HOME > 製品情報 > リール > ベイトリール・両軸リール(ルアー用) > 淡水専用 > アルファス エア ストリームカスタム |
ALPHAS AIR STREAM CUSTOM |
![]() |
アルファス エア ストリームカスタム |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンドルノブS交換可 淡水専用 |
![]() |
![]() |
渓流ベイトフィネス入門者に向けた中級機の決定版。カスタマイズを施した特別仕様機 |
![]() |
![]() |
![]() |
■Φ31mm、G1ジュラルミン製ストリームトラウトブレーキチューンスプール搭載。
|
![]() |
ストリームトラウトブレーキチューンスプール |
![]() |
![]() |
![]() |
渓流における様々なシチュエーションでのキャストに対応するために、あえてインダクトローターを固定化することで、キャスト時の入力の差、超ショートレンジへの対応力などインダクトローター作動によるラグすらをも排除してキャストアキュラシーを求めたセッティング。極めて微弱なブレーキ力にてスプール回転を制御するため、軽量なルアーをも低弾道で打ち込む事が可能となる。渓流での様々なキャストシーンにおいて安定したブレーキ力でキャストアキュラシーの向上を目指す。 |
![]() |
開発協力 ― 本山博之氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 渓流ベイトフィネスのパイオニアである本山博之氏に開発段階からアドバイスを頂き、特に本リールの渓流ベイトフィネス対応新設計スプールに関しては、試作段階から本山氏自ら長期間にわたるテストを実施してきた。 フィールドテスト、実釣においては、渓流でのキャストしながらの走破距離が累積500kmへと達し、あらゆる機能確認を行った。 |
![]() | ||||
仕様詳細 | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
|
![]() |
DAIWA TECHNOLOGY |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ■UTD[アルティメットトーナメントドラグ] ![]() ■SPEED SHAFT[スピードシャフト] |
![]() | ||||
その他の仕様・機能 | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルファス エア ストリームカスタム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。 |
![]() |
<細糸のラインや、PEライン使用時の注意> |
![]() |
6lb以下のラインや、PEラインを使用されると、スプール変形やラインの噛みこみのリスクが大きくなります。あらかじめご注意下さい。 |
![]() |