AFTER SERVICE
特別なアフターサービス
特別なアフターサービス
このプログラムに申し込んでいただいたリールの修理・メンテナンスは全てマイスターが担当。
さらに、ダイワリールを知り尽くしたマイスターが最高の技術と知識を駆使し、以下のサービスでサポートいたします。
SLPの“技術力”を支えているのは、これまでもこれからも技術スタッフです。
長い年月をかけて磨き上げ、受け継がれてきた技術を十分に体得し、厳しい審査に合格した技術スタッフのみが名乗ることを許される肩書き。それが修理技術の「マイスター」です。SLPで活躍する技術者のすべてが、マイスターを目指してその技術を日々向上させています。
技術力の習得に終わりはありません。それはマイスターであっても同じこと。すべてのお客様が満足できる作業を行うため、技術スタッフはこれからも研鑽を重ね続けてまいります。
リールの状態やご使用感など、お客様のリールにあった内容でマイスターが作業を行います。
より安心して愛機をお預けいただくため、メンテナンスについてご不安、ご不明な点がある場合は、担当技術者であるマイスターと直接メールのやり取りも可能です。
SLPでは、さまざまなサービスの中でオーバーホールが最も大切と考えています。
SLPにおけるオーバーホールとは、リールの状態確認や作動点検、内部清掃、グリスの塗布、消耗部品の交換などを行う総合メンテナンスです。
もちろん、ダイワのリールは普段のお手入れのみでもお使いいただけるでしょう。
しかし、せっかく悩み選んで手にした大切なリール。愛着の湧いたリールは、繰り返しメンテナンスしながら、より長く快適に使用したいもの。そのために、専門技術と知識を活用したオーバーホールが有効です。
オーバーホールと組み合わせ、リールの初期性能を長くキープしていただくためにSLPが提案する新サービスです。
リール全体の状態や作動点検を行いながら、汚れなどを拭き取り、主要可動部へのグリスアップを行うのがオイルチェック。
リールの状態により改善を施す必要がある場合は、お客様と相談しながらベストを追求していきます。お買い上げ1年以内や、オーバーホールをした翌年など、オーバーホールと交互にご利用いただく事をオススメするサービスです。
※対象機種により、サービス内容が一部異なります。
各製品のサービス詳細は、製品ページをご覧ください。
23SALTIGA 4000/5000/6000
25SALTIGA
このアフターサービスプログラムをご利用いただくには、
「MyDAIWA」内の製品登録とSLP PLUSへの会員登録が必要になります。
SLP PLUSとは、ダイワのアフターサービスセンター「SLP」の会員制サービスです。
今までSLPをご利用いただいていた方には、いっそう便利にご利用いただけるように。
はじめてSLPをご利用いただく方には、
SLPが培ってきたプロの技術を存分に感じていただけるように。
入会費・年会費は無料。
ダイワの釣り具をより長く、大切にお使いいただくため、SLP PLUSをご利用ください。
SLP PLUSに会員登録いただき、このプログラムにお申込みいただいた方にはクーポンが配信されます。
クーポンはSLP PLUSマイページに表示されます。
期間内、お好きなタイミングでSLPのサポートをご利用いただけます。
マイスターへメールでのお問い合わせが出来ます。
SLP PLUS会員登録後、お問合せフォームから、
「カウンセリングサービス」を選択いただき、ご利用いただけます。