none
DAIWA
ロッド
オールインタックル
クーラー
アイウエア
ルアー
バッグ・タックル収納用品
ハリ・仕掛け・オモリ・仕掛け用小物
GINKAKU / CARP
リール
オプショナルパーツ
ウエア
フットウエア
ライン
エサ
用品
釣種から探す
カテゴリーブランドから探す
発売年月から探す
詳細条件から探す
製品カタログ
オリジナルグッズ購入
ソルトウォータールアー(ショア)
ソルトウォータールアー(オフショア)
エギング
バス
トラウト
フライ
Dsmarts
船
磯
防波堤
海上釣堀・イカダ・カセ
投げ
鮎
渓流
へらぶな
コイ・カープフィッシング
ワカサギ
大会情報
体験イベント
ムービー(DAIWA CHANNEL)
ムービー(公式Youtube)
使える雑学
フィッシング入門
釣具店を探す
海釣り施設/船宿を探す
facebook
youtube
instagram
DAIWA
ロッド
オールインタックル
クーラー
アイウエア
ルアー
バッグ・タックル収納用品
ハリ・仕掛け・オモリ・仕掛け用小物
GINKAKU / CARP
リール
オプショナルパーツ
ウエア
フットウエア
ライン
エサ
用品
釣種から探す
カテゴリーブランドから探す
発売年月から探す
詳細条件から探す
製品カタログ
オリジナルグッズ購入
ソルトウォータールアー(ショア)
ソルトウォータールアー(オフショア)
エギング
バス
トラウト
フライ
Dsmarts
船
磯
防波堤
海上釣堀・イカダ・カセ
投げ
鮎
渓流
へらぶな
コイ・カープフィッシング
ワカサギ
大会情報
体験イベント
ムービー(DAIWA CHANNEL)
ムービー(公式Youtube)
使える雑学
フィッシング入門
釣具店を探す
海釣り施設/船宿を探す
facebook
youtube
instagram
ページトップへ
HOME
>
製品情報
>
用品
>
釣り全般便利グッズ
> プライヤー・ハリ外し > ゼロハリハズシ
ZERO HARIHAZUSHI
ゼロハリハズシ
M
S
SS
(1)糸を張った状態でハリハズシの溝に糸を入れる。ロッドを脇に抱え、魚をつかむと通常ゼロ仕掛けは竿の全長の30cmほど短いので自然と糸は張った状態を保てるはずだ。
(2)溝の中の糸に沿ってゆっくりと魚の口の中にハリハズシを入れる。
(3)ハリのところまで先端部が達したらそこから更にグッとハリハズシを押し込む。
(4)そのままハリハズシを引き抜くと先端にハリがついた状態で簡単にハリがはずれる。
裏ワザ1
指の間に糸をはさんで糸を張る。
コツは糸を張ってハズすこと。
裏ワザ2
オモリを口でくわえて糸を張り、ハリの
位置を確認しながらハリハズシを使う。
ゼロ用からヤマメ9号まで、ハリサイズに合わせた3サイズのラインナップ
のまれたハリをスパッとはずせる快適ハリハズシ
ハリをはずしやすく、ハリ先を傷つけずらい樹脂製ヘッド
ピンオンリールなどに取付け便利なスイベル付き
アイテム
適合ハリサイズ
メーカー希望
本体価格(円)
JANコード
SS
ゼロ用2号以下
2,150
693912
S
ゼロ用1~5号
2,150
645249
M
ヤマメ5~9号
2,150
645256
※適合ハリサイズはハリの種類によっても異なります。
前のページ
このページの先頭へ
高画質なフィッシング動画サイト
DAIWAのコラムINDEX
日本全国の釣具店や釣り場を簡単に検索
前のページ