CAST’IZM |
![]() |
キャスティズム |
![]() |
![]() |
![]() |
並継 |
![]() |
![]() |
もっと遠くへ。CAST’IZMの進化は止まらない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
もっと遠くへ。その思いを叶えるべく投竿のノウハウを活かした形にした「CAST’IZM」。釣りのボーダーレス化に対応し、自由な発想で「投げる」釣りを愉しむためのライトコンセプト。並継ならではの調子と遠投性能に加え、さらにしなやかになった穂先は幅広い魚種に対応する。新たな提案となるキャスラバ対応モデル(18-345)や長尺モデル(25-430)もラインナップ。 |
![]() |
X45(=Xトルク)/HVFナノプラス/V-ジョイント/チタンKWガイド/前進機構付きステンレスシート/リトルセンサータッチグリップ/合わせマークシール/Wファスナー付きクッション入り竿袋 |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■X45 ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。![]() ■HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス] レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。![]() ■V-JOINT[V-ジョイント] スムーズな節の曲がりが理想の調子とパワーアップを実現。節の合わせ部分にDAIWA独自のバイアス構造を採用。合わせ部のスムーズな曲がりを実現し、パワー・レスポンス・感度が向上。 |
![]() |
![]() ■リールシート 前進機構付きステンレスリールシートでリールをしっかりホールドし、ぐらつかない。 ![]() ■表面加工 手が濡れても滑りにくい表面加工が施されたリールシート周り。 ![]() ■ネーム部 交織クロスを採用したネーム周り。 ![]() ■グリップ部
手にしっくりなじんで優れたホールド感をもたらすリトルセンサータッチグリップ。 ![]() ■よりしなやかな穂先を搭載 並継投竿ならではの調子は維持したまま、前モデルと比較してしなやかな穂先を搭載。ジャンル、釣種の垣根を越えた様々な釣りに、より高次元で対応する。 ![]() ■キャスラバモデル、ぶっこみ特化モデル 18号-345・R:キャスラバモデル 25号-430・R:ブッコミ特化モデル これまでにないラインナップも展開。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスティズム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |