none
GLADICAL |
![]() |
グラディカル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オカッパリで釣れるビッグベイトの具現化。ただ巻き厳禁のグライドベイト。 |
![]() |
![]() |
![]() |
佐々木勝也監修
1.ただ巻きを無視したグライドアクション特化ビッグベイト。 2.ボトム攻略を意識したサイドフックアイとシンカーアイを搭載。 3.バラシを軽減するサクサススイベルフックアイを採用。 4.驚異の貫通力を誇るサクサスフックを搭載。 |
![]() |
ただ巻きを無視した理由 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビッグベイトをただ巻きしてもなかなか釣れる状況ではない現代において、ただ巻きでの使用を敢えて無視し、移動距離を抑えたグライドアクションで釣ることに焦点を置いて開発を行ったグライドアクション特化ビッグベイト。オカッパリでは狭い場所でビッグベイトを繰り出すことが多く、線の釣りになるただ巻きはほとんど機能しない。狭い場所で如何に多くアクションし、バスにアピールするかが重要になる。グラディカルは、リーリングによるグライドアクションを得意とし、竿を振れないような場所でもまるで生きているかのようなアクションでバスを誘惑することが可能。リーリングだけで右→左→右という規則的なアクションをアングラーの意思通りに出せることは、オカッパリにおいて非常に大きなメリットとなる。また、このグライドアクションは、アングラーの操作次第で、オーバーハングの下やアシのエグレの中にルアーを送り込むことができ、カバー攻略も容易にしている。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
■サクサススイベルフックアイ
フックアイには、サクサススイベルを採用。ビッグベイトはそのボディの大きさから抵抗が掛かりやすく、自重もあるため、バスが暴れるとテンションが一気に抜けてしまい、バレやすいのが弱点。この弱点をサクサススイベルの驚異の回転力が払拭。バスが暴れる動きに追随し、フックが捻じれて外れる現象を軽減している。 ![]()
■ボトム攻略チューニング
標準装備フックを外し、サイドフックアイに#2~#3のフェザーフックを搭載。シンカーアイにシンカーを搭載し、フェザーの力でボトムに立つ程度のスローシンキングに設定する。このチューニングにより、サイトでの仕掛けるビッグベイトゲームが可能になる。 |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||
グラディカル | ||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||
JANコード | ||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |