LUVIAS STシリーズロゴシリーズ 水中とつながる巻き感度。

LUVIAS STのメイン画像

リーリングする指先が驚く巻き感度。
ラインを通して水中とつながる新感覚。
ダイレクトな回転フィールを突き詰めた
センシティブチューン。

実釣シーン
LUVIAS ST製品写真

超軽量スピニングリールの「LUVIAS」に、ダイレクトな回転フィールと研ぎ澄まされた巻き感度を求めて回転性能を突き詰めてチューニングを施した「ST(センシティブチューン)」シリーズ。LUVIAS/LUVIAS SFの持つ基本性能を維持したまま、ハンドル回転の軽さに直結する回転主要部のBB(ボールベアリング)をグリス仕様BBから粘性の低いオイル仕様BBに変更し、耐久性能を一部犠牲にしてまで回転の軽さを徹底的に追求。そのうえ防水・防塵の要であるピニオン部のマグシールドをあえて採用せず、スペックには表記されない軽量化にまでこだわり抜いた。ラインナップはST LTとST SFを合わせ、フィネスフィッシングに特化した6モデル。

背景
コンセプトメイン画像

STカラーは
究道の証し

LUVIASシリーズとは一線を画す、マットブラックのカラーリング。
どこまでもストイックに己の釣りを究道する世界観を表している。

マットブラックのスプールカラーに合わせ、ハンドルとエンジンプレートはガンメタを装い、引き締まったストイックな世界観を表現。極めて無感覚に近い指先へのリーリング抵抗、ダイレクトな回転フィールと研ぎ澄まされた巻き感度で解像度高く水中世界を脳内に描くLUVIAS ST。エリアトラウトやバスフィッシングなどのトーナメンターをはじめ、淡水・海水問わずあらゆる釣りのエキスパートアングラーに、LUVIAS STが実現した「水中とつながる巻き感度」を体感してほしい。

TESTER Impression

BASS 中川 雅偉 Gai Nakagawa

中川 雅偉

初めてLUVIAS ST SFを手にして、まず驚いたのが巻きの軽さ。そしてロッドを一振りすると、操作性の良さに、また驚きました。

初めてLUVIAS ST SFを手にして、まず驚いたのが巻きの軽さ。そしてロッドを一振りすると、操作性の良さに、また驚きました。1g前後のシンカーを使ったネコリグやダウンショット、また小さな高比重ワームでボトムを取ってゆっくりズルズルとボトムを感じる釣りなど、本当に繊細な釣りで操作性の違いが際立ちますね。バスからのアタリもかなりダイレクトです。これまではチョンときていたアタリがゴンッと手元にくる感じ。リールが軽くコンパクトになるだけで、これほどまでに変わるとは……。これまで愛用してきたLUVIASも、もちろん軽くて使いやすいのですが、軽量リグの釣りではLUVIAS SFを使い込んでいきたいですね。 エクストラハイギアのST LT2500S-XHでシャッドを使ったのですが、滑らかに巻けて感度が良いため、ボトムトレースがかなり明確です。一般的にXHで巻き物をすると、巻き重りが少し気になるものですが、STだと巻きが軽い分、その点もストレスありません。誰もが分かるこの違いを、たくさんの人に味わってほしいですね。

AREA TROUT 三浦 敬児 Keiji Miura

三浦 敬児

上級者が理解する僅かな巻き感度の変化を明確に教えてくれるLUVIAS STは、エリアトラウトの奥深さを学べるリールです。

エリアトラウトは、リールのハンドルノブを指紋の摩擦で支えてリーリングするぐらい繊細な釣りです。巻く力を軽くすれば、それだけラインから伝わる水中感度は高まります。LUVIAS STはボールベアリングのグリスをオイルに変えることにより、リーリング抵抗を減らし、より軽い力でハンドルを回すことができるようになりました。なかでもLUVIAS ST SFはギアが小さく、巻き感度がずば抜けています。トーナメントで競うエキスパートはもちろんのこと、幅広い層のアングラーに使ってほしいですね。なぜならば、上級者はリールが多少変わっても釣れるもの。それは例えば、コンッとアタリが出る直前に感じる「抜け」など、わずかな抵抗変化を経験により知っているからです。LUVIAS STは、上級者が理解する僅かな巻き感度の変化を明確に教えてくれる、エリアトラウトの奥深さを学べるリールです。PRESSOファンにとってうれしいのは、マットブラックのカラーリング。ブラック基調のロッドにバランス良くマッチしますよ。

MOVIE

  • PICK UP NEW PRODUCTS 2025 LUVIAS ST LT & ST SF BASS 中川雅偉 LUVIAS ST LT & ST SF BASS 中川雅偉
  • PICK UP NEW PRODUCTS 2025 LUVIAS ST LT & ST SF TROUT 三浦敬児 LUVIAS ST LT & ST SF TROUT 三浦敬児

TECHNOLOGY FOCUS

AIRDRIVE DESIGN × ZAIONロゴ

軽さのその先へ。 軽快な操作性 × 大幅な軽量化を実現

AIRDRIVE DESIGNロゴ 回す、止める、意のままに。

真の操作性を手に入れる。

AIRDRIVEのイメージ
  • AIRDRIVE ROTOR
  • AIRDRIVE BAIL
  • AIRDRIVE SPOOL
  • AIRDRIVE SHAFT

AIRDRIVE DESIGN SPECIAL SITE

AIRDRIVE DESIGN × ZAIONロゴ

確かなタフさ、ZAION素材。 金属に匹敵する強度 × 金属を凌駕する軽量性

リール構造の常識を打ち破る、
一体成型構造に加え、
金属にも匹敵する強度のZAION素材。

モノコックボディ
20kg負荷 強度比較実験

MONOCOQUE BODY SPECIAL SITE

LINE UP / SPEC

  • ST SF1000S-Pの製品写真

    ST SF1000S-P

  • ST SF2000SS-Pの製品写真

    ST SF2000SS-P

  • ST SF2000SS-Hの製品写真

    ST SF2000SS-H

  • ST SF2500SS-Hの製品写真

    ST SF2500SS-H

  • ST LT2000S-Pの製品写真

    ST LT2000S-P

  • ST LT2500S-XHの製品写真

    ST LT2500S-XH

品名 自重
(g)
巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギア比 標準巻糸量 ハンドル長さ
(mm)
ベアリング
(ボール/ローラー)
最大ドラグ力
(kg)
メーカー希望
本体価格(円)
ナイロン
(lb-m)
PE(号-m)
ST SF1000S-P 135 57 4.6 2.5-100 0.3-200 35 8/1 3 46,700
ST SF2000SS-P 135 60 4.6 2.5-100 0.3-200 40 8/1 3 46,700
ST SF2000SS-H 135 74 5.7 2.5-100 0.3-200 45 8/1 3 46,700
ST SF2500SS-H 140 80 5.7 3-150 0.4-200 45 8/1 3 47,700
ST LT2000S-P 145 64 4.9 3-150 0.4-200 40 9/1 5 46,700
ST LT2500S-XH 150 87 6.2 4-150 0.6-200 50 9/1 5 47,700

スペック表は横スクロールしてご覧ください

LUVIAS ST 製品詳細を見る