none
HOME > 製品情報 > ロッド > ソルトウォータールアー(オフショア) > タチウオジギング > 鏡牙 AIR |
KYOHGA AIR |
![]() |
鏡牙 AIR |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||
アイテム別特徴 | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
|
![]() |
メタルトップ(64B-2MT、62B-3MTのみ)/X45/メガトップ(65B-1.5TGのみ)/エアセンサーシート(ショートトリガー)(65B-1.5TG、63B-2、64B-2MTのみ)/HVFナノプラス/ステンレスフレームKガイド/竿袋 |
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■X45 ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。![]() ■HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス] レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。![]() ■MEGATOP[メガトップ] メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。![]() ■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート] 軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。![]() ■メタルトップ メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。エサ取りと本命とのアタリの違いはもちろん、竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。 |
![]() |
テスターインプレッション 藁科 友章 |
![]() |
![]() |
![]() |
鏡牙AIRは「AIR」の名前に恥じない業界屈指の超軽量タチウオジギングロッドとして完成しました。近年、タチウオジギングは北海道を除く日本全国で盛んに行われており、エリアによって潮流や水深が異なることから、それぞれのエリアで求められるロッドの調子も異なります。そこで、鏡牙AIRシリーズは幅広いシチュエーションに対応できるように全5アイテムがラインナップされました。ぜひそのエリアや季節に合わせたロッドの使い分けをユーザーの皆様に楽しんで頂きたいと思い、企画に携わりました。日進月歩で進化するロッド技術を集約し過去最軽量のタチウオジギングロッドとして完成した鏡牙AIR。軽量化に伴い、感度もアップしています。ぜひ今まで感じ取れなかったショートバイトを感じていただければと思います。 ・素材による使い分け 今回のシリーズは大きく分けて3つの素材に分かれております。先ずはフルソリッドモデルの65B-1.5TG。メタルジグの跳ねや余計なアクションを抑えドテラ流しにも適したモデルです。低活性時やバラシが多いシチュエーションにおいて、フルソリッドで構成れたブランクスのポテンシャルが最大限に発揮されます。さらにナイトゲームが中心となる駿河湾は水深が浅く、そのしなやかさからスリルゲームならではの釣りを楽しむことができます。続いて、高感度メタルトップを搭載した64B-2MT、62B-3MT。ティップ部分にメタルトップ搭載で感度はタチウオジギングロッドの中でも最高クラスです。カーボン素材では感じ取れないフォール中のバイトが多発するシチュエーションにおいて真価を発揮します。ショートバイトが多い日やフォールでしかバイトが出ない日はメタルトップ搭載モデルの独壇場となるでしょう。64B-2MTはオールラウンドモデル、62B-3MTはディープエリア対応モデルです。使用する水深や使用するメタルジグのウエイト、狙うタチウオのサイズに応じて選んでください。チューブラモデルの63B-2は正にタチウオジギングの王道的なブランク設計です。ロッド全体がチューブラカーボンで構成され、汎用性が高く様々な状況に対応可能です。ワンピッチジャークの軽快なアクションを誰でも簡単に演出することが出来ます。迷ったらチューブラモデルをチョイスされる事をおススメします。シリーズ内唯一のスピニングモデルである65S-3はメタルジグの横引きや高速ジャークに対応。さらにワームを使った釣りにも高次元で対応します。スピニングならではの釣法で周りのアングラーと差をつけてください。 ・エアセンサーシートショートトリガーの使い心地 今回初搭載となる新開発エアセンサシートショートトリガーはトリガー部分が小さく長時間使用しても手に負担が少ないリールシートです。丸型リールとの相性も抜群で、リールごとパーミングする事で長時間ジャーキングをしても疲れにくい設計となっています。また従来のリールシートより軽く、感度重視のタチウオジギングには相性抜群です。1.5~2の3アイテムに搭載されていますので、ぜひその真価を体感してください。 |
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鏡牙 AIR | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |