GINEI KYOGI SPECIAL TYPE S |
![]() |
銀影競技 スペシャル TYPE S |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
鋭さの増した横スライドアクションに、圧倒的持ち軽さとシャープ感を備え、「TYPE S」が飛躍的進化を遂げた | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
|
![]() | ||||
鋭さ、空前絶後 | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
底石を縫い、変化を探し、流れの“壁”で誘う。「引き」「止め」「泳がせ」の間を演出。
Hモデルとノーマルモデルのハイブリッド。鋭さと・しなやかさの両極を極める新たな「TYPE S」調子。
|
![]() | ||||
2つの穂先が戦略を広げる | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
■カーボンチューブラー/本穂先(先径: 1.5mm)
■SMTチューブラー(軽量・パワー型)/替穂先(先径: 1.2mm)
|
![]() | ||
Sアクションがもたらす、必然の勝利 | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
2012年、銀影エアに「TYPE S」が登場してからというもの、ほぼ毎年のペースでこのシリーズを手にしたトーナメンターが表彰台に立っている。それは、あえてVコブシを搭載せず、オトリに一定の自由度を与えて生まれる「Sアクション」がもたらした必然かもしれない。スペシャルで新たな進化を遂げた「TYPE S」が、2017年もトーナメントシーンを席巻する。
|
![]() | ||||||
Sアクションとは? | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DAIWA TECHNOLOGY | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
その他の機能・仕様 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
銀影競技 スペシャル TYPE S | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
※先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。 |
![]() |
付属品 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
専用設計の別売替穂先を設定 |
![]() |
メタルトップご使用上の注意 ■メタルトップの温度変化について。 ■過度な屈曲を生じるようなご使用はお避けください。 ■万一のクセは、手で修正できます。 快適にご使用いただくため、取扱説明書は必ずお読み下さい。 |
![]() |