

選択の基本は
「ボディサイズ」 と「巻糸量」
狙いのターゲットに
最適な1台を見つけよう!
スピニングリールを選ぶ際の基準となるのは、ボディの大きさと巻糸量(ラインキャパシティ)。これは狙いたい魚や釣り方、使うラインの素材によって変わってきます。また、釣り方によっては速く巻取れるハイギアタイプ、ゆっくりとルアーを動かすことができるパワーギア(ローギア)タイプが使いやすい場合もあります。レグザには小型の2500番から大型の6000番まで、豊富なサイズをラインナップしており、ギア比も各種ご用意していますので、下記の表を参考にベストマッチな1台をお選びください。
レグザ対象魚一覧
Target / LEXA Lineup | LT2500 | LT2500S | LT2500-XH | LT3000S-C | LT3000S- CXH |
LT3000 | LT3000-XH | LT4000-C | LT4000- CXH |
LT5000-C | LT5000- CXH |
LT6000D-H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アジ・メバル | ||||||||||||
エリアトラウト | ||||||||||||
ネイティブトラウト | ||||||||||||
バス | ● | ● | ● | |||||||||
チョイ投げ釣り | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
サビキ釣り | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
エギング | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
ボートエギング | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
シーバス | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
テンヤ真鯛 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
フラットフィッシュ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
タイラバ・SLJ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
海上釣り堀 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
ネイティブトラウト(大型) | ● | ● | ● | ● | ||||||||
ライトショアジギング | ● | ● | ● | ● | ||||||||
ショアジギング | ● | ● | ||||||||||
ライトジギング | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
カゴ釣り | ● | ● | ● |
●=対象魚 ●=準対象魚