none
BLACKLABEL(BLX)SG
ブラックレーベル(BLX) SG
BLACK LABEL SG 671MHFB-FR
BLACK LABEL SG 641L/ML+XS
BLACK LABEL SG 682MHXB-ST
“釣れる竿”それはアングラーの技術をもカバーする
感度と操作性を紡ぎ出す高弾性カーボン
高弾性HVFナノプラスをマテリアルの主軸に、レスポンス向上と復元力に優れるDAIWA補強テクノロジー・3DXを搭載。材料自体の力のみならず“への字テーパー”の設計手法を取り入れることで、感度と操作性をさらに向上。ワーミングの操作において必要なラインスラックを自動的に創り出し、水中のリグをより釣れる状態へと昇華する。
■センターカット2pcs.モデル、こだわりの継仕様
並継仕様で軽さと感度・レスポンスにこだわったセッティング。
しなやかさと粘り、軽さを実現した中弾性カーボン
感度至上主義のフラッグシップには少ない中弾性カーボンを採用。常にラインテンションが張り気味になるファストムービングの釣りにおいて、独自のテーパーデザインが常にラインスラックを創り出し、ムービングベイトがより自然かつ釣れる状態を創り出す。また“への字テーパー”の採用で、操作性と感度を引き出し、キャスタビリティとバーサタイル性の向上にも繋げている。
■センターカット2pcs.モデル、こだわりの継仕様
負荷を綺麗にバットへ繋げ、曲げる力に変えるインロー継仕様を採用。
質実剛健ロッドの、感度と操作性の特化したSG。
バスフィッシングの基本動作、投げる、誘う、掛ける、獲るという一連の動作を完遂するために本質のみに磨きをかけた「ブラックレーベル」。
中でも「SG」シリーズは高弾性カーボンを徹底研究して生まれた、感度、操作性、レスポンス重視の高弾性カーボンの特性を最大限生かしたシリーズ。先端からX45を最外層に纏ったX45 FULL SHEILD搭載のブランクはネジレ剛性の高剛性化にも成功し、ブレとパワーロスを低減。また3DXを纏うことで高弾性カーボンのレスポンスをさらに向上させ感度や操作性、キャスト&フッキングレスポンスのフォーカスした仕上がりとなっている。 ※X45フルシールド(=X45コブラシールド)
また、センターカット2PCSモデルでは軽さ・感度・レスポンス重視のSGのコンセプトに基づき、並継仕様。構造上バット節の径を太く設計出来ることから、強靭なバットパワーを上げられ、遠投性能や掛けてからのリフティングパワーが飛躍的に向上している。
X45 FULL SHIELD
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどのダイナミックな動作の中で発生するネジレを徹底排除するのがX45フルシールド。ネジレが最も発生しやすいブランクの先端から45°のカーボンバイアスクロスで最も効果の高い最外層から締め上げることで、ネジリ剛性が飛躍的に向上。今まで以上のキャストアキュラシーとロッドが持つ本来の性能を引き出す。
※X45フルシールド(=X45コブラシールド)
テクノロジー詳細
■HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス]
レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。
■3DX
カーボン素材の形状安定性と復元力を発揮する3軸織物「3DX」。正六角形が並ぶハニカム構造のカーボンシートで、あらゆる方向からの力に対して同じ強さを持つため優れた形状復元力(=竿がしなった時に元に戻ろうとする力)を有しており、ロッドのバットパワーを上げる上での理想的なサポート素材である。
■MEGATOP[メガトップ](-STモデルのみ)
メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。
■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート]
軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。
ラインナップ詳細(1PC(ハンドルデタッチャブル仕様)モデル)
ベイトキャスティングモデル
■SG 551LRB
ストライクを生み出す為のルアーの動かし方、つまり、ロッドワークを駆使した攻めの釣りを可能にしたロッド。ハードベイトとなると低・中弾性のLGに分があるように思われるが、タイトに攻めてアクションとスピードによってストライクを生み出す攻めの釣りにはSGのブランク特性が存分に生かさせる。小型のジャークベイトはロッドがオーバーパワーになると理想のジャーキングアクションが作りづらくなる。そこで2フックの100mm以下の小型ジャークベイトを快適に扱う為にSG 551LRBは生まれた。ジャークベイトの他にも小型トップでも無駄に引きすぎることなく攻めのテクニックを駆使することできる。
■SG 551L+RB
ストライクを生み出す為のルアーの動かし方、つまり、ロッドワークを駆使した攻めの釣りを可能にしたロッド。ハードベイトとなると低・中弾性のLGに分があるように思われるが、タイトに攻めてアクションとスピードによってストライクを生み出す攻めの釣りにはSGのブランク特性が存分に生かさせる。3フックの100mmを超えるサイズのジャークベイトをはじめ、同サイズでもリップの抵抗がかかりやすいタイプのジャークベイトから130mmサイズのジャークベイトを使うことを前提にしたアイテム。ロッドワークによってストライク率が大きく変わる類のルアー、ジャークベイトのみならず、ペンシル、ポッパー、スイッシャーなどのルアーには欠かせないロッド。
■SG 641LFB
SG 641LFBはLパワー表示にしては強めのベリー~バットを備えており、キャスティングスタイルからショートキャストのピッチングまで幅広く使えるテーパーデザインでソリッドティップでは出せない操作性重視のネコリグ、スモラバ等のベイトフィネスリグからガストネードを代表とするプロップベイトのストレートリトリーブでもラインスラックを出したリトリーブとペラの回転を感じ取れる巻き感度でフィネスなリトリーブが可能に。また軽くて投げにくくそれでいてフッキングパワーが必要な小型のスイムベイトにも対応する懐の深さをみせる。
■SG 661UL+FB ウルトラライトベイトフィネス
φ28mmのAIRスプールの登場により、今までのベイトフィネスでは扱うことのできなかったスピニングの領域を扱うことが可能になった今、それら軽量ルアーの投げやすさのみならず、スピニング同等の操作性と感度、フッキングを高次元に引き上げた意欲作。φ28mm AIRスプールの登場によりキャスト可能になった軽量虫系ルアーのみならずスピニングで扱っていたネコリグ、ダウンショット、スモラバから今までのベイトフィネスで用いる上限ルアーまで高次元に対応。ワーミングのみならす、タイニークランクやシャッド、ミノーなどまで扱える汎用性も兼ね備えている。
■SG 671L/ML+FB
SG 671L/ML+FBはLパワーのティップにML+のバットを備えたビッグレイク対応のパワーベイトフィネスロッド。広大なウィードエリアの中で硬いウィードと柔らかいウィードの探知する感度はもとより常に水中のリグを「より釣れる状態」にしておける魔法の様なテーパーを持っている。ウィードエリアのみならずシャローのバンクやリーズ周りを撃つ釣りにも最適で、魚を掛けてからはML+パワーのバットと3DXのサポーター効果により60UPも容易にリフトしてしまうポテンシャルを秘めたロッド。
■SG 661MXB-ST
SG 661MXB-STは喰わせ重視の柔軟なソリッドとは一線を画した硬いソリッドティップに、強靭なチューブラーを搭載した、高感度ソリッドティップロッド。チューブラーでは探知できない小さなボトム変化を感じるソリッドティップと、掛けてからは3DXを搭載したリフトパワーのあるバットで一気に寄せる緩急のはっきりしたロッド。スナッグレスネコリグやスモラバでカバーや水中のストラクチャーの中を細かく攻めたり、ウィードフラットを繊細に攻めたりする際に威力を発揮する。
■SG 671MHFB
ジグにフォーカスし、同じジグテーパーでもレギュラーファストテーパーではなくファストテーパーに仕上げた6’7”の取り回しの良いジグロッド。カバーやストラクチャーに入れ込んでも、その抵抗に負けないスティッフなティップがスタックをかわし、常にラインスラックを作りやすく、釣れる状態にしておくことが出来る。カバージグだけでなくハードボトムのフットボールジグでもアクションを付けやすく、ストロークよりもスピードを重視した操作が可能な6’7”。撃ちモノだけでなく強いティップがスラックラインリトリーブを可能にし、スイムジグやスイムベイトにも高次元に対応。
■SG 6101M+FB
SG 6101M+FBはタフ化が進む近年のフィールドからの要望に応えたアイテム。今までMHのロッドで扱っていたようなリグでは口を使わないバスによりフィネスなアプローチで口を使わす。ライトなリグをティップに乗せてキャストし、繊細な操作をすることも可能。高弾性カーボン特有の感度で離される前にフッキングに持ち込める高感度ブランクとMHHパワーに匹敵するバットパワーで一気に獲り込むことができる、次世代のニュースタンダードロッド。
■SG 671MHFB-FR
SG 671MHFB-FRはレンタルボートやオカッパリなど小場所でのアキュラシーキャストと軽快なドッグウォークを可能にした次世代のスタンダードアイテム。1/4oz.クラスのスモールフロッグからレギュラーサイズのフロッグまで幅広く対応。フロッグの操作性とオーバーハングの下を射抜くアキュラシーキャストを実現したウェイトを乗せやすく投げやすいテーパーとSGブランクの組み合わせ。ガイドにはPEラインが絡んでも抜けやすいMNSTトップ、LDBガイドを搭載し、グリップエンドにラバーコルクを採用することでフッキング時の痣を軽減し、今までとは異次元のフィネスなフロッグゲームが完遂出来る。フロッグの他にシングルフックを有したスピナーベイトやスイムジグにも高次元に対応する。
■SG 681MH/MFB
SG 681MH/MFBは重めのリグを扱えるMHパワーのティップと操作時などの軽負荷ではファストテーパー、キャストなどの高負荷時にはパラボリックに曲がる独特のテーパーが、比較的空気抵抗が大きく投げにくく、カバーの中からスタックをかわしながら誘う高比重ノーシンカーや掛けてからファイト中にバラシ易いフットボールジグなどに最適。ただ単純にパラボリックにベントするテーパーではなく、軽負荷ではファストというのが繊細な操作性を有し、キャスト時に曲がるテーパーが投げやすさも付加させている。
■SG 701MHXB
SG 701MHXBは遠投性能、ボトム感知能力、フッキング性能、リフトティングパワーに優れたテキサス・ヘビキャロスペシャリティーモデル。リグを投入してからのボトム感知能力に優れ、スタックをかわしながらも繊細にトレースし、ここぞという場所で止めておけるティップ。バイトを感じてからのフッキングレスポンスとリフティングパワーを持ったバットでシャローカバーから沖のグラスエリアでのテキサスやリーダレスダウンショットリグ、またヘビキャロの大遠投まで高次元にこなす。
■SG 701XHSB-SB
SG 701XHSB-SBは近年ハイプレッシャー化するフィールドでビッグフィッシュの攻略の一つであるリップレスビッグベイティングに対応したテクニカルモデル。オーバーハングの下に入れ込んだり、カバー絡みのスポットにバスに気づかれる前にハイスピードなプレゼンテーションを可能にしながらも、ブランクに余力を持たせることで、着水寸前でルアーを止める事が出来、波紋だけのソフトなプレゼンテーションを演出。水を逃がす事で自ら左右にスライドするリップレスビッグベイトの動きを最大限引き出す為にスティッフなティップを持ったモデレートテーパーにデザイン。竿先からルアーまでのラインスラックをマキシマムな状態にしつつ、スラックラインを自在に操る事を可能にした。 ラインテンションに機敏に反応するリップレスビッグベイトに対してスラックラインを繊細にコントロール出来、繊細なビッグベイティングを可能にしている。
■SG 7011MHXB-FR
SG 7011MHXB-FRはヒシ藻や蓮などのべジテーション周りでのフロッグゲームに求められるキャスト性能、操作性、パワーを高次元に融合させたフロッグロッドのロング&パワーモデル。ソフトなティップがウェイトを乗せたアキュラシーキャストと抜群の操作性を実現し、狙ったゾーンの中でたくさん首を振らせバイトを誘発。強靭なベリー~バットが一気にフックを貫通させ、カバーから一気に引き剥がすことが出来る。ガイドにはPEラインが絡んでも抜けやすいMNSTトップ、LDBガイドを搭載し、グリップエンドにはラバーコルクを採用することでフッキング時の痣を軽減するストレスフリーなフロッグロッド。
■SG 721H+FB
SG 721H+FBはジグの釣りにフォーカスし、今までのレギュラーファストテーパーとは異なるファストテーパーのジグロッドに仕上げた。他のリグと異なり、抵抗が非常に大きなラバージグ。このルアーをカバーやストラクチャーに入れ込んでも、その抵抗に負けないスティッフなティップがスタックをかわし、スタックしてもジグを飛ばすことなくタイトに落とし込むことが可能。操作しながらもラインスラックを作りやすく、常に釣れる状態にしておくことが出来る。バランサーを内蔵することでヘッドスピードが上がり、より低い弾道での高精度なピッチングが可能。また竿を立てやすく軽快な竿捌きをも実現。掛けたら一気にカバーから引き剥がし、ぶっこ抜けるオールダブルフットガイドのヘビーデュティー仕様。
■SG 7111XHXB
SG 7111XHXBは難攻不落のヘビーカバーに潜むモンスターを攻略するフリップ&パンチングロッド。強さだけに目が行きがちなパワーロッドでありながらも多様な状況変化に対応出来て、ライトテキサスから2oz.を越えるパンチングまで対応するポテンシャルの高さを秘めている。バランサーを内蔵することで、ヘッドスピードが上がり、低い弾道で高精度なフリップ&ピッチが可能。カバーの中で喰わせた際のバイトを確実に捕らえる感度と掛けてからはマットにスタックしてもマットごと引き剥がす強靭なバットパワーを兼ね備えているのはSGブランクならでは。ガイドへの糸絡みが最も抜けやすいLDBガイドのセッティングにすることでPEライン使用時に於いてもストレスフリーなカバーゲームが完遂できる。
スピニングモデル
■SG 6011L/MLXS
SG 6011L/MLXSはLパワーのティップにMLの強靭なベリー~バットを備えたライトリグの操作性にフォーカスしたフィネスロッド。先端から曲がるエキストラファストではなく、敢えて先端を曲がらなくしたエキストラファストテーパー。Lパワーのティップとブレないバットだからこそ、ノーシンカーなどの軽量ルアーを小さなモーションでアキュラシーキャストが出来、サイトでは魚に気付かれる前にルアーを目の前に落としこむことが可能。ウィードやボトムのタッチ感を残しながらもスタックをかわす絶妙な強いティップがラインスラックを作りやすく水中のリグを「より釣れる状態」にしておける。またラインスラックが出た状態でもシェイクのリズムがとりやすく、シェイクのしやすさも兼ね備えている。
■SG 6011UL/MLXS-ST
SG 6011UL/MLXS-STは多段テーパーを施したメガトップソリッドにMLパワーのバットを備えたソリッドティップフィネススピン。喰わせ重視のソリッドティップとは異なり、起伏の激しいボトムをトレースしたときにスタックをかわしつつもチューブラーティップではかわしてしまう小さな変化を拾い絶妙なスタック感とハングした状態での保持、そしてリグを飛ばすことなく外すといった動作をロッドがオートマチックにしてくれるロッド。先端がベントしないテーパーがラインスラックを作りやすく水中のリグを「より釣れる状態」にしておける。シェイクした時にティップだけ震わせたシェイクが可能でシェイクのリズムが取りやすく、ラインスラックが出ている状態でシェイクしても常にリグの重みや状態が感じられる手感度が高精度なリグの操作を可能にした。
■SG 641ULFS ミドスト・ボトスト・ホバストスペシャル
全国ワカサギレイクの中層攻略には無くてはならないミドスト・ボトスト・ホバストスペシャル。軽量リグを向かい風に負けることなく飛ばす遠投性能、ハイランドレイクやビッグレイクに於いて湖面が波っ気立った強風下でもラインテンションを巧みにコントロール出来、ラインテンションが波に打ち消されることなく水中のリグへ伝えさせる操作性、ラインスラックを出し、無感度の釣りになりがちな中層の釣りにおいて、水中のリグの挙動やティップに出ないバイトが手に取るようにわかる巻き感度、これら全て具備できたのはSGブランクならでは。ラインスラックを出して手前に引っ張らずアクションさせることはもとより、力むことなくシェイクピッチを自在にコントロール出来、ベイトを追いルアーを見切る喰い渋る魚をバイトに持ち込める。ボトムやストラクチャー、ウィードへのスタックを躱し、リズムが狂うことなく一定のリズムで引き続けることを可能にし、カウンターバイトも乗せてしまう独自のテーパーデザインがスイミング系ルアーのみならず、ライトリグ全般に対応するポテンシャルの高さを併せ持っている。
■SG 641L+FS
様々な軽量ルアーを幅広く高次元に扱えるバーサタイルスピン。ノーシンカー、ダウンショット、ジグヘッド、ネコリグ、ジグヘッドワッキーなどのライトリグからシャッドやシンキングプロップベイトまで幅広く扱え、ティップからバットまで美しいカーブを描く「竹」のようなテーパーは、優れたアキュラシー性能を発揮し、正確に撃ちこむ事が出来る。ライトリグに息吹を吹き込むなティップと冴え渡る掛け調子を実現したフィネスバーサタイル。
■SG 641L/ML+XS
SG 641L/ML+XSはLパワーのティップにML+のバットを備えたビッグレイク対応のフィネスロッド。先端から曲がるエキストラファストではなく、敢えて先端を曲がらなくしたエキストラファストテーパー。ウィードやボトムのタッチ感を残しながらもスタックをかわす絶妙な強いティップがラインスラックを作りやすく水中のリグを「より釣れる状態」にしておける。またウィードやストラクチャーにスタックしても激しく揺さぶることなくハングオフ出来、魚へのプレッシャーを抑えたアプローチが可能。掛けてからはML+パワーのバットと3DXのサポーター効果で60UPをも容易でリフトしてしまうポテンシャルを秘めたロッド。
■SG 681ULFS
軽量ルアーをバーサタイルに扱えるフィネスロングスピン。ラインスラックをコントロールしやすいテーパーがナチュラルな波動でバスを誘うピクピク系や虫系、i字系ルアーのみならず、ボトストなど水中の感覚的な操作が鍵を握る釣法にも対応。ロングレングスを生かして、ノーシンカーなどのライトリグの遠投やロングリーダーのダウンショットやライトキャロにも対応し、グラスエリアなどではグラスを切りながら誘うことが出来る。またソフトなティップが小型トップやミノーなどを水に絡ませたアクションを可能とし、シャッドの高速引きで抵抗が掛かった状態からのバイトを吸収し絡めとることが出来る。
■SG 681L/MLXS-ST
SG 681L/MLXS-STは多段テーパーを施した高弾性メガトップソリッドにMLパワーのバットを備えたビッグレイク対応のソリッドティップフィネススピン。喰わせ重視の中弾性メガトップとは異なる、レスポンスと手感度にフォーカスした高弾性メガトップを採用することで、チューブラーティップではかわしてしまう小さな変化を拾い絶妙なスタック感とハングした状態での保持、そしてリグを飛ばすことなく外すといった動作をロッドがオートマチックにしてくれるロッド。先端がベントしないテーパーがラインスラックを作りやすく水中のリグを「より釣れる状態」にしておける。掛けてからはMLのバットと3DXのサポーター効果で60UPをも容易でリフトしてしまうポテンシャルを秘めたロッド。
■SG 6101L+FS
SG 6101L+FSはキャスト時にライトリグのウェイトをしっかり乗せるベリーとライトリグに息吹を吹き込む繊細なティップと冴え渡る掛け調子を実現したロングフィネスロッド。ティップからバットまでどこまでも美しいカーブを描く「竹」のようなテーパーは、繊細な操作はもとより、その細身ブランクからは想像も出来ないリフティングパワーと遠投性能を両立。ライトリグのみならす、ミノーやシャッドまで幅広く対応する懐の深さを見せる。
■SG 681ML/MHFS パワーフィネス・パワーミドストスペシャル
近年のハイプレッシャー化によりスモラバのパワーフィネスには口を使わなくなったバスを攻略する為の繊細さを併せ持ったパワーフィネスロッド。MHやHパワーロッドでのパワーフィネスのキャストはロッドにウエイトを乗せるという感覚は皆無であったが、MLのティップを搭載することでティップセクションにウエイトを乗せてピッチングすることが可能になり、誰もが正確にシャローカバーを射抜くことが可能。またティップの先端に張りを持たせることで今までとは一線を画した繊細な操作性と手感度を手に入れた。ネコリグを繊細に操作しパワーフィネス特有の一瞬のバイトをMHのバットで鋭くアワせてブッコ抜くことが出来る。またパワーフィネスで有能なティップが3.5g~5gのジグヘッドを用いた5”~6”スティックベイトのミドストでも最高のパフォーマンスを発揮。湖面が波っ気が立った強風下でもラインテンションを巧みにコントロール出来、無になりがちな中層の釣りに於いても水中のリグの挙動が手に取るようにわかる手感度で漁礁のスタックを躱し、一定のリズムで引き続けることでバイトに持ち込むことが出来る。
■SG 681ML+XS
SG 681ML+XSは通常のMLパワーのスピニングでは太刀打ち出来ないフィールドで活躍するビッグレイク対応のパワーフィネスロッド。スピニングのアドバンテージでもあるフリーフォール性能とスラックコントロールはそのままに、ロングワームなど通常のMLパワーではパワー負けしてしまう抵抗が大きなリグや重めのリグを水中へのプレッシャーを抑えた誘いで常にリグを釣れる状況にしておける。高弾性カーボン特有の感度でバイトしたバスが離す前にフッキングする瞬発力とリフティングパワーで容易に浮かすことが出来る、頼りになる一本。
ラインナップ詳細(センターカット2PCSモデル)
ベイトキャスティングモデル
■SG 632HFB-SB ショート・スイム&ビッグベイトスペシャル
SG 632HFB SBは、バンクやシャローのカバー際、オーバーハング下に正確に撃ち込み、トゥイッチやシェイク巻きでバイトに持ち込むビッグベイティングを完遂する異色のショートSBロッド。1~2.5オンス強のビッグベイトをサイドハンドで低弾道で撃ち込み、静かな着水音を作るレングスとパワーのバランスはもとより、近距離戦で正確にピッチングで撃ち込めるだけのルアーウェイトに負けない適度な強さのあるティップをもちつつ、強弱のあるトゥイッチで水面直下を自由自在にアクションさせてバイトを誘いカウンターバイトも弾かず乗せるベリー、強靭なトレブルフックをフッキングさせる為に2ピース構造により拡径させ、3DXで締めたバットを高次元にバランスさせた。今までの7’前後のヘビーロッドでは成し遂げられなかった領域を攻め、繊細に誘い出すテクニカルなピッグベイティングを可能にした。強靭なブランクでありながら感度を併せ持つSGブランクが、ビッグべイトのみならずヘビーウェイトのジグ&テキサスにも対心するバーサタイル性をも併せ持つ。
■SG 662MXB-ST
SG 662MXB-STは喰わせ重視の柔軟なソリッドとは一線を画した硬いソリッドティップに、強靭なチューブラーを搭載した、高感度ソリッドティップロッド。チューブラーでは探知できない小さなボトム変化を感じるソリッドティップと、掛けてからは3DXを搭載したリフトパワーのあるバットで一気に寄せる緩急のはっきりしたロッド。スナッグレスネコリグやスモラバでカバーや水中のストラクチャーの中を細かく攻めたり、ウィードフラットを繊細に攻める際に威力を発揮する。
■SG 682MHXB-ST
喰わせ重視の柔軟なソリッドとは一線を画した高弾性メガトップの硬いソリッドティップに、強靭なチューブラーを搭載した高感度ソリッドティップロッド。チューブラーでは探知できない小さなボトム変化や点在するウィードやグラスを感じとると同時にカバーにタイトにトレースすることが出来るソリッドティップと、MHパワーのチューブラーで掛け突然現れたモンスターバスと対峙出来る3DXを搭載したリフトパワーのあるバットで一気に引き寄せるという繊細さとパワーという相反する要素を融合したロッド。シャローカバーや沖のピンスポットでライトテキサスやフリーリグ、リーダーレスダウンショットリグを駆使し今まで取れなかった一本を絞り出すことが出来る。
■SG 6102M+RB
SG 6102M+RBはオカッパリにおけるあらゆる状況に対応する1本。高比重ノーシンカーからテキサスリグなど、操作性と感度が求められる釣りからスピナーベイトやスイムベイトなどの巻き物まで幅広く対応。M+パワーにレギュラーファストテーパーにすることでSGの操作性・感度はそのままに様々なルアーへの対応力と投げやすさをプラスした次世代ののニュースタンダードロッド。
■SG 7012MHXB-FR
SG 7012MHXB-FRはヒシ藻や蓮などのべジテーション周りでのフロッグゲームに求められるキャスト性能、操作性、パワーを高次元に融合させたフロッグロッドのロング&パワーモデル。ソフトなティップがウェイトを乗せたアキュラシーキャストと抜群の操作性を実現し、狙ったゾーンの中でたくさん首を振らせバイトを誘発。強靭なベリー~バットが一気にフックを貫通させ、カバーから一気に引き剥がすことが出来る。ガイドにはPEラインが絡んでも抜けやすいMNSTトップ、LDBガイドを搭載し、グリップエンドにはラバーコルクを採用することでフッキング時の痣を軽減するストレスフリーなフロッグロッド。
■SG 742HFB
ポート・オカッパリ問わず遠投性能と感度、操作性にフォーカスしたパワーバーサタイルロッド。ビッグレイクでの遠投性能はもとより、遠投先のショートバイトを逃すことなくフッキングに持ち込む感度と食わせの間を持たせるラインスラックを作りだせるテーパー、一発で上顎を貫通させるバットパワーを融合したパワーロッド。今までの遠投ロッドにあったレギュラーテーパーとは異なる先端が曲がらないスティッフなティップを持たせたファストテーパーにすることで大味のロングパワーロッドとは異なる性能を魅せる。スラックラインリトリーブのしやすいテーパーにすることでスイムジグやスローロールでも巻き感度が向上するだけでなく、ジグやヘビキャロの操作性が格段に向上。微細な操作が要求されるビッグベイトにも対応。
スピニングモデル
■SG 642L/ML+XS
SG 642L/ML+XSはLパワーのティップにML+のバットを備えたビッグレイク対応のフィネスロッド。先端から曲がるエキストラファストではなく、敢えて先端を曲がらなくしたエキストラファストテーパー。ウィードやボトムのタッチ感を残しながらもスタックをかわす絶妙な強いティップがラインスラックを作りやすく水中のリグを「より釣れる状態」にしておける。またウィードやストラクチャーにスタックしても激しく揺さぶることなくハングオフ出来、魚へのプレッシャーを抑えたアプローチが可能。掛けてからはML+パワーのバットと3DXのサポーター効果で60UPをも容易でリフトしてしまうポテンシャルを秘めたロッド。
■SG 662L+FS
様々な軽量ルアーを幅広く高次元に扱えるバーサタイルスピン。ノーシンカー、ダウンショット、ジグヘッド、ネコリグ、ジグヘッドワッキーなどのライトリグからシャッドやシンキングプロップベイトまで幅広く扱え、ティップからバットまで美しいカーブを描く「竹」のようなテーパーは、優れたアキュラシー性能とその細身化からは想像できない遠投性能を両立。ライトリグに息吹を吹き込む繊細なティップと冴え渡る掛け調子を実現したフィネスバーサタイル。
■SG 682L/MLXS-ST
SG 682L/MLXS-STは多段テーパーを施した高弾性メガトップソリッドにMLパワーのバットを備えたビッグレイク対応のソリッドティップフィネススピン。喰わせ重視の中弾性メガトップとは異なる、レスポンスと手感度にフォーカスした高弾性メガトップを採用することで、チューブラーティップではかわしてしまう小さな変化を拾い絶妙なスタック感とハングした状態での保持、そしてリグを飛ばすことなく外すといった動作をロッドがオートマチックにしてくれるロッド。先端がベントしないテーパーがラインスラックを作りやすく水中のリグを「より釣れる状態」にしておける。掛けてからはMLのバットと3DXのサポーター効果で60UPをも容易でリフトしてしまうポテンシャルを秘めたロッド。
各部詳細
ベイトモデルにはエアセンサーシート(ブランクタッチトリガー)を搭載
スピニングモデルにはエアセンサーシート(スリムフィット)をダウンロック仕様で搭載
SGのセンターカット2PCSモデルは並継仕様で軽さと感度・レスポンスにこだわったセッティング
PRO STAFF インプレッション
VIDEO
ルアー適合表
◎=最適 〇=適 △=可
ロッド品番の読み解き方
① 全長 : 601=6ft.1in. 610=6ft.10in.
② 継数 : 1=1ピース 2=2ピース 4=4ピース T=テレスコ
※グリップジョイントも「1」表記
③ パワー : “/”のあるモデルは、“/”の前がティップ、後がバットのパワーを表示
“+”のあるモデルは、表示より半ランクパワーアップモデル
④ テーパー : S=スローテーパー R=レギュラーテーパー F=ファストテーパー X=エクストラファストテーパー
⑤ ロッドの種類 : B=ベイトキャスティング S=スピニング
⑥ 特化モデル表示 : SMT=スーパーメタルトップ ST=ソリッドティップ、 FR=フロッグ、SB=スイムベイト&ビッグベイト…など
ブラックレーベル SG(ベイトキャスティングモデル)
品名
全長 (m)
継数 (本)
仕舞 (cm)
自重 (g)
先径/元径 (mm)
ルアー重量
ラインPE
カーボン
含有率 (%)
メーカー希望
本体価格 (円)
JAN
コード
(g)
(oz)
(lb)
PE(#)
551LRB
1.65
2 ※
148
93
1.7/12.9
1.8~11
1/16~3/8
5~12
-
98
35,000
4960652314503
*
551L+RB
1.65
2 ※
148
95
1.8/12.9
2.7~12
3/32~7/16
5~12
-
98
35,000
4960652314510
*
641LFB
1.93
2 ※
167
94
1.6/11.9
1.8~11
1/16~3/8
5~12
-
99
38,000
4960652218191
*
661UL+FB
1.98
2 ※
172
97
1.5/11.9
1.4~9
1/20~5/16
4~10
-
99
38,500
4550133063442
*
661MXB-ST
1.98
2 ※
172
101
1.4/12.9
5~21
3/16~3/4
8~16
-
99
40,000
4960652218221
*
671L/ML+FB
2.01
2 ※
174
97
1.7/12.9
1.8~18
1/16~5/8
5~14
-
99
38,500
4960652218214
*
671MHFB
2.01
2 ※
173
110
2.6/14.9
7~28
1/4~1
10~20
-
99
38,500
4960652314527
*
671MHFB-FR
2.01
2 ※
172
110
2.2/14.9
7~28
1/4~1
10~20
MAX 5
99
38,500
4960652218245
*
681MH/MFB
2.03
2 ※
175
111
1.9/13.9
6~25
7/32~7/8
8~16
-
99
38,500
4960652218252
*
6101M+FB
2.08
2 ※
180
108
1.6/14.9
6~25
7/32~7/8
8~16
-
99
39,000
4960652218238
*
701MHXB
2.13
2 ※
185
114
2.0/14.9
7~28
1/4~1
10~20
-
99
39,000
4960652218269
*
701XHSB-SB
2.13
2 ※
182
138
3.1/14.9
14~156
1/2~5・1/2
16~35
MAX 6
99
40,000
4960652274487
*
7011MHXB-FR
2.16
2 ※
186
120
2.0/14.9
7~28
1/4~1
10~20
MAX 5
99
39,500
4960652218276
*
721H+FB
2.18
2 ※
189
155
2.9/16.4
11~56
3/8~2
12~25
MAX 5
99
40,000
4960652218283
*
7111XHXB
2.41
2 ※
210
173
2.4/17.4
14~84
1/2~3
14~30
MAX 6
99
42,500
4960652218290
*
ブラックレーベル SG(スピニングモデル)
品名
全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
自重
(g)
先径/元径
(mm)
ルアー重量
ラインPE
カーボン
含有率
(%)
メーカー希望
本体価格
(円)
JAN コード
(g)
(oz)
(lb)
PE(#)
6011UL/MLXS-ST
1.85
2 ※
163
88
1.0/10.8
0.6~9
1/48~5/16
1.5~6
-
99
39,500
4960652218313
*
6011L/MLXS
1.85
2 ※
163
88
1.5/10.8
1.4~9
1/20~5/16
2.5~6
-
99
38,000
4960652218306
*
641ULFS
1.93
2 ※
171
86
1.4/9.8
0.45~3.5
1/64~1/8
1.5~4
-
99
38,500
4550133064135
*
641L+FS
1.93
2 ※
171
91
1.5/10.8
1.4~9
1/20~5/16
2.5~6
-
99
38,500
4960652314589
*
641L/ML+XS
1.93
2 ※
171
93
1.4/10.8
1.4~14
1/20~1/2
2.5~8
-
99
38,500
4960652218320
*
681ULFS
2.03
2 ※
180
95
1.4/10.8
0.45~3.5
1/64~1/8
1.5~4
-
99
39,000
4960652314572
*
681L/MLXS-ST
2.03
2 ※
180
96
1.0/12.8
1.4~9
1/20~5/16
2.5~6
-
99
40,500
4960652218337
*
681ML/MHFS
2.03
2 ※
178
107
1.8/13.8
1.8~21
1/16~3/4
4~20
0.4~2.0
99
40,500
4550133066900
*
681ML+XS
2.03
2 ※
178
100
1.7/12.8
2.7~14
3/32~1/2
4~8
-
99
39,500
4960652218351
*
6101L+FS
2.08
2 ※
184
94
1.5/10.8
1.4~9
1/20~5/16
2.5~6
-
99
39,000
4960652218344
*
※1ピースモデルはグリップジョイント仕様です。
ブラックレーベル SG(センターカット2ピース)
品名
全長 (m)
継数 (本)
仕舞 (cm)
自重 (g)
先径/元径 (mm)
ルアー重量
ラインPE
カーボン
含有率 (%)
メーカー希望
本体価格 (円)
JAN コード
(g)
(oz)
(lb)
PE(#)
ベイトキャスティングモデル
632HFB-SB
1.91
2
100
117
2.3/14.8
11~113
3/8~4
14~30
MAX 5
99
38,500
4550133063459
*
662MXB-ST
1.98
2
103
104
1.4/12.9
5~21
3/16~3/4
8~16
-
99
40,500
4960652218498
*
682MHXB-ST
2.03
2
106
115
1.3/14.9
7~28
1/4~1
10~20
-
99
41,000
4960652314534
*
6102M+RB
2.08
2
108
111
2.1/14.9
6~25
7/32~7/8
8~16
-
99
39,500
4960652218504
*
7012MHXB-FR
2.16
2
112
120
1.9/14.9
7~28
1/4~1
10~20
MAX 5
99
40,000
4960652218511
*
742HFB
2.24
2
116
144
3.0/17.4
11~42
3/8~1・1/2
12~25
MAX 5
99
41,000
4960652314541
*
スピニングモデル
642L/ML+XS
1.93
2
100
90
1.4/10.8
1.4~14
1/20~1/2
2.5~8
-
99
39,000
4960652274456
*
662L+FS
1.98
2
103
92
1.5/10.3
1.4~9
1/20-5/16
2.5~6
-
99
39,500
4960652314596
*
682L/MLXS-ST
2.03
2
105
93
1.0/10.8
1.4~9
1/20~5/16
2.5~6
-
99
41,000
4960652274463
*