・安曇川大会(滋賀県安曇川) 7月 5 日(土)
・相模川大会(神奈川県相模川) 7月12日(土)
・牧田川大会(岐阜県牧田川) 8月 2 日(土)
※詳細は、各大会の要項書をご確認ください。
2025 ダイワ アユイングバトル

申し込みフォーム
大会要項
開催日・会場
募集人数
各70名(先着順)
募集期間
・安曇川大会(滋賀県安曇川) 5月23日(金)~ 6月23日(月)
・相模川大会(神奈川県相模川) 5月23日(金)~ 6月30日(月)
・牧田川大会(岐阜県牧田川) 5月23日(金)~ 7月22日(火)
※先着順のため、定員になり次第、締め切らせていただきます。
・相模川大会(神奈川県相模川) 5月23日(金)~ 6月30日(月)
・牧田川大会(岐阜県牧田川) 5月23日(金)~ 7月22日(火)
※先着順のため、定員になり次第、締め切らせていただきます。
応募方法
本ホームページからお申込みください。
応募資格
・年齢 ・ 性別は問いません。20才未満の方は保護者承諾書が必要です。本ページ下部にある「保護者承諾書」を印刷し、必要事項を印刷の上、大会当日受付に提出してください。
・代理出場は認められません。
・大会時、使用タックルはダイワのリールまたはロッドをご使用いただける方。
(当日、ダイワ最新アユイングタックルのレンタルも行います。受付終了された方から実施予定です。)
・大会時、ダイワのアユイングルアーを当日1個以上ご持参いただける方。
※タックルチェックを行いますので、 受付時に使用リール、ロッド、ルアー及び遊漁証をご持参ください。
※使用タックルはアユイング専用品でなくてもご参加いただけます。
※レンタルは数量に限りがあります。先着順となりますのでご了承ください。
※フローティングベストまたは手動膨張ライフジャケットの着用を推奨します。
・代理出場は認められません。
・大会時、使用タックルはダイワのリールまたはロッドをご使用いただける方。
(当日、ダイワ最新アユイングタックルのレンタルも行います。受付終了された方から実施予定です。)
・大会時、ダイワのアユイングルアーを当日1個以上ご持参いただける方。
※タックルチェックを行いますので、 受付時に使用リール、ロッド、ルアー及び遊漁証をご持参ください。
※使用タックルはアユイング専用品でなくてもご参加いただけます。
※レンタルは数量に限りがあります。先着順となりますのでご了承ください。
※フローティングベストまたは手動膨張ライフジャケットの着用を推奨します。
参加費
3,000円(大会当日申し受けます。)
※別途、当日のエリア河川での遊漁証が必要となります。
※別途、当日のエリア河川での遊漁証が必要となります。
遊漁証
当日受付にて、漁協様の販売があります。
※遊漁証については、下記の各漁協サイトをご覧ください。
※遊漁証については、下記の各漁協サイトをご覧ください。
※牧田川遊漁証は、要項書内のリンクより、アプリから遊漁証が購入可能です。
参加賞
参加賞をご用意いたします。
大会スケジュール
詳細は、大会要項書をご確認ください。
参加予定テスター

有岡 只祐 / 木森 直樹
競技規定
・対象魚:鮎
・タックル:リールとルアーロッドを使用したアユイング
・釣法:使用竿は1本のみ
・仕掛け:使用フックはイカリバリ(3本もしくは4本)のみ、ルアー後端からフックまでの長さは15cm以内
・審査方法:競技時間内にアユイングで釣れたアユの総尾数による順位制、同尾数の場合はスタート順の遅い方を上位として決定
※大会役員が著しく鮮度が落ちていると判断したアユは検量対象外となる場合があります。
・タックル:リールとルアーロッドを使用したアユイング
・釣法:使用竿は1本のみ
・仕掛け:使用フックはイカリバリ(3本もしくは4本)のみ、ルアー後端からフックまでの長さは15cm以内
・審査方法:競技時間内にアユイングで釣れたアユの総尾数による順位制、同尾数の場合はスタート順の遅い方を上位として決定
※大会役員が著しく鮮度が落ちていると判断したアユは検量対象外となる場合があります。
会場
詳細は、大会要項書をご確認ください。
競技運営方法
詳細は、大会要項書をご確認ください。
表彰・抽選会
上位3名を表彰(抽選会有り)
注意事項
・危険な場所での釣りはご遠慮ください。
・友釣りの方とは20m以上、距離を空けてください。
・釣り場でのマナーは必ず守ってください。
・飲酒をしてのご参加は絶対にしないでください。
・参加者は適度な距離を保って競技を楽しんでください。他人のエリアを著しく侵害するようなロングキャストは禁止です。トラブルとなった場合は役員判断により両選手失格となる場合がございます。
・友釣りの方とは20m以上、距離を空けてください。
・釣り場でのマナーは必ず守ってください。
・飲酒をしてのご参加は絶対にしないでください。
・参加者は適度な距離を保って競技を楽しんでください。他人のエリアを著しく侵害するようなロングキャストは禁止です。トラブルとなった場合は役員判断により両選手失格となる場合がございます。
保険
・保険関係: 傷害保険に加入しておりますが、保険の補償範囲を超える傷病や、他者に対する賠償責任が発生した場合には、参加者ご本人の責任とご負担にてご対応していただくこととなります。
・自動車事故:会場への参加ならびに移動中に発生した自動車事故については、参加者ご自身の責任にてご対応をお願いいたします。
・自動車事故:会場への参加ならびに移動中に発生した自動車事故については、参加者ご自身の責任にてご対応をお願いいたします。
安全確認
安全確認のため、参加者全員検量所にて検量申請をしてください。また上記の為、緊急連絡先にご連絡をする場合がございます。
大会中止
悪天候による中止の場合は延期いたしません。イベント実施 ・ 中止の判断は情報ダイヤルにてご確認ください。
【情報ダイヤル】03-5721-7352(開催日の前日18時よりご案内します。)
【情報ダイヤル】03-5721-7352(開催日の前日18時よりご案内します。)
主催
・安曇川大会:ダイワ(グローブライド株式会社)大阪営業所 06-6330-4411(9:00~17:00)(土曜・日曜・祝日を除く)
・相模川大会:ダイワ(グローブライド株式会社)東京営業所 042-475-2124(9:00~17:00)(土曜・日曜・祝日を除く)
・牧田川大会:ダイワ(グローブライド株式会社)名古屋営業所 0568-37-3212(9:00~17:00)(土曜・日曜・祝日を除く)
・相模川大会:ダイワ(グローブライド株式会社)東京営業所 042-475-2124(9:00~17:00)(土曜・日曜・祝日を除く)
・牧田川大会:ダイワ(グローブライド株式会社)名古屋営業所 0568-37-3212(9:00~17:00)(土曜・日曜・祝日を除く)
個人情報の取扱い
・ご提供いただいた個人情報は、大会運営のために利用させていただきます。 また、申込者のご了解がいただけた場合、主催者の商品やイベント等の情報を提供するため個人情報を利用させていただく場合がございます。
・個人情報の照会・訂正・削除に関するお問い合わせ先:お客様センター TEL:0120-506-204(無料)
・個人情報の照会・訂正・削除に関するお問い合わせ先:お客様センター TEL:0120-506-204(無料)