none

DR(DARTING) STICK |
![]() |
DR スティック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シーバス・タチウオ・青物の「ダーティング」、オフショアの「エビング」対応ワーム |
![]() |
![]() |
![]() |
■ダーティング理論を追求したデザイン
■耐久性に優れた高強度ボディ
■アミノ酸集魚剤配合「SWダーティングジグヘッド」とベストバラ |
![]() |
鮪、鰹類のエビングにも最適 |
![]() |
![]() |
![]() |
エビングタックルセット 近年注目を集めるキハダ鮪のエビングメソッド。 元々沖縄方面で漁として行われていたメソッドであるが、様々なアレンジが加えられ、現在、相模湾をはじめ全国様々な場所で行われるようになっている。 DRスティックは、そんなエビングメソッドに最適なワームとして、数々の高実績を残している。 これは、このワームのデザインが、ボディ全体の鋭い波動に加え、テール部分の小さなデルタフィンが水中で微波動を発生させ、ナーバスな鮪も一気に食い気モードへスイッチさせられるからだと分析している。 更に普通の塩ビ製ワームと比べ特殊高強度素材の採用により格段の強度を誇ることから頻繁な交換のリスクやワームの針外れのリスクを一気に解消し、テンポの早い攻めの釣りを実現していることも大きな要因のひとつといえるだろう。 サイズもシラスベイト対応の極小2.5インチからカタクチサイズの3.5インチマイワシキビナゴサイズの4.2インチと捕食するベイトサイズに合わせてラインナップされているので、フィールドにあったサイズをセレクトしてほしい。 |
![]() |
![]() 推奨タックル:120~250g対応のジギングロッド/ジギングリールPE3~5号 エビングがタフな状況に強い理由 |
![]() | ||||||||||||||||
DR スティック | ||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||
※ご使用上の注意 特殊素材を使用しておりますため、他のワームと一緒に保管しますと変質してしまいます。 パッケージのままか、ワームプルーフBOXの1コマに他のワームとは別に保管してください。 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JANコード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |