PEANUT | |
![]() | |
ピーナッツシリーズ300万個記念 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
|
|
![]() |
![]() |
発売から累計300万個を記念してタイニーピーナッツSR/ピーナッツSR/デカピーナッツIISRにスペシャルカラーを限定販売 |
![]() |
![]() |
![]() |
国内累計300万個を記念し、スペシャルカラーを5色展開。
ボディ背中に記念の印刷。 パッケージには300万個達成のPOP。 |
![]() |
仕様詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
■タイニーピーナッツSR 40mm 4g
タフコンディション対応コンパクトピーナッツ。潜行レンジ1m。オカッパリでは、とくにメインとなる潜行レンジ。竿を上げ下げすることで、シャローレンジをほぼ網羅できる。コンパクトながらアピール力のあるハイピッチアクションで、リアクションバイトを誘う。#10シルバートレブル標準装備だが、デカバスにはやや不安が残るため、リアフックを#8に変更してもフック同士が絡むことなく快適に使用できるよう設計。 ![]()
■ピーナッツSR 50mm 8.9g
よく飛び、よく泳ぎ、よく釣れる国民的ロングセラークランク。潜行レンジ1m。オカッパリでは、とくにメインとなる潜行レンジ。竿を上げ下げすることで、シャローレンジをほぼ網羅できる。日本のフィールドに合わせた喰わせのサイズ。 フック#8シルバートレブル。 ![]()
■デカピーナッツIISR 60mm 15g
ビッグボディにより更なる飛距離、アピール力をプラスし広範囲を攻める。潜行レンジ1m。オカッパリでは、とくにメインとなる潜行レンジ。竿を上げ下げすることで、シャローレンジをほぼ網羅できる。ピーナッツよりも全長を10mm増したビッグボディにより波動・サウンド・飛距離という各性能をブーストアップさせて強くアピール。ベイトフィッシュが大きいエリアにもオススメ。 フック#4シルバートレブル。 |
![]() |
釣果写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||
ピーナッツシリーズSR300万個販売達成記念 | ||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||
JANコード | ||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |