none
 |
幅広く使え、現在エリアトラウトロッドのベーシックなアイテムを揃えた「プレッソ」シリーズのベースとなる基幹機種 |
 |
 |
 |
エリアトラウトロッドの代名詞「プレッソ」シリーズにおいて基準となるアイテムと機能を備えたコストパフォーマンスに優れたベーシックシリーズ。
|
 |
商品特徴 |
 |
 |
 |
- 「プレッソ」のブランドカラーであるブラック&オレンジをベースとしたお洒落でコストパフォーマンスの高さを感じさせる外観仕様
- トラウトエリアフィッシングに精通する高田テスター、三浦テスター両氏がエリアにおける汎用性とやさしく釣れるアイテムとアクションを厳選したブランク設計
|
 |
機能 |
 |
 |
 |
- 高密度HVFカーボン
- ネジレに強くキャスティングの安定性が向上するX45
- 高級感をかもし出す天然木スペーサー
- 機能性を重視したEVAグリップ
- 細身で曲がりを阻害しにくいスピゴットジョイント(印籠継)
|
 |
アイテム別特徴 |
 |
 |
 |
56XUL |
小規模エリアは勿論、繊細なルアー操作でスレたトラウトを狙うテクニカルなロッド。 扱いやすいレングスと硬さ設定は小柄な子供や女性にもお勧めなエリアトラウトロッド。 |
60XUL |
小型スプーンを中心に使うエリアトラウトのオールラウンドモデル。しなやかなベリー部は軽量ルアーもキャスティングしやすく、ロッドに乗せるようなフッキングが可能。 |
60UL |
スプーンからミノーまで広範囲に使える使い勝手の良さが魅力のエリアトラウトロッド。 最初の1本であり、最終的に行き着く1本としての必須アイテム。 |
61L |
軽量スプーンで広範囲に探るための遠投性、小型のミノーなどの操作性に優れた軽快なアクションが魅力のオールラウンダー。ポンドエリアは勿論、リバーエリアでもお勧め。
|
62ML |
大型トラウトも潜む比較的大規模なポンドタイプのエリアで活躍するパワータイプ。 引き抵抗の大きいプラグを遠投する釣りや、ボトムを探るような釣りにお勧め。 |
62MF |
バット部に張りを持たせたティップアクションタイプのエリアトラウトロッド。重目のルアーを遠投したりプラグを中心にキビキビした動きで攻撃的に狙うのに適しています。 |
60UL-4 |
プールトラウトや都市型のエリアなどへの電車釣行も視野に入れた携帯性に優れた4ピースタイプ。 汎用性の高いアイテムでエリアトラウトを身近に感じさせてくれるアイテム。 |
56UL-S |
目感度、手感度に優れた、メガトップソリッドティップモデル。
特にスプーンに特化しており、食い渋り時でも口にフックを残しフッキングに持ち込める。
マイクロスプーンの使用感も抜群の一本。 |
53XUL-4 |
公共交通機関を利用しての釣行にベストな4ピースモデル。
各地に展開されているプールでのトラウトフィッシングでの利便性を追求。
流れるプールを使用した釣り場で使用するスプーン、クランクベイトなどオールマイティに使用可能。
短めに設定したレングスは小柄な女性や、お子様にもお勧めです。 |
60LB |
待望のベイトモデルが発売!
クランクベイトをメインに、プラグの使用を想定したアクション。
クランクベイトや、ボトムルアー、ミノーのジャークと、プラグゲームを一層楽しくする設計。
アルファスAIRとの組み合わせがベストマッチ。 |
|
 |
高級感あふれるグリップデザイン
機能性に優れたEVAグリップに1本1本異なる表情を見せる天然木を使用したスペーサーに「プレッソ」シリーズのブランドカラーでもあるブラック&オレンジのダブルアルマイト仕様のアルミリングをあしらった機能性と高級感を両立させたグリップデザイン。
使い勝手と汎用性を両立させたアイテム構成
使用ルアー、シチューエーションをあえて限定せず使い勝手が良く、タックル選択のしやすいアイテム構成。エリアフィッシングに精通する高田テスターが、よりオートマチックに掛けやすく、獲りやすいアクションにセッティング。
携行性に優れた4ピースロッド
公共交通機関を使用して、プールトラウトや都市型管理釣り場にベストマッチなマルチピースロッド。小柄な女性やお子様にもおすすめなレングス。
待望のベイトモデルが登場
旧PRESSO AGSでラインアップされており、廃盤と共にアイテムが無かったベイトモデルが満を持して登場!
エアセンサーブランクタッチトリガーを採用し、軽量かつ高感度になっています。
|
 |
DAIWA TECHNOLOGY |
 |
 |
 |
■X45 ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。
■HVF[エイチブイエフ] ロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。粘りや強度を重視した竿に最適な素材となっている。
■メガトップ(56UL-Sのみ) メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。
■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート] (ベイトキャスティングモデル:ブランクタッチトリガー) 軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。 |
 |
プレッソ ST
|
 |
品名 |
標準全長
(m) |
継数
(本) |
仕舞
(cm) |
標準自重
(g) |
先径
(mm) |
元径
(mm) |
ルアー
重量
(g) |
適合
ライン
ナイロン
(lb) |
カーボン
含有率
(%) |
メーカー
希望本体
価格(円) |
JANコード |
56XUL |
1.68m(5’6”) |
2 |
87 |
67 |
1.2 |
5.4 |
0.4-3 |
1.5-3 |
98 |
27,500 |
4960652322409 |
60XUL |
1.83m(6’0”) |
2 |
94 |
69 |
1.3 |
5.9 |
0.4-3 |
1.5-3 |
98 |
27,800 |
4960652322416 |
60UL |
1.83m(6’0”) |
2 |
94 |
70 |
1.3 |
6.4 |
0.4-3 |
1.5-4 |
97 |
27,800 |
4960652322423 |
61L |
1.85m(6’1”) |
2 |
95 |
73 |
1.3 |
6.9 |
0.6-4 |
1.5-5 |
98 |
28,300 |
4960652322430 |
62ML |
1.88m(6’2”) |
2 |
97 |
75 |
1.4 |
6.9 |
0.8-5 |
2-5 |
98 |
28,900 |
4960652322447 |
62MF |
1.88m(6’2”) |
2 |
97 |
77 |
1.1 |
7.4 |
1-6 |
2-6 |
98 |
28,900 |
4960652322454 |
60UL-4 |
1.83m(6’0”) |
4 |
51 |
72 |
1.3 |
6.4 |
0.4-3 |
1.5-4 |
98 |
29,500 |
4960652322461 |
56UL-S |
1.68m(5’6”) |
2 |
86 |
67 |
0.8 |
5.9 |
0.4-3 |
1.5-4 |
97 |
27,300 |
4550133065842 |
53XUL-4 |
1.60m(5’3”) |
4 |
45 |
67 |
1.2 |
5.4 |
0.4-3 |
1.5-3 |
98 |
28,900 |
4550133065859 |
60L-B |
1.83m(6’0”) |
2 |
94 |
79 |
1.1 |
5.9 |
1.5-5 |
2-5 |
98 |
27,800 |
4550133065866 |
|
 |