none
ページトップへ
HOME > 製品情報 > エサ > 淡水用 > へら > グルテンエサ > シルキーマッシュグルテン 1/2/3
SILKY MASH GLUTEN 1/2/3
シルキーマッシュグルテン 1/2/3

1

2

3

高品質マッシュを使用してシルク(絹)のような理想のタッチを実現したダイワ最高級グルテン
使用している高品質マッシュは粘りが出にくくサラっとした極めて繊細な軽いタッチが長持ちします。また色もピュアホワイトで、いかにも釣れそうだなという感覚をへら師ならばすぐに感じ取っていただけるはずです。また、ねばりの出にくい絹のような上質な手触りのため、手にこびりつく等の理由でグルテンが嫌いな方でも快適にお使いいただけます。用途に合わせた「1」「2」「3」の3タイプで、場所や季節を選ばず活躍する高機能グルテンです。
シルキーマッシュグルテン1
適度な比重と開きのベース・共エサタイプ

両グルテン、またはそのベースとして最適。新べらの放流時期にも効果的。だまだまができず、ほぐすだけでサラッとした仕上がりになります。少し持たせたい時は、「シルキーマッシュグルテン 2」を適宜ブレンドしてください。

■標準的作り方 1:1(共エサ)

■更に持ちを良くしたい時

シルキーマッシュグルテン2
適度なグルテン繊維と比重のクワセタイプ

バラケとのセット(バラグル)釣りのクワセエサとして最適。細く強い繊維で、膨らみながら持ちもいいというポテンシャルを有します。ともするとグルテン繊維の間からマッシュだけ抜けて、エサ玉がなくなり繊維だけハリ残り=からツン、というケースが多いですが、このエサは待ってもきっちり食いアタリを出してくれます。共エサをもう少し持たせたい時のつなぎとしても有効です。

■標準的作り方 1:1.5(セットクワセエサ)

シルキーマッシュグルテン3
新べら・大型へら狙いのベース・共エサタイプ

経時変化が少なく時合いが崩れない。適度なハリ持ちで、軽く大きく膨れてゆっくりタナに入る。両グルテンの宙のベースタイプとして最適な「サラッ」「サクッ」としたタッチで、両グル宙の世界が変わります。

■標準的作り方 粉 1:水 0.8~0.9

■開きを若干抑えたい時

■持ちを良くしたい時

※いずれも均一に混ぜて2分ほど放置、切るようにほぐしてエアーを絡める。

【インプレッション】
  • 浜田 優 
    シルキーマッシュグルテン3は品質が安定しているから安心して使えるね。
    粒子は粗くないけれど、サラッとしたボソタッチがキッチリ出ているね。大きく膨らんでゆっくりタナは入っていく。大型狙いの両グルの釣りには最適だね。釣況で、シルキーマッシュグルテン1・2とのやりまわしで、ほぼ対応できる。素材が良く、品質が安定しているから、安心して使えるね。グルテンエサにはこれはとても大切なことだよ。
  • 岡崎一誠
    調整の幅がある。両ダンゴ感覚で゛いけるね。
    僕のグルテンの作り方は、ちょっと特殊でね。一発作りではなく、ベースエサを先ず水多めで作り、それに違う特性のグルテンを差しながら、両方の良さを出していくというやり方なんだ。いわば両ダンゴに近い感覚。
    シルキーマシュグルテン3は、シルキーマッシュグルテン1・2とのブレンドで、いじってもベースとして嫌な粘りが出ないし、開くので、両ダンゴのエサ合わせの感覚で釣り込める。これだけいじれる幅のあるグルテンエサは他にないじゃないかな。ゆえに無駄なく使いきれる。
  • 生井澤 聡
    季節を問わない強い武器になる。
    僕にとって 両グルテンの釣りは冬の両ダンゴのイメージなんです。今回のシルキーマッシュグルテン3は、全くその感覚でいじれるし、この釣りの幅を広げてくれた気がしますね。なんともいえないフワッとした仕上がりで、それをベースに単品のまま またブレンドで釣りきれる。
    このシルキーマッシュグルテン 3シリースで、冬の釣り、また春先の乗込みまで十分カバーできますよ。共エサ派の僕としては、また心強い武器ができました。
  • 田口 力也
    このエサの登場でこの釣りをする人が増えると思う。
    僕は、今回のこのシルキーマッシュグルテンシリーズの最大のコンセプト”手離れがいい”という事を重要視しています。使い手の心地よさって大事ですよね。
    それと今回のシルキーマッシュグルテン3は、両グル使いで、重要な「エアーの入った軽いサラサラ感」、これって、なかなか基エサの段階で出すの難しかったかですよ。どうしてもダマが残る。グルテン使いの上手い
    みんなこのタッチなんですが・・このシルキーマッシュグルテン3の登場で、簡単にそのタッチが出せるようになりましたね。この釣りをやる人が増える。そんな画期的なエサですよ。

シルキーマッシュグルテン
アイテムグルテン量重量
(g)
主原材料メーカー希望
本体価格(円)
JANコード
1約300マッシュポテト、活性グルテン680 878180
2約300730 878197
3約350700 909693
※重量は標準重量です。素材や生産時の条件により若干バラツキが発生する場合がございます。