HOME > 製品情報 > ロッド > ソルトウォータールアー(ショア) > シーバス・フラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ) > ラテオ |
LATEO |
![]() |
ラテオ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シーバスロッドのスタンダードがここまで進化! 軽さ、感度、操作性、すべてに磨きをかけた新生LATEO。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シーバス(スズキ)は学名で「LATEOLABRAX JAPONICUS」と表記する。日本各地の沿岸、河川、港湾とあらゆるところに生息する巧みなハンターはアングラーを魅了して止まない。そのシーバスの名を持つロッドとして、絶対的なスタンダードであり続けるため、ラテオが大きな進化を遂げた。 ブランク、ガイド、リールシートに至るまで全てを見直し、ハイエンドに匹敵する軽さ、明確な感度が備わった。さらに、タフコンディション化するシーバスゲームを攻略するため、キャスト精度、ルアーの操作性も大幅に向上させ、シーバスの釣れる調子にも磨きをかけている。高強度のHVFナノプラス製のブランクと、ネジレに強いX45構造、軽量・高感度のエアセンサーシートを搭載し、ハイエンドのシリーズに迫る軽快性を手に入れた新ラテオが、新しいシーバスゲームを切り拓く。 |
![]() |
![]() ■HVFナノプラス+X45の高品質ブランク 高強度のHVFナノプラス製ブランクにより、ハイエンドのシリーズに匹敵する軽さを達成。軽量化により、取り回しと感度が大きく向上。さらに、ネジレを防ぐX45構造によって力強く、シャープなキャストフィールを実現。また、適合ウエイトギリギリのルアーの操作性が飛躍的に向上している。 ![]() ■エアセンサーリールシート モアザンのハイエンドモデルと同じく、高強度なカーボン製リールシート、エアセンサーを採用。軽さと感度、操作性を向上。 ![]() ■高級外観 立体感のあるネーム部や、シャープなリングデザインを採用。プレミアムな外観に仕上げている。 ![]() ■ステンレスSiCガイド ガイドは安心のステンレスSiCガイドを採用。糸がらみの少ないKタイプを採用。 ![]() ■アワセマーク ジョイント部分にはアワセマークを採用。暗闇でもまっすぐに継ぎやすい。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
LATEO 番手別解説 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィールド対応表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
適合ルアー対応表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス] レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。![]() ■X45 ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。![]() ■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート] 軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。 |
![]() |
テスターインプレッション |
![]() |
![]() |
![]() |
大野ゆうきテスター 使用番手 86ML
![]() バイブレーションの扱いやすさが前作に比べてよくなっています。中級モデルは古いロッドのようなダルさが出てしまうことが多いので、前作はこんなもんだよねという感じでしたが、新しいLATEOはシャープさがワンランク上がりました。キャストの後のブレが少ないので、飛距離も伸びるし、正確に投げやすくなっている感じです。 藤田知洋(山口) 使用番手 86ML
![]() 86MLを最初に持ったとき、第一印象はとにかく軽いということでした。使用する前はその軽さが不安でしたが、実際に使ってみると予想外のバットパワーも持ち合わせたロッドで驚きました。86ML=港湾モデル=8cmのミノーや小型バイブレーション、ワームを中心に使おうと思っていたのですが、結果的には12cm級のミノーも十分に対応できるので、非常に重宝しています。全体的にハリを感じ、シャープな仕上がりになっている事、そして軽くなったことで、全ての操作がフラッグシップモデルに近づき、ラインメンディングやダートなどが快適になっています。 山内勝己テスター 使用番手 93ML
![]() とても軽いですね。前作の90MLを使っている感覚です。操作感は、ベリーに張りがあって、ややバットも強いので、リトリーブ時にブレードをボトムから浮かせたりするような操作が圧倒的にしやすいですし、重たいルアーがさらにしっかり飛びます。それでいて、今のモデルのようにルアーのウエイトを乗せやすくてキャストしやすい調子を維持しているのがいいですね。 橋本隆志(福井) 使用番手 93M
![]() 私は前作のラテオ90Mも使っていました。それとの比較で、新ラテオの93Mは10gも軽量されていながら、しっかりとしたパワーを持っています。私がホームとしている九頭竜川では、10g前後の小型ルアーを中心に、秋は大型のミノーやシンペンなども必要で、ロッドには幅広いルアーウエイトへの対応力が求められます。新ラテオは軽量化によって繊細なルアーの振動や魚のアタリをより捉えやすくなりました。一方、14cmを越える大型ルアーをしっかり振り抜ける粘り強さが加わっています。1本での対応力が大きく拡大しているのはとても嬉しいところです。また、エアセンサーシートを採用したことでグリップが細身になりました。軽さも合間って、ロッドを握り込む力が少なくて済むようになり、長時間を振っていても疲れにくいところも高評価です。 松永昌己(熊本) 使用番手 110MH
![]() 私の使用する110MHですが、前作の同アイテムより35gも軽量化されています。振り抜きが良くなって飛距離が出せるようになりましたし、キャスト後のブレが少なくなったことでより正確にポイントへルアーをキャストができるようになりました。軽量化や調子の見直しによって、操作性と感度が良くなっており、ルアーのトレースコースの微調整が格段にしやすくなったのと同時に水流変化など海の変化にもより対応できるようになりました。バットパワーも十分で、ヒラスズキの根際のコントロールも格段にしやすく、不意な青物にも対応できます。九州の磯にベストマッチです。 VIDEO
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラテオ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |