21、722MRB-SV AGS25のみ
~アイテム紹介~一品一様の誉れ高き「作品」たち
■722MRB-SV AGS25【疾風 七弐 M AGS】
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/8hqy3jm_tsuika/HEARTLAND_722MRB-SV_AGS25_4550133506642.jpg?rev=501506a3838d42a782beeaa036737f9a)
ハートランドのベイトロッドの中で核を成すロッド「疾風」。疾風の名を持ち、軽量~中量級ルアーを意のままに操るモデル、それが疾風七弐M。
SVF COMPILE-Xの高弾性素材を細身、肉厚のチューブラーパワースリム構造にて仕上げたブランクは、柔軟さとピンとした張りを感じることが出来る、ハートランドならではの感覚を有する。
パワーバンド内では長め、且つ細身に仕上げたグリップは、軽量ルアーの繊細なアプローチ、操作を可能にしながら、遠投性能も確保。スモラバや高比重ノーシンカー、シャッドなどのスモールプラグからミノー、バイブレーションと、Mクラスの食わせのアプローチを完遂することが可能。柔よく剛を制す、柔軟さの中に芯を持つ新たなる疾風が誕生した。
SVF COMPILE-Xの高弾性素材を細身、肉厚のチューブラーパワースリム構造にて仕上げたブランクは、柔軟さとピンとした張りを感じることが出来る、ハートランドならではの感覚を有する。
パワーバンド内では長め、且つ細身に仕上げたグリップは、軽量ルアーの繊細なアプローチ、操作を可能にしながら、遠投性能も確保。スモラバや高比重ノーシンカー、シャッドなどのスモールプラグからミノー、バイブレーションと、Mクラスの食わせのアプローチを完遂することが可能。柔よく剛を制す、柔軟さの中に芯を持つ新たなる疾風が誕生した。
■741MHRB-SV AGS17 【疾風七四 MH AGS】
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/__icsFiles/artimage/2018/12/26/c_041202022/HL741MHRB-SVAGS17.jpg?rev=0affb385e8e94646a53b3b8654b774b7)
バスフィッシングの世界に常に独自の発想で新しい釣法を提案し続けるハートランドの20周年記念モデル。「究極の岸釣りバーサタイル」との呼び声の高い「04白疾風」、「07白疾風」に継ぐ次世代の「究極の岸釣りバーサタイル」を村上晴彦とハートランドがダイワテクノロジーで形にした。その名が示す通り、ブランクはSVFコンパイルXを細身肉厚に巻くハートランドのフラッグシップのみに許された唯一無二の製法で作り上げられたもの。またハートランドでは初となるSVFコンパイルXにX45と3DXでアシストされた細身肉厚のブランクは、遊びやパワーロスといったものを一切排除した仕様となっている。さらにガイドには軽量・高剛性・トラブルレスのRタイプフレームと、薄肉・軽量のCリングとNリングを搭載したAGSを採用することでブランクの性能をさらに引き出す。疾風七弐よりも2インチ長くなったことで、遠投性能は疾風七弐以上のものがあるのは言うまでもない。SVFコンパイルXとチューブラーパワースリムによる硬くて曲がるという独特の性能と、ティップの先端から元まで淀みなベンディングカーブを描く村上調子により、テキサスリグやラバージグの掛けモノはもとよりバイブレーション、クランクベイト、ミノーまで扱える、「白疾風」を「疾風」感覚で操作できる珠玉のロッドに仕上がった。
■HL 751HRB-SV AGS19【 疾風七伍 AGS】
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/__icsFiles/artimage/2018/12/26/c_041202022/HL_751HRB-SVAGS19.jpg?rev=53f0878c615d44fe8e013d07a0da4306)
ハートランド歴代の作品の中で最も支持される不朽の名作「疾風」そして「疾風七弐TYPE-E / TYPE-W」のロングバージョン、それが疾風七伍 AGS。疾風七弐よりも3"伸ばし、レジン量を究極まで減らし繊維量を密入させたSVF COMPILE-Xの弾性率をさらに高弾性化させることで細くそしてシャープに仕上げたのはもとより、竿がベントしたときの反発スピードがさらに高速化され、疾風七弐では届かなかった範囲までを射程範囲にする遠投性能と更なる高感度を手に入れた。SVF COMPILE-XにX45と3DXでアシストされたブランクは細径ロッドの弱点であったロッドのネジレとパワーロスを抑制し、ロッド本来のパワーを引き出す玄人好みのセッティング。SVF COMPILE-Xとチューブラーパワースリムによる強靭な筋肉量がもたらす遠投性能と感度を次世代『AGS』を採用することで昇華。キャスト時にはガイドがたわむことなくロッドに伝達しパワーロスなくロッドを絞り込むことで遠投を実現。村上晴彦とハートランドによりデザインされたテーパーはティップの先端から元まで淀みなくベンディングカーブを描く村上調子となっており、その細さからは想像できないパワーを秘めている。
■832MSB-SV AGS21【(…)[dat θríː] 83 AGS】
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/__icsFiles/artimage/2020/11/18/c_041202022/HeartlandAGS_832MSB-SVAGS21_1.jpg?rev=5b96845f7b2a49cdbc36b216c02e680a)
名作「…(ドットスリー)」をベースにSVFコンパイルXの素性を最大限生かし、さらに細く厚く巻き上げたロングバージョン。二代目ドットスリーのコンセプトを継承した究極の村上的ベイトフィネスロッドを表現するために、超感覚をもたらすSVFコンパイルXの素性を最大限生かすために、敢えてX45フルシールドや3DXという補強構造を取っ払い、チューブラーパワースリム構造をさらに昇華すべく、芯金を細径化し、二代目ドットスリーより細く厚く巻かれたブランクはハートランドのフラッグシップモデルだけに許された特別なコンストラクション。二代目ドットスリーよりも17”伸ばし、細く厚く巻かれたブランクは細く、柔らかいという表現にしてはシャンとしている。シャープでありながらパラボリックにベントする究極に気持ちいい「細・軽・ピン」ロッド。思わず絶句する仕上がりとなっている。
モデルナンバーの仕様表示
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/__icsFiles/artimage/2021/01/27/c_041202022/HeartLand_rodnumber_1.jpg?rev=d11da25545284ed79cbd0ca1733c8559)
「岸釣り」の伝統は、不変の心とともに
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/8hqy3jm_tsuika/sub/HEARTLAND_722MRB-SV_AGS25_4550133506642_b3.jpg?rev=eed6b8ab0b4c40d496ea28ece76feb6c)
■村上晴彦こだわりのブランク、グリップデザイン
20周年以降、赤を基調としたデザインのハートランドAGS。ブランクは光の当たり方で変調するカラーを採用。グリップはリングを隔てて色の変化を持たせた。(画像は722MRB-SV)
![](https://390386bd-1bf0-4900-aa10-cac1793c9a23-cdn-endpoint.azureedge.net/-/media/Project/globeride/daiwa_com_jp/resources/fishing/item/rod/bass_rd/heartland_ags_bait/8hqy3jm_tsuika/sub/HEARTLAND_722MRB-SV_AGS25_4550133506642_b2.jpg?rev=ac8ac034a11a488aa4a0e3607c94f5fd)
■メダリオン
HEARTLANDシリーズの証であるメダリオンを搭載。(画像は722MRB-SV)
付属品
・竿袋
VIDEO
発売月
2025.01=722MRB-SV AGS25
製品スペック
アイテム | コードネーム | 全長(m) | 継数 | ジョイント仕様 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | ルアー重量(g) | ルアー重量(oz) | 適合ライン ナイロン (lb.) | 適合ライン PE(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円) | JAN | * |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハートランド 722MRB-SV AGS25 | 疾風 七弐 M AGS | 2.18 | 2 | センターカット | 113 | 125 | 1.5/10.4 | 5~18 | 3/16~5/8 | 8~17 | 0.8~1.5 | 100 | 90,000 | 4550133506642 | * |
ハートランド 741MHRB-SV AGS17 | 疾風七四 MH AGS | 2.24 | 2 | グリップジョイント | 193 | 147 | 1.7/12.9 | 7~21 | 1/4~3/4 | 8~20 | 1.0~2.5 | 100 | 91,000 | 4960652077880 | * |
ハートランド 832MSB-SV AGS21 | (…)[dat θríː] 83 AGS | 2.51 | 2 | センターカット | 129 | 126 | 1.6/10.7 | 3.5~14 | 1/8~1/2 | 6~14 | - | 99 | 99,000 | 4550133066566 | * |
ハートランド 751HRB-SV AGS19 | 疾風七伍 AGS | 2.26 | 2 | グリップジョイント | 195 | 160 | 1.9/12.9 | 11~28 | 3/8~1 | 10~20 | - | 100 | 95,000 | 4960652218054 | * |
- メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール
※先径は素材先端部の外径。