STEEZ SPOON |
![]() |
STEEZ スプーン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
“リアル外観” × “サクサススイベル” × “サクサスフック” 搭載で戦闘力がアップした『STEEZ SPOON』 |
![]() |
![]() |
![]() |
リフト&フォールによるフラッタリングアクション(ユラユラと左右に揺れながらのフォール)でバスを誘う、ビッグサイズスプーン。2012年に発売された前身モデル「Dスプーン」を、より高い精度でリファインしたモデルがこのスティーズスプーンです。後方に重心が置かれたボディは、バックスライド気味にフォールしながら強いフラッタリングを起こします。ボリュームのあるボディが生み出すバイブレーションと強烈なフラッシングは、ニュートラルな状態にあるバスまでリアクションで反応させることが可能です。 |
![]() | ||||||||||||
STEEZ スプーンの基本的な使い方 | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
■フラッタリング ラインを張らず緩めずの状態でフリーフォールさせる「ゼロテンションフォール」で誘うのが基本的な使い方。ロッドワークによる強いジャークでリフトアップされたスプーンは、複雑な水流を受けながら、フラッタリングアクション(ユラユラと左右に揺れながら落ちるアクション)を起こしフォーリングします。スティーズスプーンが生み出す強烈な波動とフラッシングは、広範囲のバスに強力にアピールします。 ■バックスライド ルアーの重心を後ろに下げることで、バックスライドアクションが発生。フォールスピードが速くなりテンポよく探ることができるのと同時に、ラインが水の抵抗を受け前方に引っ張られるのとは反対側に作用する力になるため、より効率的に、長時間フラッタリングアクションを生み出すことに成功しています。 驚異の貫通力でチャンスを逃さない“SaqSas(サクサス)”
サクサススイベル ![]() リアルな造形 4種類のサイズ設定 ![]() |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
STEEZ スプーン | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JANコード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |