HOME > 製品情報 > リール > ベイトリール・両軸リール(ルアー用) > ソルトウォーター対応 > ミリオネア CT SV |
MILLIONAIRE CT SV |
![]() |
ミリオネア CT SV |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンドルノブS交換可 ソルト対応 |
![]() |
![]() |
CT(COMPACT&TOUGH) SVスプールで進化を遂げてミリオネアここに復活。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年を最後にバス用としては姿を潜め、活躍の舞台をソルトウォーターへと譲っていたラウンドシェイプの名機・ミリオネア。2019年、新基軸ユニットで武装して、バスフィッシングシーンへといよいよ戦線復帰。満を持して、群雄割拠のファーストムービング界へと乗り込んでいく。
その名もミリオネアCT SV。
トラブルレスで定評のSVに加え、30φ小口径CTスプールを一挙投入。ギア比は6.3の70H、7.2の70SHの2モデルを用意。59センチ、68センチのハンドル1回転巻き取り長を見れば、自ずと巻き重視のスペックであることに気づけるだろう。
ミリオネアがCTコンセプトたる理由。それはファーストムービング、特に小型軽量モデルでのアドバンテージを徹底追求するためだ。従来のベイトリールではキャスタビリティに難があった5g以下の軽量ルアーでもスムーズにラインを送り出し、難なく狙いのスポットへと到達。存分な強度を誇るG1ジュラルミン素材は、重量級ルアーへの対応力ももれなく向上。1台でひと役もふた役も担う、頼りになる強い味方だ。
何より特筆すべきは、優れた巻き感度。オールマシンカットボディは、寸分のブレもない巻きを実現。同時に金属のダイレクト感は水中の些細な変化をも手元へと伝え、アングラーの集中力持続に貢献。時代と共に精度を高めてきたDAIWAテクノロジーがボディにさらなる剛性感を確保したことは言うまでもない。
超小型高性能エンジンを秘め、確かなフレームで支えられた堅牢ボディの新生ミリオネア。ハイプレッシャーに追い込まれた激戦区を始め、コンペティションの舞台でも値千金の1尾を掴む準備がこれで整った。
|
![]() |
テクノロジー詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■SV CONCEPT[SVコンセプト] 「SV=Stress free Versatile」マグネット式ブレーキならではの実戦メリットを最大限に引き出したSVは、バックラッシュしにくい、楽にキャストが決まる…結果、よく釣れる! 最小限のマグダイヤルの調整だけで、軽量リグから重量級ルアーまでを、文字通りストレスなく扱う事ができる。スプールを交換したり、サイドプレートを開けたりして、セッティングに時間を掛ける事もない。現存するベイトリールの中で、ルアーの守備範囲が一番広いSVは、オ カッパリからボートまでスタイルやフィールドを選ばない。エアブレーキシステムが、マグネット式ブレーキの有効性を極限まで高めて、新時代のバーサタイルリールを完成させた。 ![]() ■UTD[アルティメットトーナメントドラグ] ドラグ効き始めの初期の食い付きを解消し、スティック(ムラ)のない滑らかさを実現しながら締めれば締めるほど効く最大ドラグ力を兼備する。 ![]() ■SPEED SHAFT[スピードシャフト] スプールはBBによって支えられているのみ。 シャフトレスにより余分な抵抗がゼロになり、理想のスプール回転が得られる。 ![]() ■エアブレーキシステム アキュラシー性能を大幅にアップさせつつ、極めてバックラッシュが少ない、ストレスフリーな使い心地を実現したブレーキシステム。軽量インダクトローター構造と軽量スプールとの組み合わせでスプールユニットとしての回転レスポンスを大幅に向上。同時にオン&オフがハッキリした効きの良いマグブレーキとの相乗効果を狙ったセッティングでフルキャスト時にはしっかりブレーキが効くが、ピッチング等の低回転時にはインダクトローターが飛び出さず低弾道で撃ち込める。つまり、小さい力でもスプールがスパッと立ち上がり、力まなくても驚くほどルアーがよく飛び、逆に力みにより発生するバックラッシュゾーンに対してはきっちりブレーキを掛ける。結果、同ブレーキ設定で、ピッチングとキャスティングが高レベルで両立する快適さをもたらした。 |
![]() | |
テスターインプレッション | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
長谷川耕司 | |
![]() | |
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミリオネア CT SV | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |