none
ページトップへ
HOME > 製品情報 > ルアー > ソルトルアー > タイラバ > フック > 紅牙 替えフック SS / SS II
KOHGA SPARE HOOK SS / SS II
紅牙 替えフック SS / SS II

パッケージ

段差 (紅牙 替えフック SS)

3本段差 (紅牙 替えフック SS II)

4本段差 (紅牙 替えフック SS II)

群を抜く刺さり性能を求めた「驚異の貫通力」SaqSas(サクサス)フック採用のスペアフック
■ハリの刺さり性能が釣果を左右するタイラバゲームにおいて、ここぞというところでハリ先の甘さで泣きを見ないためにも適度なタイミングでフックは交換したいもの。そんな時に不可欠な交換用フック。
■ハリス部分の長さが違う「段差」タイプと、フックを段差で組み合わせることでバレにくさを追求した「3/4本段差」をラインナップ。
■「紅牙 ベイラバーフリー」に標準装備されているフックと同じ「段差 S純正」もラインナップ。
画像 ■4本段差のチモト部は寝巻き式を採用。ハーフピッチを1回入れてから黒スレッドを巻いており、強度的にも優れたチモト処理。
驚異の貫通力でチャンスを逃さない“SaqSas(サクサス)”
画像 従来のメッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。ハリの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)。今まで合わせきれなかった小さなアタリやショートバイトも逃さずキャッチ。今までのハリと一味も二味も違う「サクッと刺さる」感覚は、一度体感すると忘れがたいものとなるはずだ。なお、非常によく刺さるハリとなっているため、取り扱い時にはこれまで以上に注意して頂きたい。
画像  画像 
【表面の電子顕微鏡写真】
【貫通力比較データグラフ】
(数値が低いほど貫通しやすい)
ネクタイ・スカートの交換方法
(1)古いネクタイとスカー トを接続パーツαAから外す。 (2)紅牙スペアパーツシリコンチューブαを2.5mm程度にカットしてネクタイの先端を通す。 (3)シリコンチューブに専用ニードル「紅牙ラバー抜き抜き」の先端を通し、紅牙カットスカートを適量にカットして引っ掛ける。
(4)紅牙カットスカートの真ん中にチューブが来るようにニードルを引き抜き、接続パーツαAをチューブに差し込んで固定する。 (5)紅牙カットスカートの先端をカットして接続パーツ全体に均等にラバーを配する。
(6)あらかじめフックをセットした接続パーツαBと合体させてリーダーに結ぶ。もしくはネクタイ・スカートのついた接続パーツαAにリーダー通して先端に接続パーツαBを結んで合体させる。
紅牙 替えフック SS
アイテム フックサイズ
(フロント)
フックサイズ
(リア)
入り数
(セット)
メーカー希望
本体価格(円)
JAN
コード
α段差 SS SS SSS 3 900 000260
α段差 S M S 3 900 000277
α段差 M LS-LL M 3 900 000284
α段差 L LS-3L L 3 900 000291
α段差 S純正 S S 3 900 000345
紅牙 替えフック SS II
アイテム フックサイズ
(フロント)
フックサイズ
(リア)
入り数
(セット)
メーカー希望
本体価格(円)
JAN
コード
3本段差 SS SS(3本とも同サイズ) 2 700 272636
3本段差 S S(3本とも同サイズ) 2 700 272643
3本段差 M M(3本とも同サイズ) 2 700 272650
3本段差 L L(3本とも同サイズ) 2 700 272667
4本段差 SS SS(4本とも同サイズ) 2 750 272674
4本段差 S S(4本とも同サイズ) 2 750 272681
4本段差 M M(4本とも同サイズ) 2 750 272698
4本段差 L L(4本とも同サイズ) 2 750 272704