DARTIN Z 140S | |
![]() | |
ダーティンZ 140S | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
![]() |
![]() |
キレのあるダートアクション。長時間ジャークし続けても疲れにくい!ぶっ飛び!シーバス、サワラ、タチウオゲームで威力を発揮する、ジャーキング専用ミノーが登場! |
![]() |
![]() |
ジャーキングメソッドとは |
![]() |
![]() |
![]() |
ミノーを左右へ激しくダートさせるジャーキングアクションで魚のスイッチを強制的に入れてリアクションバイトを誘発する釣法のことで、デイゲームに於いては定番の鉄板バイブレーションやワームで口を使わない活性の下がったシーバスが連発したり、ボートでは食い渋りのサワラが連発したり、ナイトゲームでもタダ巻きに反応しないシーバスやタチウオがヒットしてくるなど、話題に事欠かない人気急上昇中のメソッド。 ■使い方 基本的な操作は、ロッドティップを下向きに煽るイメージで1シャクリハンドル1回巻きのショートジャークをリズミカルに繰り返すだけ。 表層を引きたい時はキャスト後すぐにジャークを開始、中~低層を引きたい時は着水後カウントダウンして狙いの層まで沈めてからジャークに移行すれば良い。 ※ジャーキング専用の為、タダ巻きでは弱いウォブンロールアクションとなります。 |
![]() |
ジャーキング専用リップ搭載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 一般的なミノーはタダ巻きに適したアクション設定となっているため、ジャークさせるにはかなり強い力でロッドを煽らなければならずジャーク幅も狭いが、ダーティンZ140Sはジャーク専用リップを搭載することで、軽くロッドを煽るだけで大きく左右にジャークさせることが可能。軽くリズミカルにジャーク出来、長時間ジャークし続けても疲れにくいのでヒットチャンスを逃がさない! |
![]() |
スリムボディ&ヘビーウエイトで飛ぶ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ジャーキング専用スリムボディ、ジャーク幅UPを狙ったヘビーウエイト設計、安定した飛行姿勢の相乗効果により社内テストデータながらMax67m、Ave64.6mのキャスタビリティを実現。 細身な分だけフォールスピードが早いので、カウントダウンによりボトムから表層まで広範囲を攻略可能。 |
![]() | ||||||||||||||||||||
サワラ・タチウオに効果的なグローカラー・ケイムラカラーも多数ラインナップ! | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
発光イメージ | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
|
![]() |
VIDEO |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダーティンZ 140S |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |