アミノX 誘いグレAMINOX SASOI GURE

スライダーで表示する
一覧で表示する
閉じる

活性高める粒素材配合

ムギ等の粒素材をたっぷり配合。
粒の形状や沈降速度の違いにより、グレを刺激して活性を高める!
水温の変化等により、コマセには反応するが口を使わない喰い渋り時には特に有効。また、小型のエサ取りが多い時なども、その下にいるグレを誘い出す。

その他機能

アミノX
旨さで寄せるアミノ酸豊富な素材「アミノX」
新鮮パック
集魚力を劣化させる酸素・紫外線をシャットアウト。作りたてのニオイ・味はそのままにコンパクトにパッケージ。持ち運び便利で良く釣れる。釣果にこだわった結果として行き着いた「新鮮パック」

製品詳細

細かい粒子の中に、魚の目に留まりやすい大粒の粒子を配合。
水を加えると海の色に溶け込みやすいブルーに変化。

テスターインプレッション

DAIWA FIELD TESTER 田中 貴

粗い粒子がグレを刺激する

春先や晩秋などグレの活性が低いときは、グレがコマセの細かい粒子にしか反応しないことがあります。大きな粒子を多めに配合した「誘いグレ」は、オキアミと同じ大きさの粒をたくさんグレに見せることでエサと認識させ、食性のスイッチを入れる新たな発想の配合エサです。エサ取りが多いときも、コマセの粒子が付けエサをカモフラージュしてくれるので有効ですね。

磯コラム(column)

食性のスイッチを入れる“大きな粒子”

コマセには寄るが、付けエサは無視 どうして?
 メジナ(グレ)が食わない状況というのは、フカセ釣りをしていれば必ず遭遇するものです。厳寒期などはメジナ(グレ)の活性が低く、深ダナを攻めても付けエサがまったく取られないといったケースもしばしば。しかしその一方で、メジナ(グレ)の活性はそこそこ高く、コマセを拾っている姿が見えるにもかかわらず、なぜか付けエサは無視されてしまうこともあるから困りものです。
 このような状況を、グレマスターズで通算6勝し、『アミノX誘いグレ』の監修者である田中貴さんは、こう分析します。 「春先や晩秋など、水温が安定しない時期によくある現象ですね。コマセに反応するということは、食い気自体はあると判断してよいと思います。メジナ(グレ)の動きを観察すると、配合エサの細かい粒子は食っているんですよね。メジナ(グレ)にとって、コマセは初めて見るものですから、おそらく粒の大きなオキアミをエサであることを認識しきれていないんだと考えています」
 食い気はあるのだから、コマセの中のオキアミを食べられるものだと気づかせることができれば、おのずと付けエサも口にする。ならばメジナ(グレ)の食性スイッチを入れるための配合エサを作ろう。これが『アミノX誘いグレ』の出発点でした。

オキアミをエサだと認識させる効果
 『アミノX誘いグレ』には、ちょうどオキアミと同サイズの粒子が多めに配合されています。海中でヒラヒラと沈下する大粒の粒子は視覚でアピールするルアー効果もありますが、メジナ(グレ)に大きな粒をたくさん見せることによって、そこに紛れたオキアミをエサであることを認識させるというのが狙いです。
 「魚の意識を変えられる配合エサですよね。便宜上、中比重という位置づけにはなっていますが、僕の感覚では“沈下層が広い配合エサ”というイメージです。大粒の粒子がまずヒラヒラと落ちてきて、その上から細かい粒子の煙幕がゆっくり広がってくる感じです。ブルーのカラーは見やすく、コマセの出スジがよくわかります」
 かつては粒子の粗い配合エサや押し麦をブレンドしていた田中さんですが、『アミノX誘いグレ』の完成により、これひとつで視覚による食性のコントロールが可能になったとのことです。
 「メジナ(グレ)の興味を引きたいとき以外に、フグなどのエサ取りが多いときも『アミノX誘いグレ』は効果があります。フグは目立つものに反応するので、大きな粒子が多いほど付けエサを取られるまでの時間が稼げますからね」
 粒子を細かくすればオキアミを目立たせることができ、大粒の粒子を多くすればエサを数で見せることができます。 比重や粘りに加え、粒子の大小も意識して配合エサをセレクトすれば、より目的に応じた意味のあるコマセ配合が可能になるといってよいでしょう。

製品スペック

アイテム 標準重量(g) 遠投 比重 拡散 集魚 メーカー希望本体価格(円) JAN
アミノX誘いグレ 約1550 4 3 4 4 790 4550133328770
  • メーカー希望本体価格は税抜表記です。
左にスクロール
右にスクロール