HOME > 製品情報 > ロッド > トラウトルアーフィッシング > エリアトラウト(管理釣り場) > 20 プレッソ-LTD AGS |
20 PRESSO-LTD AGS | |
![]() | |
20 プレッソ-LTD AGS | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
![]() |
![]() |
研ぎ澄まされた感度、突き詰めた軽量性がもたらす絶対領域 |
![]() |
![]() |
![]() |
■中空高感度カーボングリップ
■軽さと感度の次世代「AGS」
■フォール時のアタリ、ボトム状況を明確に手元に伝える「SMT」 (55M-SMT) ■目感度と手感度を両立させる「二段テーパーMEGATOP」 (58ML-S) |
![]() |
軽量高感度を徹底的にブラッシュアップ! |
![]() |
![]() |
![]() |
初代PRESSO SVFを彷彿とさせるデザインながら、中身は最新鋭のトーナメントスペック。 全ての情報を手元にもたらす中空高感度カーボングリップは、想像でしかなかった水中世界をリアルなものへと変貌させます。 手にしたものを次のステージへと誘う、新たな時代を築き上げるハイエンドモデルの登場です。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中空軽量高感度グリップ
初代PRESSO SVFを彷彿とさせるカーボングリップが進化。 絶対的高感度かつ軽量。見た目も他社に無いPRESSOらしさのある外観。 太さも、握りこまずともホールドできる太さに。 フォアグリップも、カーボン外周とすることで、感度と操作性が更に向上。 ![]() AGS(Rフレーム・C/Nリング)
ガイドは軽量・高剛性・トラブルレスのRフレームと、薄肉・軽量のCリングとNリングを搭載した『AGS』を採用。 ガイドセッティングもみなおしたことで、飛距離と共にエステルラインの使い勝手も大幅に向上した。 ![]() エアセンサーシート
軽量高感度のエアセンサーシート「ネオトラディショナル」を採用。カーボングリップとの組み合わせは超感度をもたらす。 |
![]() | ||||||||||||||||||
DAIWA TECHNOLOGY | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() ■ESS[エキスパートセンスシミュレーション] 感性領域設計システム『ESS』ロッドは曲がると、その方向と反対側に起きあがろうとするエネルギー(復元力)が発生する。これは、変形した(ひずんだ)ブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」であり、竿の性能を左右する極めて重要なファクターである。DAIWAは、この「ひずみエネルギー」を解析・設計するシステムを開発。「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握するだけでなく、エキスパートの感性と呼ばれる領域までロッドに反映する事が可能。理想を越える竿を作り出す、革新的ロッド設計システム『ESS』。
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20 プレッソ-LTD AGS | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |