none
ページトップへ
HOME > 製品情報 > ロッド > > ガイド付き > メタリアシリーズ > メタリア ライトヒラメ
METALLIA LIGHT HIRAME
メタリア ライトヒラメ
並継
7:3調子

M-230・Y

M-230・Y

繊細なアタリを捉える高感度。超弾性チタン合金穂先採用!
2号以下の細い道糸を使うことによって、ノーマルのタックルより軽い錘を使うことが可能になり、タックル全体の軽さによって手持ちで集中してアタリと誘いに集中できる。ライトタックル化による感度アップを『AGS』を穂先部に配することと、メタルトップでより鮮明にし、HVFナノプラスを使った軽量設計により楽しさをより高めることを追及したライトヒラメ専用設計。さらに大型ヒラメが掛かっても安心して対応できる粘りとパワーはX45構造ならでは。穂先から伝わる活き餌の様子でヒラメの気配を感じることができればチャンスは高まり、アタリを待つスリル感がゲーム性を高めてくれます。

1.手元まで響く高感度!メタルトップ採用!
2.穂先部『AGS』(オールSiCリング)
3.軽量・高感度エアセンサー(スリムトリガーシート)
4.さらなる軽量化を実現。高密度高強度カーボン HVFナノプラス採用。
5.ネジレ防止の最適構造 X45
6.従来を超えた感度と軽さがライトヒラメゲームのスリル感とゲーム性を高める
アイテム特徴
品名 特徴
M-230 縦流し時や凪日和・夏ヒラメに有効な柔軟・軽量タイプ。 
MH-245 横流し時やウネリが高い日に有効なタイプ。
福田 豊起 テスターインプレッション

画像福田 豊起

今回の新しいメタリアライトヒラメの特徴はズバリその使いやすさ。フィールドの条件を選ばない汎用性の高さとライト感の両立を見事に高いステージで実現している点だろう。その性格をレングスが象徴している。今回のメタリアライトヒラメもMとMHの2モデル。短いⅯ-230はエンジン流しや凪の条件に適しており、調子もしなやかなライトヒラメを象徴するモデル。先代よりもややレングスを伸ばしているので、快適に釣りが出来る条件が大きく広がっている。それゆえエキスパートであれば横流しの釣りでも十分対応出来るはずだ。MH―245は長さを伸ばした分、ややバットに張りを持たせて操作性を高めている。強風下での横流しやウネリの高い悪条件であっても余裕をもって釣りに集中できるはずだ。だが「なんだ、使いやすさを優先して平凡な竿になったんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれない。今回のメタリアライトヒラメ、その問いに対する答えはノーだ。ライトヒラメロッドに対して人一倍ライト感にこだわりをもつ私が違和感なくフィールドでのテストにOKを出したのには訳がある。メタリアの象徴である高弾性チタンのメタルトップはそのままに穂先部分にはAGS、リールシートもスリムトリガータイプのエアセンサーシートを採用。軽量化と感度アップに余念は無い。そして、注目はなんと言ってもブランクスのカーボンにHVFナノプラスをおごったことだ。今までDAIWA船釣りロッドのフラッグシップである極鋭を超えるスペシャルモデルである極鋭EXシリーズのみに採用されていた高密度カーボンナノプラス。私も、紅牙テンヤゲームEXや極鋭ヒラメEXでその軽さの違いをまざまざと感じていた。そしてその軽さからもたらされる異次元の感度。実釣での手感度で知ることの出来るアタリの領域を大きく広げたそのスペシャルマテリアルがHVFナノプラスとしてアッパーミドルクラスであるメタリアに採用。その圧倒的な軽さはスペックを見れば一目瞭然。先代のM-215の103gに対して今回のM-230が99gと軽いばかりでなく、MH-245が105gとほぼ同等とは驚くしかない。実釣においても、手にした瞬間に感じるその軽さ。オモリが底を叩く感覚と手に伝わる情報量の違い。ヒラメのファーストインパクトをまず手に感じる場面がグッと増すはずだ。また、モタレ具合もハッキリ手に伝わることでアワセ時を判断することに自信が持てることだろう。さらにフッキングさせてからも手に伝わる情報量の多さから、ヒラメを暴れさせない先手を取った理想のヤリトリを実現してくれる。ロッドにとって軽量であることから受ける恩恵の大きさに改めて教えられた思いだ。また、HVFナノプラスは軽さだけでなくパワーにも優れている。大ヒラメを掛けた時その真価は発揮される。大ヒラメを底から離す時、ウネリをかわしながらの巻き上げ、水面近くで不意な突込みを見せた時などそのパワーを実感して頂けるはずだ。今回のメタリアライトヒラメの完成度がここまで高いと私の想像力は否が応でも膨らんでしまう。昨今短めが主流となっているゲームロッドに対して、少し長めのレングスのモデルとしてM-230。横流しに対応して固めの調子が主流になっているノーマルヒラメロッドに対して、しなやかなモデルとしてMH-245。なんだかワクワクして欲張ってしまうのは私だけで無いはず。新しいメタリアライトヒラメは最新のDAIWAテクノロジーをまとった野心的なモデルであると同時に、この性能を手にしやすいアッパーミドルクラスで実現してしまったのは驚きの一言。その一方、実釣ではあくまでもスマートで使いやすく。このワクワク感をぜひ実際に手に取って体験して頂きたい。

VIDEO
2019ヒラメ最前線|船最前線
メタリア ライトヒラメ
アイテム 標準
全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
標準
自重
(g)
先径/元径
(mm)
錘負荷
(号)
適合
クランプ
サイズ
カーボン
含有率
(%)
メーカー希望
本体価格(円)
JAN
コード


M-230・Y 2.3 2 120 99 0.7/10.7 15-60 SSS 91 43,000 308298

*

MH-245・Y 2.45 2 127 105 0.7/10.7 20-80 SSS 92 43,000 308304

*

付属品
・ベクトルダイワジッパー付竿袋
・クロロプレーン製ロッドベルト
電動リールを使用される場合のご注意
ダイワ電動リール300サイズまでの使用を推奨します。300サイズの電動リールのうち、スーパータナコンX300W、マグマックス300およびシーボーグ300は装着できません(シーボーグ300MJ・シーボーグ300J・シーボーグ300FB・シーボーグ300メガツインは装着可能です)。シーボーグ400Jを除き、400サイズ以上は製品によりフット部の厚みを設けておりますので装着できません。