LUVIAS SFロゴ スーパーフィネス領域への誘い。

スーパーフィネス領域への誘い。
LUVIAS SF製品写真

LUVIAS × SF スーパーフィネス

ライトラインに特化し、軽量コンパクトに再設計。
未体験の軽さと“操縦性”を手に、
フィネスを超えるスーパーフィネス領域へ。

超軽量スピニングリール「LUVIAS」を「SF(スーパーフィネス)コンセプト」に基づき一から再設計。ターゲットや使用ラインを限定してまでバーサタイル性の一部を捨て去ることで、徹底的なコンパクト化・軽量化を果たしたレーシング仕様。ラインナップは4モデル。SF2000SS-P、SF2000SS-Hで135g、SF2500SS、SF2500SS-Hで140gという軽量性を実現。これまでのフィネスをはるかに超えるスーパーフィネスの領域で、イメージ通りにルアーをコントロールできる“操縦性”を獲得した。
高い操作性を実現する次世代スピニングリールの設計思想であるエアドライブデザイン、軽量・高剛性を両立するDAIWA独自の軽量・高強度素材であるZAION製モノコックボディ、滑り出しと追従性を突き詰めたドラグシステムATD TYPE-Lなど、LUVIASの性能を支えるテクノロジーを継承しながら、ライトラインの使用に特化した性能を追求。苛烈極まるフィネスシーンでしのぎを削るトーナメンターに。ライトラインの繊細なスタイルをどこまでも追求したいエキスパートアングラーに。軽さの地平に広がる未体験の領域へ。踏み込むすべての人たちに、LUVIAS SFを届けたい。

もっと読む

背景
コンセプトメイン画像

細い糸でしかできない
釣りがある。
SFコンセプトへの誘い

Recommend Setup

ライトリグやマイクロスプーンなど軽量ルアーを追求すれば、細い糸でしか実現しない釣りの必然性が見えてくる。LUVIAS SFは使用ラインをフロロ・ナイロン4lb以下、PE0.6号以下に限定したライトライン専用機。汎用性を捨ててまで振り切ったレーシーなスーパーフィネスの領域を、多くの人に感じてほしい。

SFコンセプトをもっと詳しく

5の特徴 ADVANTAGE FOR ALL ANGLERS

ここに挙げるのは、LUVIAS SFがアングラーに約束する主要な5つのアドバンテージ。
スーパーフィネス領域で体感できる実像を紹介しよう。

  1. ADVANTAGE High Sensitivity

    水中解像度が格段にアップする
    未体験の高感度

    リーリング時にハンドルノブから感じられる手感度が約16%アップ。1gに満たない軽量ルアーこそ、明確な感度の違いを体感できる。

    感度アップについてもっと詳しく

    ハンドルを握った手元のアップ

    感度:16%UP

    [ラインからハンドルノブに伝わる振動]
    ラインからハンドルノブに伝わる振動

    当社比較テストによる

  2. ADVANTAGE Direct Control
    Feeling

    ルアーを意思通りに動かせる
    ダイレクトな操縦性

    軽量性の高いLUVIASのボディをさらに約15%もコンパクト化し再設計。アングラーの意思にピタリとマッチする操縦性を実現。

    ボディのコンパクト化について
    もっと詳しく

    渡邉さんの実釣シーン

    ボディサイズ:15%コンパクト化

    比較部の投影面積
  3. ADVANTAGE Long Cast
    Performance

    軽量ルアーを遠投できる
    キャストバランス

    ボディの軽量化・コンパクト化により軽量ロッドとのタックルバランスが向上。スイングスピードが約12%速くなり、軽量ルアーの飛距離を約7%アップ。

    飛距離アップについてもっと詳しく

    三浦さんの実釣シーン

    飛距離/スイングスピード:
    7%/約12%UP

    [飛距離]
    飛距離の比較図
    [スイングスピード]
    スイングスピードの比較図

    当社比較テストによる

  4. ADVANTAGE Accurate Cast
    Performance

    質の高いキャストアキュラシーと
    ラインコントロール

    ショートスプールによるフェザリングのしやすさとボディの軽量化・コンパクト化が、自分の手の一部となったような取り回しの良さを実現。

    中川さんの実釣シーン
    [スプールのショート化でフェザリング性能アップ]
    フェザリングしている手元のアップ
  5. ADVANTAGE Good Drag
    Response
    With Light Line

    よりスムーズな、
    ライトラインのドラグレスポンス

    ATD TYPE-Lの持つ高いドラグ性能が、さらに約20%アップ。超ライトラインを扱う釣りの安心感と可能性が格段に向上。

    ドラグ性能アップについてもっと詳しく

    渡邉さんの実釣シーン

    ドラグ性能:20%UP

    [ドラグ作動時のティップの振れ幅及びラインの角度]
    ドラグ作動時のティップの振れ幅及びラインの角度

    当社比較テストによる

背景
スーパーフィネス専用に再設計メイン画像

スーパーフィネス専用に再設計 4つの変更点

LUVIAS SFには、ダイワの最先端テクノロジーとピットクルーの情熱が実現した限界ギリギリのレーシング仕様が施されている。スーパーフィネス領域の釣りを実現する、軽量化・コンパクト化を主軸とした4つの再設計ポイント。

