デッキアクターDECK_ACTOR
これがあれば、船の上でなんでも狙える!
4本の個性溢れるロッドが、甲板の上であらゆるルアーゲームを可能にする。
        
                            海を彷彿させるオーシャンブルーがまぶしいこのロッド、デッキアクター。その意味はDECK(甲板)・ACTOR(役者)。ボートのデッキの上で、使い手に応じて様々な釣り物用のロッドに変化するルアーゲームロッドの新シリーズだ。個性的でハイセンスな4本で構成されるシリーズで「ボートからルアーフィッシングをしてみたいけど、何を買ったらいいかわからない。だけど釣果はきっちり出したいから、調子にはこだわりたい。」そんな方にぴったりの汎用性が高いマルチロッドで、すべてを使いこなせば20ft台の小型船舶から狙うボートゲームはほぼすべて網羅できる。ロッドの番手もバスやシーバス、エギング用のリールと親和性が高いから、試しに始めの1本にうってつけ。普段の釣りはおかっぱりだけどボートゲームも初めて見たい方、船を持っているけど釣りはしたことがない方、魚探しに映ったターゲット次第でその日の釣り物を変えるベテランのボートゲーマー、最小限のタックルで釣りをして回る冒険釣り師、カヤックやサップからの釣りで汎用性の高い1本を探されている方など、幅広にニーズに対応。あらゆるアングラーの手の中で自在に役を演じる。さあ、もっと気軽に!ボートゲームへの第一歩をデッキアクターで踏み出そう。
                        
                    ダイワテクノロジー

X45
                                                                    キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。
                                                            
MEGA TOP
                                                                    メガトップは繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せます。結果、通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上しました。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能になり、手に響く感度はもとより穂先に表れる視覚的感度に優れるアタリのとれる穂先を実現します。
                                                            
AIR SENSOR SEAT
                                                                    カーボンファイバーの入ったエアセンサーシートにより、軽量化・高強度・高感度を実現します。ロッドの用途に応じて専用設計がなされており、汎用リールシートでは体験できない操作性をもたらします。
                                                            
HVFカーボン
                                                                    ロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目しました。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。粘りや強度を重視した竿に最適な素材となっています。
                                                            製品詳細
                            
                                ■感度と操作性にこだわったブランクス
                            
                            
                                同船者との釣果の差かがはっきりわかるボートゲームだからこそ、ロッドの基本性能にはこだわりたい。そこで軽さと感度と強度を程よいバランスで兼ね備えるHVF ブランスを採用。
                            
                        
                            
                                ■こだわり抜いた4 つの専用調子
                            
                            
                                ただの流用したブランクスでは、幅広い釣りに高次元で対応することはできない。ベースとして最適と判断した異釣種の4 本のブランクスを元に、万能性を広げるとともに、あらゆる局面で感度と操作性を維持し続ける調子を細かく追及。構想から3年を経て、やっと完成までこぎつけた。
                            
                        
                            
                                ■操作性と感度を両立するエアセンサー
                            
                            
                                初めてのボートロッドを意識した設定で、バスやエギング、シーバスなどで使うリールにマッチするリールシートを採用。あらゆる釣りに対応できる形状で、リトリーブ、シェイク、リフト&フォールなどの多彩なロッドワークに対応する。ベイトタイプは、リールを上に向けても横に向けてもロッドを指示しやすいスリムトリガータイプを、スピニングはキャストしやすくジャークなどの激しいロッドワークにも対応するスリムタイプを採用。
                            
                        
                            
                                ■SiCトップガイド
                            
                            
                                ライン負荷が最もかかるトップガイドには、安心のSIC ガイドを搭載。そのほかは糸がらみに強く、十分な強度を持つK ガイドのアルコナイトリング。
                            
                        
                            
                                ■コンパクトな収納
                            
                            
                                仕舞が小さくなるセンターカット2ピース仕様。初めてのボートロッドとして意識した設定で、ショアロッド感覚で使える。車のトランクスペースに簡単に収納することができるし、マンションのエレベーターなどでもスムーズに乗り降りできる。ロッドベルトが付属。
                            
                        ベイト2本、スピニング2本のラインナップで、繊細なソリッドモデルとパワー系のチューブラーモデルを搭載。
                            デッキアクターのラインナップについては、ダイワの名だたるオフショアテスターを何人も巻き込んで、何度も議論が交わされた。その結果、行きついたのが、バーチカルを攻略するベイトモデル2本と、キャストに対応するスピニングモデル2本のラインナップだ。いずれもアイテムも、ソリッドのモデルは先調子から徐々に曲がりこむパラボリック設計で、繊細な感度とシャープな掛け感を合わせ持っている。チューブラーモデルは、シャクりやジャークなどの強いアクションにも対応しており、魚やイカに積極的にアプローチできる。いずれのアイテムも高い汎用性を持っている一方、個性的で似て非なる存在だ。この4 本を駆使することで、日本の近海のボートゲームはほぼストレスなく網羅できる、それを徹底追及した4調子なのである。
                        
                    
                            モデル別適合リール
| アイテム/サイズ | ベイトリール 80  | 
      ベイトリール 100 (1000)  | 
      ベイトリール 150 (1500)  | 
      スピニングリール LT2500  | 
      スピニングリール LT3000C  | 
      スピニングリール LT3000  | 
      スピニングリール LT4000C  | 
    
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 610LB-S | ◎ | ◎ | - | - | - | - | - | 
| 66MB | - | ◎ | ◎ | - | - | - | - | 
| 63MLS-S | - | - | - | 〇 | ◎ | 〇 | - | 
| 73MHS | - | - | - | - | 〇 | ◎ | ◎ | 
左にスクロール
                        
                        右にスクロール
                    アイテム紹介

■610LB-S
                             繊細なアタリを獲るのに適したソリッドティップと、小さなアタリを鋭くアワセることができる張りのあるティップを搭載するベイトロッド。イカメタルやバチコンアジング軸に、シーバスなどのライトなジギングや、タイラバまで対応する。大物がかかるとパラボリックに変化し、細身で粘る調子で駆け引きを楽しむスリリングなファイトはこのロッドの醍醐味。
おすすめ海域:東京湾、尾鷲、若狭湾、錦江湾など。
                         おすすめ海域:東京湾、尾鷲、若狭湾、錦江湾など。
                            
■66MB
                             癖のないレギュラーテーパーで、タイラバやタイジギング、タチウオやシーバス、小型青物などのライトジギングに適した設計。あらゆる海域で中心とある1本。
おすすめ海域:松島、東京湾、伊勢湾、若狭湾、大阪湾、錦江湾など。
                         おすすめ海域:松島、東京湾、伊勢湾、若狭湾、大阪湾、錦江湾など。
                            
■63MLS-S
                             スーパーライトジギングや、ティップランエギング、イカメタルなどの繊細な誘いが必要なバーチカルゲームに最適な一本。ボートからのキャスティングのエギングや、キャスラバなど、比較的モーションの少ないキャスティングゲームにも対応できる。
おすすめ海域は、富山湾、伊勢湾、尾鷲、若狭湾、出雲、錦江湾など。
                         おすすめ海域は、富山湾、伊勢湾、尾鷲、若狭湾、出雲、錦江湾など。
                            
■73MHS
                             シリーズ唯一のキャスティングゲーム用ロッド。小型のトップウォータープラグやメタジグ、大型のミノーまで幅広く対応するので、シーバス、イナダ、サゴシなどのフィッシュイーターハンティングに最適。さらには、エギングや、ワームを使ってたロックフィッシュ、マゴチ、チヌ狙いなどまで対応する懐の深い一本。
おすすめ海域は東京湾、尾鷲、敦賀、錦江湾。
                         おすすめ海域は東京湾、尾鷲、敦賀、錦江湾。
                            アイテム別対象魚・参考ルアー重量/号
キャスティング
| アイテム | 小型ジグ・プラグ・ イナダ・サワラ  | 
      ボートシーバス | ボートエギング | ワーム(スイミング) マゴチボート  | 
      ワーム(ボトム) 根魚・チヌ  | 
    
|---|---|---|---|---|---|
| 610LB-S | - | - | - | - | - | 
| 66MB | - | - | - | - | - | 
| 63MLS-S | - | - | 〇 | ◎ | 〇 | 
| 73MHS | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | 
左にスクロール
                        
                        右にスクロール
                    | アイテム | ルアー(g) | エギ(号) | 
|---|---|---|
| 610LB-S | × | × | 
| 66MB | × | × | 
| 63MLS-S | 50-20 | 2.5-3.5 | 
| 73MHS | 10-40 | 3.0-4.0 | 
左にスクロール
                        
                        右にスクロール
                    バーチカル
| アイテム | タイラバ | ライトジギング 小型青物・タチウオ・根魚  | 
      スーパーライトジギング | イカメタル | バチコンアジング | ティップランエギング | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 610LB-S | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | - | 
| 66MB | ◎ | ◎ | - | - | - | - | 
| 63MLS-S | 〇 | - | ◎ | 〇 | - | ◎ | 
| 73MHS | - | - | 〇 | - | - | - | 
左にスクロール
                        
                        右にスクロール
                    | アイテム | ジグ(g) | タイラバ(g) | ティップラン(g) | イカメタルスッテ(g/号) | 
|---|---|---|---|---|
| 610LB-S | 10-60 | MAX80 | × | MAX100/25 | 
| 66MB | 40-120 | MAX150 | × | × | 
| 63MLS-S | 20-80 | MAX120 | 40-60 | MAX115/30 | 
| 73MHS | × | × | × | × | 
左にスクロール
                        
                        右にスクロール
                    テスターインプレッション

住澤直樹(三重県)
                             63ML-S が私のお気に入りです。エギングやバスなどのショアの人気魚種で使われるLT2500 ~ 3000番台のスピニングリールにマッチするので、始めの一本としてはとても親しみやすい番手だと思います。これが一本あれば、ティップランやSLJ といった人気の釣りはもちろん、キャスティングタイラバはもちろん、ライトなテンヤやメバル、キスなどのエサ釣りにも使える万能性があります。地元のレンタルボートやガイド船では、夏は朝イチにジグで青物や根魚を狙って昼間はのんびりメイチダイを狙う、冬はティップランとSLJのセットなんていう楽しいリレーがこれ一本で楽しめます。
                            
                         
清水一成(愛知県)
                             これからボートの釣りに挑戦したいと思っている方に私がおすすめしたいのは、66MBです。PE0.6 ~ 0.8号の世界の釣りがこれ一本で楽しめます。繊細さももっているティップセクションは比較的軽量な45~ 80gのジグやタイラバにマッチしていて、ラインの角度を調整することでジグを動かさない釣り方にも対応できます。一方、バットセクションがしっかりしているので、150gの重いジグもしっかり動かせますし、青物を掛けにいく釣りでも気持ちよく使えます。
                            
                         ギャラリー
VIDEO
製品スペック
| アイテム | 全長(m) | 継数 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | ルアー重量(g) | ルアー重量(g)(ジグ) | 適合ライン PE(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円) | JAN | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DECK_ACTOR 610LB-S | 2.08 | 2 | 108 | 98 | 0.8/8.9 | - | MAX80 | 0.3~0.8 | 96 | 29,500 | 4550133169915 | 
| DECK_ACTOR 66MB | 1.98 | 2 | 104 | 107 | 1.4/8.4 | - | MAX150 | 0.6~1.2 | 90 | 29,500 | 4550133169922 | 
| DECK_ACTOR 63MLS-S | 1.91 | 2 | 100 | 85 | 0.8/9.4 | - | MAX120 | 0.4~1.0 | 91 | 29,500 | 4550133169939 | 
| DECK_ACTOR 73MHS | 2.21 | 2 | 115 | 110 | 1.6/10.9 | 10~40 | - | 0.8~1.5 | 98 | 29,500 | 4550133169946 | 
- メーカー希望本体価格は税抜表記です。
 
左にスクロール
                    
                    右にスクロール
                
                        
                        
                        
                        


