none
SEIHA AIRMASTER AGS1.5-53 |
 |
制覇エアマスター AGS |
 |
 |
 |
 |
 |
圧倒的な軽さと操作性を持ち、獲る楽しさを提案するロッド! |
 |
 |
 |
軽量と使用感で絶賛された「制覇」が、年の時を経て、最新のテクノロジーを身にまとい新登場!
圧倒的な操作性を得たブランクスは、釣り人のあらゆる動作に対して俊敏な動きを可能にする。
- 高い操作性でグレを獲る軽量シリーズ
⇒軽くて操作性のよい先調子だが、負荷がかかるとしっかり曲がって粘るESS設計 制覇AIRMASTER AGS 1.5-53 (180g)
- しっかりタメが効き、魚の引きに追従
※高強度高弾性カーボン「トレカM40X」採用により、強度はそのままで軽量化を実現!
- 新型軽量エアセンサーシート搭載
⇒凹凸を極力なくし、一切の違和感を感じさせない新設計スクリューリールシート
- 軽量・高感度の『NリングAGS』を採用
⇒ガイドリングの内面積を大きくし、より糸放出にストレスの無い使用感
- PEライン使用も快適にこなせるSMT搭載アイテムのガイドセッティング
⇒これまでのSMTモデルよりガイド数を増やし、トラブルを軽減かつ美曲を実現 ※近年流行のPEライン釣法にも対応
- X45がブランクのネジレを抑制し、コマセを先打ちしたポイントにも的確なキャストが可能
- V-JOINTによるスムーズな曲がりで、魚をイナして獲る
|
 |
製品特徴 |
 |
 |
 |
【軽量・高感度。『NリングAGS』を搭載】 『AGS』のリングを薄肉化!
従来モデルの『AGS』にくらべ、リング内面積を大きくすることで、ラインの放出性がUP。
軽い仕掛けの飛距離やラインメンディングなどの操作性が飛躍的に向上
【凹凸を無くし、限りなく手にフィットするエアセンサーシート】 新型エアセンサースクリューシートを搭載。テスター・開発・設計陣とテストを繰り返し作り上げた唯一無二のシート。
側面のなめらかな曲線・上部のハンプ形状等、握った際に吸い付くような使用感を得られるように設計。
また、ロングフード仕様にすることで、ネジ部が手に触れず、一日中釣りに集中できる。
【細く、軽くを実現。SVFナノプラスを巻きつけたブランクス】 操作性を追及すると同時に、釣り人に獲る使用感を最大限感じてもらえるように作り上げた新設計ブランクス。
自分のイメージどおりのラインメンディングを可能にする操作性を持ちながら、魚を掛けてからは、使用者を魅了する、美曲を実現。 |
 |
DAIWA TECHNOLOGY |
 |
 |
 |
 |
■ESS(感性領域設計システム)
エキスパートの研ぎ澄まされた感性を数値化し、思い通りの高次元ロッドを作り上げる設計システム。しなやかでありながら操作性に優れ、大鯛の突っ込みにも耐えるパワーを有するという一見相反する要素が高いレベルで実現されているのはESSの成果。シャープさ・粘りといった釣人の感性で評価するしかなかった要素を「ひずみエネルギー」という数値にして分析し、X45やV-ジョイントといったダイワテクノロジーを駆使して理想の調子を実現している。 |
 |
■SVF NANOPLUS[エスブイエフ ナノプラス]
レジン量を減らす事で、より多くのカーボン繊維を密入し、軽さ、パワー、細身化を実現するカーボンシート「SVF」に東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせ、さらなる高強度化・軽量化を可能とした。 |
 |
■AGS[エアガイドシステム]
軽量・高感度のエアガイドシステム『AGS』。カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。チタンと比較し約3倍の剛性をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。シングルフット、ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代『AGS』が登場。『AGS』の進化からますます目が離せない。 |
 |
■SMT[スーパーメタルトップ]
アイテムに「SMT」が付くモデルのみ、超弾性チタン合金を採用し、カーボン素材では不可能な驚くべき感度を実現する「SMT(スーパーメタルトップ)」。振動を長く伝える超弾性チタン合金をそれぞれの竿種に合わせてチューブラー(中空)やソリッド(ムク)構造にし、カーボンやグラス素材をハイブリッドして理想的な調子を追求している。
→ SMTのさらに詳しい説明はこちらから▼ |
 |
■X45
ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。
→X45についてのさらに詳しい説明はこちら▼
|
 |
■V-ジョイント
スムーズな節の曲がりが理想の調子とパワーアップを実現。節の合わせ部分にDAIWA独自のバイアス構造を採用。合わせ部のスムーズな曲がりを実現し、パワー・レスポンス・感度が向上。
|
 |
■MEGATOP[メガトップ]
メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。
|
 |
■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート]
軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。
|
 |
■ICガード
縦方向のI型形状と周方向のC型形状、ダブルの突起で雨、潮によるラインのベタつきを軽減。高耐久撥水スーパーコートとの相乗効果で、従来以上の快適なラインさばきを実現。
|
|
 |
制覇エアマスターAGS1.5-53
|
 |
品名 |
標準
全長
(m) |
継数
(本) |
仕舞
(cm) |
標準
自重
(g) |
先径/元経
(mm) |
錘負荷
(号) |
適合ハリス (号) |
カーボン
含有率
(%) |
メーカー
希望本体
価格(円) |
JAN
コード |
|
08-53 |
5.30 |
5 |
115 |
171 |
0.75/23.8 |
1-2 |
0.8-2.5 |
99 |
71,900 |
313872 |
* |
1-50 |
5.00 |
5 |
110 |
167 |
0.75/23.8 |
1-3 |
0.8-3 |
99 |
72,400 |
313889 |
* |
1-53 |
5.30 |
5 |
115 |
174 |
0.75/23.8 |
1-3 |
0.8-3 |
99 |
72,900 |
313896 |
* |
1.25-50 |
5.00 |
5 |
110 |
169 |
0.75/23.8 |
1-4 |
1-3 |
99 |
73,400 |
313902 |
* |
1.25-53 |
5.30 |
5 |
115 |
176 |
0.75/23.8 |
1-4 |
1-3 |
99 |
73,900 |
313919 |
* |
1.5-50 |
5.00 |
5 |
110 |
174 |
0.75/23.9 |
1.5-4 |
1.2-4 |
99 |
74,300 |
313926 |
* |
1.5-53 |
5.30 |
5 |
115 |
180 |
0.75/23.9 |
1.5-4 |
1.2-4 |
99 |
74,800 |
313933 |
* |
1.25-50SMT |
5.00 |
5 |
115 |
176 |
0.6/23.8 |
1-4 |
1-3 |
99 |
79,900 |
313940 |
* |
1.25-52SMT |
5.20 |
5 |
120 |
181 |
0.6/23.8 |
1-4 |
1-3 |
99 |
80,800 |
313971 |
* |
1.5-50SMT |
5.00 |
5 |
115 |
181 |
0.6/23.9 |
1.5-4 |
1.2-4 |
99 |
81,100 |
313988 |
* |
1.5-52SMT |
5.20 |
5 |
121 |
187 |
0.6/23.9 |
1.5-4 |
1.2-4 |
99 |
82,000 |
313995 |
* |
|
 |