STEEZネコストレートには、ネイルシンカーを快適に使用するための“ネイルホール”が搭載されている。ヘッドの先端に極細の穴が開いており、ネイルシンカーを真っ直ぐキレイに刺しやすい。
また、刺しやすいだけでなく、抜けにくいのも特徴。従来のワームでは、ネイルシンカーを刺す時、ワームを破壊しながら入れていくしかなく、ワームがダメージを受け、キャスト時などにネイルシンカーだけが抜け落ちてしまう。ネイルホールがあれば、ワームのダメージを少なくできるので、抜けにくく、シンカーのウエイトチェンジも可能となっている。よりタフな状況下では、0.5gのウエイトチェンジでバスの食いが変わることもあり、シンカーのウエイトチェンジをスピーディーに且つ、真っ直ぐ刺せることは、大きなアドバンテージとなる。 |

|
 |
ネイルシンカーを真っ直ぐ刺せることで、釣果にも大きな差が生まれる。従来のワームでは、ネイルシンカーをを刺す時、曲がって刺さってしまうことがあるが、このまま釣りをすると、キレイにフォールしてくれない。例えば、水深のある橋脚を攻める時、橋脚の際にキャストが決まっても、ネイルシンカーが斜めに刺さっているとフォールが乱れ、橋脚から遠ざかって着底してしまうことがあるのである。バスはストラクチャーに対し、タイトに付いていることが多く、この差は釣果に大きな影響を与える。真っ直ぐ刺せるということは、真っ直ぐフォールさせられるということなのである。シューティングの釣りや、沈み物も戦略的に釣っていくことができ、水中をイメージしながら釣りを展開できる。ネイルホールの存在は、これだけ多くのメリットを生み、STEEZネコストレートは、ネコリグ専用ワームとして信頼できるワームとなっている。 |

|
|