none
24th DAIWA GURE MASTERS 2016
ダイワ グレマスターズ2016
会場エリアマップ
大会番号は開催日程順です。

開催日程
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
競技方法・その他
対象魚
・ | ウキ使用のフカセ釣りのグレ(メジナ/クロ) |
競技方法
・ | 定められた場所で、規定時間内に釣り上げた全長寸25cm以上のグレ5尾までの総重量 で順位を決定します。(同重量の場合は検量内の1尾の重量で決定します。1尾の重量も 同じ場合は1尾の最大長寸で決定します) |
表彰
・ | 1位から3位までの選手を表彰します。 |
・ | ジュニア賞(18才未満)、レディース賞(女性)、シニア賞(65歳以上)には賞品があります。 |
・ | 上位入賞者への副賞はありません。 |
規定抜粋
・ | 使用するリール・ロッドのメーカー名は問いません。 |
・ | 競技時間は原則として6時間。 |
・ | 使用するロッドは1本。但し、予備竿は認めます。 |
・ | ウキ使用のフカセ釣りに限ります。 |
・ | ハリは1本バリとします。 |
・ | 生きエサの使用禁止。(ツケエもコマセも同様) |
・ | 代理出場はできません。 |
ブロック大会出場権
・ | 各会場ともに実際の参加人数の上位7%(単位は切上)の選手がブロック大会出場権を
獲得します。 (但し、使用する渡船や組分けにより比率計算よりも増員になる場合もあります) (ブロック大会の参加費は無料です。交通費・宿泊費・食事代などは各自ご負担願います) |
大会中止
・ | 悪天候等により中止とする場合があります。中止の判断は大会前日の15:30に決定します。 |
・ | 参加選手の皆様へは、お問合せ先番号を案内書にてご連絡いたします。 |
帰着申告
・ | ゼッケンの回収(返却)をもって本部に戻ったことを確認します。 |
事故等の確認
・ | 上記提出のない場合は事故等の確認のため、申込書の緊急連絡先へご連絡させていただく場合があります。 |
・ | 大会中は出来るだけ携帯電話を所持してください。(情報収集は不可。緊急連絡用) |
保険
・保険関係 | 傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、ご本人の負担で対応していただくことになります。 |
・自動車事故 | 会場への参加及び移動中の自動車事故につきましては、参加者の責任で解決していただきます。 |
ご注意
・ | 飲酒をしての大会参加は危険ですので禁止とします。大会中は禁酒とさせていただきます。 |
地区大会タイムスケジュール(受付は開会式開始時間の10分前に終了となります)
ブロック名 | Aブロック | Bブロック | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地区大会名 | 関東・東海 I/II (入間・中木) |
東四国 I/II (阿南伊島) |
関西 (串本) |
中部 (尾鷲) |
中国 (徳山) |
南九州 (甑島) |
東九州 (米水津) |
西九州 (牛深) |
北部九州 (宮ノ浦) |
西四国 (日振島) |
受付開始 | 4:30 | 4:30 | 4:00 | 4:00 | 4:30 | 3:00 | 3:00 | 4:00 | 4:15 | 4:30 |
開会式・ 競技説明 |
5:30 | 5:15 | 5:00 | 5:00 | 5:15 | 4:00 | 4:00 | 5:00 | 5: 15 | 5: 30 |
出港 | 6:00 (6:30) |
5:45 | 5:45 | 5:30 | 5:45 | 4:30 | 4:30 (5:30) |
5:30 (6:15) |
5:45 | 6:00 |
試合開始 | 7:00 | 7:00 | 6:30 | 7:00 | 7:00 | 7:00 | 6:30 | 7:00 | 7:00 | 7:30 |
釣座交替 | 10:00 | 10:00 | 9:30 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 9:30 | 10:00 | 10:00 | 10:30 |
試合終了 | 13:00 | 13:00 | 12:30 | 13:00 | 13:00 | 13:00 | 12:30 | 13:00 | 13:00 | 13:30 |
帰港・検量 | 13:30 | 13:30 | 13:00 | 14:00 | 13:30 | 14:30 | 13:30 (14:00) |
13:30 (14:00) |
13:45 | 15:00 |
ブロック大会 進出者発表 |
14:30 | 14:30 | 14:00 | 15:00 | 14:30 | 15:30 | 15:00 | 14:30 | 14:45 | 15:30 |
抽選会 | 15:00 | 15:00 | 14:30 | 15:15 | 15:00 | 16:00 | 15:30 | 15:30 | 15:15 | 16:00 |
※ | ( )は2番船 |
■ | タイムスケジュールは予告なく変更になる場合があります。 |
大会プレゼント
参加選手全員の方に『オリジナルキャップ』と『マスターズ特製サンシェード』をプレゼントいたします。
地区大会終了後にはお楽しみ抽選会があります。
地区大会終了後にはお楽しみ抽選会があります。
募集要項
参加資格
・ | 年齢制限はありません。但し、20才未満の方は、保護者の承諾書が必要です。 申込書の「保護者承諾書」にご記入の上お申込ください。 尚、ホームページ上からお申込される方は、大会当日承諾書をお持ちください。 |
・ | 悪天候等で中止の場合、予備日にも出場可能な方。 |
・ | ブロック大会・全国決勝大会に出場可能な方。 |
参加費
・ | 「2,500円と渡船代(実費)」の合計金額になります。大会当日受付にてのお支払いになります。(尚、渡船代の変動により参加費が変わる場合があります) |
募集人数と申込締切日
・ | 下記をご参照ください。 締切日までに、このホームページ上からお申込みいただくか、管轄のダイワ営業所、または各釣具店(未取扱店を除く)に到着分まで有効です。(管轄営業所は下記をご覧ください) |
申込方法
・ | このホームページ上からもお申込いただけます。 |
・ | または申込書に必要事項をご記入の上、管轄のダイワ営業所に郵送又はFAXにて、もしくは各釣具店(未取扱い店を除く)にお申込みください。 |
・ | 応募者多数の場合は、事務局にて抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。 |
・ | お申込は1会場に限ります。(2会場以上のお申込は落選とさせていただきます。) |
・ | 但し、下記の会場は重複してお申込みいただけます。お申込多数の場合、自動的に第2希望の会場に振り替え抽選を行ない当選確率が高くなります。 ・関東・東海IとII(入間・中木) ・東四国IとII(阿南伊島) |
個人情報の取扱い
・ | ご提供いただきました個人情報は、大会運営に使用いたします。また、申込者のご承諾がいただけた場合、弊社の商品やイベント等の情報を提供するため個人情報を利用する場合があります。 |
・ | 釣具店でのお申込の場合、『参加申込書』が一時、取扱い釣具店に保管されますことをご了承ください。 |
・ | 個人情報の照会・訂正・削除に関するお問合せ先: お客様センター TEL. 0120-506-204(無料) 携帯電話からもご利用いただけます。 |
・ | 大会結果掲載後のクラブ名変更追加等はお受けできませんのでご注意ください。 |
案内書の発送
・ | 事務局より、開催2週間前を目安にお申込全員の皆様に書面にて当落のご案内をさせていただきます。(当選者には大会規定、検量カード等を郵送します) |
フォームからの申込、簡単登録からの申込
・ | 通常のフォームにて申込む場合、大会要項にある『大会申込』のリンクより申込下さい。 | ||
・ | 簡単登録にご登録いただきますと、次回の大会を申し込む際に、『Eメールアドレス』『パスワード』でログインするだけで、住所などの登録を省略できます。 | ||
・ | 簡単登録に登録していただきました情報は一定期間ほど使用していないと整理させていただきます。お手数ですがログインできない場合、再度登録いただきますようお願いいたします。 | ||
|
PCからの登録
携帯からの登録
![]() |
携帯簡単登録 新規登録
携帯電話、スマートフォンから簡単登録をする場合、QRコードまたはURLから専用サイトにアクセスしてください。 https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=scs-mikio-16b8221dfc759f468d9338e019b1f1b0 |
![]() |
携帯簡単登録 ログイン
携帯電話、スマートフォンから簡単登録をする場合、QRコードまたはURLから専用サイトにアクセスしてください。 https://area31.smp.ne.jp/area/p/scs8rdki8laseq6/AgWw26/login.html |
FAXからの登録
FAXにてお申し込みの場合は「参加申込書」をダウンロードし、必要事項をご入力の上、参加大会の管轄営業所までFAXください。
なお、釣具販売所にてもお申し込みは受け付けておりますので、釣具販売店にてお申し込みの際は、店舗までご持参ください。
なお、釣具販売所にてもお申し込みは受け付けておりますので、釣具販売店にてお申し込みの際は、店舗までご持参ください。
大会要項(開催日程・募集人数・参加費・申込締切日)
Aブロック予選
大会名 | 会場 | 大会 番号 |
管轄営業所 | 開催日 《予備日》 |
参加費 | 募集人数 | 申込締切日 | 大会申込・結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関東・東海I | 入間・中木 (静岡県) |
02 | 東京(営) 大阪(営) |
10月20日(木) 延期 《10月27日(木)》 中止 |
7,500円 | 140名 | 9月11日(日) | 中止 |
関東・東海II | 入間・中木 (静岡県) |
03 | 東京(営) 大阪(営) |
10月21日(金) 延期 《10月28日(金)》 実施 |
7,500円 | 140名 | 9月11日(日) | 大会結果▼ |
東四国I | 阿南伊島 (徳島県) |
08 | 大阪(営) | 11月17日(木) 実施 |
7,500円 | 80名 | 10月10日(月) | 大会結果▼ |
東四国II | 阿南伊島 (徳島県) |
09 | 大阪(営) | 11月18日(金) 実施 |
7,500円 | 80名 | 10月10日(月) | 大会結果▼ |
関西 | 串本 (和歌山県) |
10 | 大阪(営) | 11月23日(水) 実施 |
6,500円 | 140名 | 10月16日(日) | 大会結果▼ |
中部 | 尾鷲 (三重県) |
11 | 大阪(営) | 11月27日(日) 実施 |
7,000円 | 120名 | 10月16日(日) | 大会結果▼ |
Bブロック予選
大会名 | 会場 | 大会 番号 |
管轄営業所 | 開催日 《予備日》 |
参加費 | 募集人数 | 申込締切日 | 大会要項・結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国 | 徳山 (山口県) |
01 | 福岡(営) | 10月15日(土) 実施 |
6,500円 | 100名 | 9月11日(日) | 大会結果▼ |
南九州 | 甑島 (鹿児島県) |
04 | 福岡(営) | 11月2日(水) 実施 |
11,500円 | 100名 | 9月25日(日) | 大会結果▼ |
東九州 | 米水津 (大分県) |
05 | 福岡(営) | 11月4日(金) 実施 |
7,500円 | 160名 | 9月25日(日) | 大会結果▼ |
西九州 | 牛深 (熊本県) |
06 | 福岡(営) | 11月10日(木) 実施 |
7,500円 | 100名 | 10月2日(日) | 大会結果▼ |
北部九州 | 宮ノ浦 (長崎県) |
07 | 福岡(営) | 11月12日(土) 実施 |
7,500円 | 140名 | 10月2日(日) | 大会結果▼ |
西四国 | 日振島 (愛媛県) |
12 | 大阪(営) | 12月3日(土) 実施 |
9,500円 | 160名 | 10月23日(日) | 大会結果▼ |
※ | 上記大会の会場及び日程は、諸事情により予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。 |
※ | 携帯電話、スマートフォンから申込をする場合、QRコードまたはURLから専用サイトにアクセスしてください。 |
管轄営業所
大会番号 | 営業所 | 住所 | FAX番号 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
02、03 | 東京営業所 | 〒203-8511 東京都東久留米市前沢3-14-16 |
042-475-4411 | 042-475-2124 |
02、03、08、09、10、11、12 | 大阪営業所 | 〒565-0853 大阪府吹田市春日3-4-5 |
06-6368-2594 | 06-6330-4411 |
01、04、05、06、07 | 福岡営業所 | 〒816-0922 福岡県大野城市山田1-3-5 |
092-593-5138 | 092-593-5011 |
ブロック大会
大会名 | 会場 | 開催日 《予備日》 |
大会結果 |
---|---|---|---|
Aブロック大会 | 南紀勝浦(和歌山県) | 2017年1月14日(土) 実施 |
大会結果▼ |
Bブロック大会 | 北浦(宮崎県) | 2017年1月23日(月) 実施 |
大会結果▼ |
全国決勝大会進出者数
※ | AとBブロックの2会場のブロック進出選手数が確定した段階でその比率に応じて12名の枠の全国決勝大会進出人数を割振りします。 |
※ | 進出人数はブロック大会開催当日の朝に発表します。 |
全国決勝大会後援:串本町
大会名 | 会場 | 開催日 《予備日》 |
出場選手枠 | 大会結果 |
---|---|---|---|---|
全国決勝大会 | 和歌山県・串本 | 2017年2月24日(金)・25日(土)・26日(日) 実施 |
16名 | 大会結果▼ |
※ | 天候等の状況により順延させていただく場合があります。 中止の判断をした場合は2017年3月10日(金)~12日(日)を予備日とします。 |
グレマスターズ優勝者一覧 (第1回から23回)
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝者 出身県 |
鵜澤 政則 千葉県 |
山元 八郎 徳島県 |
山元 八郎 徳島県 |
山元 八郎 徳島県 |
山元 八郎 徳島県 |
片山 勝夫 福岡県 |
会場 | 長崎県 五島列島 |
第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 | 第12回 | |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝者 出身県 |
山元 八郎 徳島県 |
山元 八郎 徳島県 |
竹内 優 高知県 |
甲斐 孝光 宮崎県 |
甲斐 孝光 宮崎県 |
安倍 重信 大分県 |
会場 | 長崎県 五島列島 | 高知県 足摺岬 |
第13回 | 第14回 | 第15回 | 第16回 | 第17回 | 第18回 | |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝者 出身県 |
山本 憲一 大分県 |
田中 貴 熊本県 |
田中 貴 熊本県 |
田中 貴 熊本県 |
濱田 克彦 福岡県 |
江藤 義紀 福岡県 |
会場 | 鹿児島県 甑島/里 | 愛媛県 日振島 |
第19回 | 第20回 | 第21回 | 第22回 | 第23回 | |
---|---|---|---|---|---|
優勝者 出身県 |
山元 八郎 徳島県 |
山元 八郎 徳島県 |
川本 雄貴 静岡県 |
田中 貴 熊本県 |
田中 貴 熊本県 |
会場 | 愛媛県 日振島 | 鹿児島県 甑島/里 | 和歌山県 串本 |
※ | プレミアムシード権 | 優勝経験2度につき1回シード選手として登録します。(但し全国決勝大会に出場できなかった翌年以降に出場できます) |
全国決勝大会シード選手4名 敬称略
田中 貴 | (熊本) | 2015 優勝 | ![]() |
藤田 賢治 | (広島) | 2015 第3位 |
戸篠 史彦 | (大分) | 2015 準優勝 | ![]() |
吉谷 正 | (徳島) | 2015 第3位 |
ブロック大会は、AとBの2会場にて競われます。
各地区大会からのブロック大会進出選手と、第23回グレマスターズ全国決勝大会からの12名のシード選手により競われ、ブロック大会進出人数の比率に応じて割りてられた選手数によってAブロックとBブロックから12名の選手が全国決勝大会進出となります。
全国決勝大会は、ブロック大会からの勝ち上がり12名の選手と第23回全国決勝大会上位4名のシード選手合計16名の選手で競われます。
初日は、16名の選手が抽選により4名ずつ分かれての勝ち点方式によるリーグ戦。
2日目は予選リーグを突破した4名が10尾までの総重量勝負で準決勝と決勝トーナメントを行い第24回グレマスターズ2016全国決勝大会のチャンピオンを決定します。
準決勝進出4名の選手は次回開催予定の「第25回グレマスターズ2017」の全国決勝大会シード選手として登録します。