none
ページトップへ
KAITEKI TAKO NO DAKIMAKURA
快適 タコの抱き枕

パールホワイトグロー

蛍光イエロー

蛍光グリーングロー

蛍光クリアピンク

蛍光クリアオレンジ

ケイムラクリアドットグロー

レッドラメ

ピンクグロー

グローラメ

豚の脂身のようにタコエギに装着するワーム。ボリュームアップ、柔らかい抱き心地、強い匂いで抱かせます!
  • 穴にエギを引っ掛けるだけの簡単装着。揺れる船上でも快適に使用可能!
  • アミノX+甲殻類パウダーを最大限配合 匂いでアピール!
  • イカゴロ大量配合 強烈な匂いでタコを寄せる!
  • 2.5~4号のDAIWA、DAIWA以外の多くのエギに装着可能。
  • 豚の脂身、サバの切り身などのエサホルダーとしても使用可能。
仕様詳細
画像
■イボイボ面と網面
お好みでどちらを使ってもOK。身エサを用いるときは網面でエサを挟んだ方がズレにくくなるのでオススメ。
画像
■簡単装着
伸びる素材で取り付けは至って簡単。
DAIWA、DAIWA以外の多くのタコエギ、イカエギに装着可能(対応サイズ2.5~4号 一部装着できないものもございます)簡単にエギをボリュームアップさせることができ、海中でタコにアピールできる。
画像
■基本的な装着例
二つに折って、エギの先端にタコの抱き枕の穴を引っ掛けて、指で引っ張って穴を広げ、カンナをくぐらせて装着。エギをボリュームアップさせて目立たせたい時などに。
画像
■半分に切って使用
潮の抵抗が大きい時や、根掛かりが多い場所で経済的に使用したい場合、エギが小型でバランスを合わせたい場合は半分に切って使用することも可能。
画像
■豚の脂身を装着
豚の脂身を挟んで装着。タコの抱き枕に挟むだけで簡単に装着できる。これまでのようにワイヤーや紐、ゴムでぐるぐる縛る煩わしさがなく、エサの装着が快適。
画像
■サバの切り身を装着
サバの切り身やほかのエサを装着可能。エサが前後の穴から出るようなサイズにエサをカットしておくのがポイント。
画像
画像
アイテムバリエーション
パールホワイトグロー
(アミノX+甲殻類パウダー)
蛍光イエロー
(アミノX+甲殻類パウダー)
蛍光グリーングロー
(アミノX+甲殻類パウダー)
蛍光クリアピンク
(アミノX+甲殻類パウダー)
蛍光クリアオレンジ
(アミノX+甲殻類パウダー)
ケイムラクリアドットグロー
(アミノX+甲殻類パウダー)
レッドラメ
(イカゴロ)
ピンクグロー
(イカゴロ)
グローラメ
(イカゴロ)
使い方

VIDEO
快適 タコの抱き枕
カラー サイズ
(mm)
1袋入り数 メーカー希望
本体価格(円)
JANコード
パールホワイトグロー 90 2 600 4550133199257
蛍光イエロー 4550133199264
蛍光グリーングロー 4550133199271
蛍光クリアピンク 4550133199288
蛍光クリアオレンジ 4550133199295
ケイムラクリアドットグロー 4550133199301
レッドラメ 4550133290527
ピンクグロー 4550133290534
グローラメ 4550133290541