Enjoy More Fishing

2022.01

キャンプ&フィッシングで週末を100倍楽しく!

グランピング・シーンの立役者、平健一の楽しむコツを紐解くインタビュー

フィッシング、そしてキャンプ。フィールドに出かける目的が増えれば、アウトドアライフはさらに深化するはずだ。今回はスタイリストの平健一さんが、キャンプ&フィッシングの魅力を紐解く。

グランピング・シーンの立役者といわれるスタイリストの平健一さんは、キャンプ歴35年を誇る熟練キャンパー。故郷の山形で、いわゆる“山屋”な父親の影響でキャンプスキルを磨いた。

「僕の父は、60リットルのポリタンクを背負って山に入り、タンクいっぱいにヤマメやイワナを獲ってくる、仙人みたいな人でした。小学校にあがると、その父がキャンプに連れて行ってくれるようになったのです。川べりにテントを張って、渓流で獲った魚を焚き火で焼いて食べて。周囲には山、川、森しかなかったから、それが最高の娯楽でした」

現在も年間100日超をキャンプ場で過ごす平さんにとって、キャンプはもはや日常の一部。
「キャンプのいいところは、ルールがないところ。釣りをする、料理を楽しむ、何もせずのんびりする。どう過ごすかは自分のプランニング次第。楽しみ方の幅が広い」

それに、ファミリーキャンプは最高の情操教育なのだ。キャンプは生きる力を養う。生きる力、つまりいざというときのスキルや経験値は、防災にも大いに役立つ。それが平さんの持論だ。
「ナイフの使い方や火との向き合い方をきちんとガイドしてあげたいもの。それに、アウトドアで“ないものを補う”という体験は、便利すぎる社会に慣れてしまった大人にも必要だと思いますよ」

自分で釣って、捌いて食べよう

そんな平さんが勧めるのは、アウトドアライフの奥行きをぐっと広げてくれるキャンプ&フィッシング。小学生のころから父親に倣って渓流釣りをしていた平さん、「当時は釣り竿より手で捕る方が多かった」というが、その頃からフィッシングには抗いがたい魅力を感じていたよう。というのも、自分で釣って、食べる。その行為には人間の根源的な悦びを感じるからだ。店に行けば、季節や場所を問わず食べたいものをなんでも食べられる時代だけれど、だからこそ自分の手を使って欲求を満たすことが、達成感や満足感に通じるのだ。

いざ、釣りの楽しめるキャンプ場へ

それでは平さんワンデイキャンプを覗いてみよう。ここは栃木県の渓流沿いにあるキャンプ場。施設内には釣り堀も備わり、世代や経験を問わず気軽にフィッシングを楽しめる。テントを張って手早く昼食の準備をしたら、まずはビギナー向けの釣り堀へ。釣り堀の水面を一瞥するなり、「すぐに釣れると思いますよ」。その言葉通り、釣り竿を投げるそばからイワナがかかり、まさに入れ食い状態。釣り堀の次はニジマスの泳ぐ渓流へ。流れのあるところに釣り竿を振ると、こちらも2回目でヒット!あまりにも釣れるので、普段はやらないというルアーにも挑戦してみる。

短時間で9尾を釣り上げ、そのままキャンプ場内にある焼き場へ。こちらの施設では釣った魚をさばいて塩焼きにしてくれる、ビギナーには嬉しいサービスも。 「自分で釣って食べると、食への感謝の気持ちが自然と生まれますよね。子どもたちにも、自分たちが口にしているものがどこからってくるのか、ぜひ見せてあげてほしい」

キャンプ&フィッシングを楽しむ平さん琉のコツは、「無理をしないこと」。つまり自然に逆らわないことなんだとか。
「川のそばでは鉄砲水を警戒する、雷が落ちたら釣りはしない。当たり前のことだけれど、遠くまで来たから、前から計画していたから、とつい無理をしてしまいがち。時には勇気を持って撤退することが、自然を敬うことになるんです」

キャンプギアはデザイン重視

最後に、アウトドアギアのプロフェッショナルである平さんにキャンプギアの選び方を伝授してもらおう。 「僕はデザインで決めますが、ギア選びに正解はありません。好みのものをフィールドに持っていって、時には大失敗をしながらも、このギアの何が悪いのか、どうすれば良くなるのかを考えることが大事なんです。試行錯誤がキャンプライフを深めてくれますから」

愛用ギアの数々

①シェルコン+フタ+フタカバー
キャンパーにおなじみの、スノーピークのシェルフコンテナに、シンデレラフィットするキャプテンスタッグのアルミテーブルを蓋代わりに。平さんはさらに、自身のオリジナルブランド T SPEC GEARからリリースした蓋カバーをあしらっている。

②ホットサンドメーカー
「間食や夜食のシーンで、トースト2枚はいらないよ……って時、ありませんか?そんなときに重宝するのが、1枚使いの『ホットンサンドソロ』。クリエイターとメーカーがコラボした燕三条キッチン研究所は、面白いアイテムが見つかります」

③カトラリーセット
「使い捨てのものは持ちたくない」という平さんがゴミロスのために持ち歩くのが、Neru Design Worksのケースつきカトラリーセット。竹細工職人が一点一点手作業で仕上げるカトラリーと、お手入れ用のワックス、ケースがセットになっている。平さんはこれにアルミストローとストロー掃除用のブラスをひとまとめにして携帯している。

プロフィール

平健一(たいら・けんいち)
1980年山形県生まれ。雑誌、広告、カタログでのスタイリングやディレクションから、アウトドア・ブランドの監修、オリジナル・ブランドの企画・製作までを手掛ける。自身がプロデュースに携わったアウトドアライン、「koti」がユナイテッドアローズからローンチされるなど、プロデュース業も好調だ。
Instagram : @runrun1980

キャンプ場

那須・日光エリアからもアクセスのよい、渓流沿いにあるキャンプ場。整備されたテントサイト、オートキャンプサイトに加えてバンガローやバーベキューサイトも完備。レンタルギアも充実しており、道具が揃っていないというビギナーにもおすすめだ。施設内の釣り堀や渓流ではイワナ、ヤマメ、ニジマスの釣り・つかみ捕りが楽しめ、釣った魚を塩焼きにしていただくことも。豊かな自然に囲まれたロケーションがウリで、川遊びやホタル観賞も可能。スキル、経験、目的に応じて幅広い過ごしをプランニングできそう。
栃木県日光市上三依109-1
0288-79-0714
www.narairisawa.jp

平さんのキャンプギアをフル掲載! onyourmark.jpで記事フルストーリーを読む
https://mag.onyourmark.jp/2021/05/camp_plus_fishing/133182

Text by Ryoko Kuraishi
Photograph by Nobuhiko Tanabe