MARUIKA X |
![]() |
マルイカ X |
![]() |
![]() |
![]() |
S/MH=変則3ピース 73・82=並継 S/MH・82=8:2調子 73=7:3調子 |
![]() |
![]() |
最適な調子を追求したマルイカ釣り専用モデル! |
![]() |
![]() |
![]() |
BRAIDING X搭載、基本性能と使いやすさを重視したスタンダード。 |
![]() |
多彩な対象魚をゲーム感覚で楽しむ専用シリーズ。ブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げた、ネジレを抑える強化構造採用。基本性能と使いやすさを重視して各対象に合わせた専用設計。多彩な対象魚をケーム感覚で楽しむためのシリーズ。
仕様詳細
![]() 幅広い釣り方や握り方に対応。安定したホールド性と握りやすさを追求し、リールをしっかりと固定することが可能。ダブルアルマイト金属ナットで高級感を演出。別体回転フードで安心した締め込みを可能にする。 ![]() 柔軟で食い込みに優れ、アタリをはじかない穂先を追求しつつ、扱いやすい耐久性もあわせもつ。 ![]() S/MH=PLGST-LOG-LSVOG 73・82=PLGST-LDBOG-LSVOG トップガイドは糸にやさしいSiCリングの傾斜ブリッジ付きのPLGSTガイド。 穂先部は73・82はフレームが傾斜したLDBOGガイドを採用。糸が絡みにくく、絡まっても抜けやすいガイド仕様。 S/MHは穂先の柔軟さと感度を活かすための軽量、小径のLOGガイド。 ![]() |
![]() | ||||||||
アイテム別特徴 | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
![]() | ||||||||
その他対象魚 湾フグ・エギスミイカ・キス・イイダコ |
![]() |
マルイカ釣り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
釣場とシーズン
初期の深場は小型電動リールがお勧めたが、慣れない方には4月以降、浅場で釣れてくる時期がお勧め。これ以降であればリールはPE2号100m表示の100番サイズの小型両軸リールで良い。なるべく軽く、巻上げ性能の良いものがお勧め。道糸は0.8~1.5号程度で良い。ロッドは盛期やブランコ仕掛けがメインであれば73、深場から浅場まで汎用性の高いのが82。後で述べるゼロテン釣法にはS/MHが向いている。どのタイプでも汎用性はあり、好みもあるので絶対のものではない。仕掛けはマルイカ専用のスッテ仕掛けを使う。
釣り方
いずれの釣り方でも合わせた時、シャクッた時の手に来る重みの違いでイカが乗っているかいないかの判断をすることが大事です。空で合わせた時の軽さを必ず覚えてください。こりれより重みを感じたらイカが乗っているので仕掛けを緩めず、自信を持って巻き上げてください。アタリは穂先がピクピクするような明瞭なアタリはイカが違和感を感じて逃げる時のアタリで、合わせてもなかなか乗りません。穂先がふっと抑え込まれたり、わずかに震えたり、持ち上げられたりするのが合わせてイカが乗る本アタリです。違和感を感じたり、この瞬間にイカが触るはずだというタイミングでもシャクリ、空合せをしてください。また、乗らないからと、ずっと誘い続けているのもイカが仕掛けを見切ってしまうので避けてください。数回誘いを繰り返したら、一度仕掛けを10m位巻き上げて、イカの見えるところから仕掛けを消して再度、棚をとるよう心掛けてください。巻き落としと言って他のイカ釣りを含めて必須のテクニックです。 かすかなアタリをとらえて乗せれた時の快感ははまると思います。ゲーム性も高く食べてもおいしいマルイカ釣り、まだ体験してない人はぜひやってみてください。 フォトギャラリー
![]() 高槻テスター
![]() S/MH取り込み時の曲がり
|
![]() |
仕掛け |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大型が狙え、一番バレにくい ![]() 小型にも効果てきで比較的バレにくい ![]() 下2つを直結にしたミックス仕掛けも使いやすい |
![]() |
S/MH穂先について |
![]() |
![]() |
![]() |
穂先部が着脱できる変則3ピースを採用しています。持ち運びの時は穂先をはずさず元竿と束ねてください。 ※穂先は折れやすいのでご注意ください。 ごく小さなアタリをだすため繊細な穂先を採用しています。取り扱いには十分注意してください。折れてしまった場合でも穂先のみの交換で済むように設計されています。 ※穂先の着脱の際、ガイドを持って着脱をするとガイド破損につながります。 必ずガイドを持たず、ソリッド本体を持って着脱を行ってください。とりにくい時はすべりにくいゴム等をあてて着脱してください。 |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■ブレーディングX ブランクのバットセクション最外層をカーボンテープでX状に締め上げることで、ロッド操作時のパワーロスにつながるネジレを抑制するための強化構造。細くても高い強度を確保し、持ち重り感を低減することで操作性が向上している。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マルイカ X | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
付属品 |
![]() |
|
![]() |