HOME > 製品情報 > リール > ベイトリール・両軸リール(ルアー用) > ソルトウォーター対応 > リョウガ |
RYOGA |
![]() |
リョウガ |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンドルノブS交換可 ソルト対応 |
![]() |
![]() |
「巻き」が変わる。「釣る」を実現する“DRデザイン”の新生RYOGA誕生。 |
![]() |
![]() |
![]() |
強靭タフなRYOGAが生まれ変わる。RYOGA特有の超高剛性高精度マシンカットスーパーメタルハウジングに独自の精密マシンカットを施し、パーミング性能を追求した軽く握れる新型ハウジング。そして、今までの釣りを凌駕する巻き感度。水中の障害物まで明確に伝わり、ビッグバスを獲るストーリーさえ実現する。それが、「巻き」感度を追求した新たな設計思想の「DR(Detective Rotation)」デザイン。巻き物に最適なクレイジークランカーモデルは新生RYOGAの真骨頂。更には、錆から守るマグシールドボールベアリング、そしてATD(クリック音付き)を採用。ソルトにも対応したDAIWA丸型リールの最先端がここにある。 |
![]() |
DAIWAの新たな挑戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
強靭伝説の名の元に2009年誕生した初代RYOGA。ベイトリールで初めてREAL FOURを搭載して、内に秘めたタフデジギヤと最外層のマシンカットスーパーメタルハウジングによる優れた機能美を誇るラウンドシェイプの極み。いわば大排気量エンジンと超高剛性ボディの革新的融合が今も語り継がれ、その圧倒的な強さと耐久性は今さら語るまでもないだろう。
回転性能を釣果へと直結する、DAIWA独自の『DR(Detective Rotation)デザイン』という新たな設計思想。その根幹を担うのは、さらに高出力化されたエンジンとボディ構造の最適化にあった。
巻き感度という感性の最適解。ギヤーとボディの進化を軸に、金属密度の高い鍛造アルミ新型ロングハンドルと必要以上に大型化せず薄く滑りにくいハイグリップノブがトルクフルかつ滑らかなハンドリングを実現。さらには硬質SiCラインガイドがラインからの振動を手元へと明確に伝達。全てがアシスト、全てが相乗し合うことで、RYOGAの回転性能が水中の微かな変化をも探知することに成功したのだ。 強くて当然、高回転性能だけでは意味がない。DAIWAの新たな挑戦『DRデザイン』が次なるラウンドシェイプベイトの世界基準を切り拓いていく。 |
![]() |
プロガイド インプレッション |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビッグレイクで闘う男達の"銃"芯 - RYOGA 1016 by 長谷川 耕司 「DAIWAの丸型が頑強であることは今さら語るまでもない」。 ![]() "神懸かりな感度"を完全標準装備 - RYOGA 1520 by 前田 純 「ルアーの後ろにバスがついたのが、バキュームした瞬間が、明らかに分かる」。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■ゼロアジャスター ![]() ■ハイグリップIシェイプ ライトノブ ※1520シリーズは初搭載となる ハイグリップIシェイプ パワーノブを装備 ![]() ■G1 ジュラルミン製 MAG FORCE Z SPOOL |
![]() | |
DAIWA TECHNOLOGY | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
■MAGSEALED BALL BEARING(マグシールドボールベアリング) ![]() ■HYPER MESH GEAR SYSTEM[ハイパーメッシュギアシステム] ![]() ■ATD[オートマチックドラグシステム] ![]() ■MAGFORCE V/Z[マグフォース V/Z] ![]() ■SPEED SHAFT[スピードシャフト] |
![]() |
RYOGA インプレッション(クリックすると別ページへ移動します) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リョウガ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。 |