STORY 技術革新が生み出した
ZAIONボディのSF化

LUVIASのSF化を果たす上で越えなければならない最大の壁は、ZAION製ボディのさらなる軽量化・コンパクト化だった。肉薄化と必要な剛性を両立させるハードルは、加工の難しさから金属ボディの上位機種、EXIST SFとAIRITY SFを上回る。一体成型構造のモノコックボディ、金属に匹敵する強度をもつ超軽量素材のZAION、そしてトライアンドエラーを繰り返した末の技術革新。どれか一つが欠けても存在しない。LUVIAS SFは、DAIWA最先端テクノロジーの粋が生み出した結晶なのだ。

ZAIONとは? 詳細はこちら

ZAIONボディの写真

TESTER Impression

LIGHT GAME 渡邉 長士 Takeshi Watanabe

渡邉 長士

アジングのジグ単で「釣りが進化します」

LUVIAS SFは、とにかく軽い。2000番だとLUVIAS LTより10gも軽くなっています。アジングタックルで10gの軽量化というと、これはもう相当な進化です。タックルはロッドとリールのセットで使いますから……これはすごいことなんです。タックルが軽くなると、まず感度が上がります。これは上級者だけでなく、ビギナーの方にもわかる絶対的な違いです。ただ、それだけじゃLUVIAS SFは言い尽くせません。もちろん代表的なアドバンテージは感度ですが、細いラインを扱うアジングではスプールのショート化によるドラグ性能のアップもかなりのメリットになります。さらに繊細な操作性、コントロールのつけやすいキャスタビリティー、軽量ルアーの遠投性と、フィネスな釣りにおける実釣性能が大幅にアップするんです。アジングのジグ単なら僕は100%SFを選びます。「釣りが進化します」と断言できますね。私は素早くラインを巻き取れるハイギアをメインに使用していますが、表層リトリーブ主体の釣りならば、より巻き感度に優れたパワーギアが力を発揮します。ベストは2タックルの使い分けですが、一つなら自分のスタイルと合わせて選ぶのが良いでしょう。なによりテスターとしての自分にとって最大のトピックスは、これまでEXIST、AIRITYとハイエンドのみだったSFが、ミドルクラスのLUVIASに降りてきたこと。SFだから実現できる新しいアジングの世界を、ぜひ多くのアングラーに体験してほしいですね。

MOVIE

  • PICK UP NEW PRODUCTS 2025 LUVIAS SF AJING 渡邉長士 LUVIAS SF AJING 渡邉長士

TECHNOLOGY FOCUS

AIRDRIVE DESIGN × ZAIONロゴ

軽さのその先へ。 軽快な操作性 × 大幅な軽量化を実現

AIRDRIVE DESIGNロゴ 回す、止める、意のままに。

真の操作性を手に入れる。

AIRDRIVEのイメージ
  • AIRDRIVE ROTOR
  • AIRDRIVE BAIL
  • AIRDRIVE SPOOL
  • AIRDRIVE SHAFT

AIRDRIVE DESIGN SPECIAL SITE

AIRDRIVE DESIGN × ZAIONロゴ

確かなタフさ、ZAION素材。 金属に匹敵する強度 × 金属を凌駕する軽量性

リール構造の常識を打ち破る、
一体成型構造に加え、
金属にも匹敵する強度のZAION素材。

モノコックボディ
20kg負荷 強度比較実験

MONOCOQUE BODY SPECIAL SITE

LINE UP / SPEC

  • SF2000SS-Pの製品写真

    SF2000SS-P

  • SF2000SS-Hの製品写真

    SF2000SS-H

  • SF2500SSの製品写真

    SF2500SS

  • SF2500SS-Hの製品写真

    SF2500SS-H

品名 自重
(g)
巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギア比 標準巻糸量 ハンドル長さ
(mm)
ベアリング
(ボール/ローラー)
最大ドラグ力
(kg)
メーカー希望
本体価格(円)
ナイロン
(lb-m)
PE(号-m)
SF2000SS-P 135 60 4.6 2.5-100 0.3-200 40 8/1 3 46,700
SF2000SS-H 135 74 5.7 2.5-100 0.3-200 45 8/1 3 46,700
SF2500SS 140 70 5.0 3-150 0.4-200 45 8/1 3 47,700
SF2500SS-H 140 80 5.7 3-150 0.4-200 45 8/1 3 47,700

スペック表は横スクロールしてご覧ください

LUVIAS SF 製品詳細を見る